本ページにはプロモーションが含まれています。

令和4年度 長野県

乗鞍高原で残しておいた最後の秘境へ… ①

    https://white-wave-s.com

    その前に、

    今日の天気も微妙です。梅雨入りしているので、仕方が無いと言えばそうなのですが、予定が立てにくい日曜日の朝食時です。今日も、昨日に引き続き考えながら食べている6時です。昨日も今日の予定を軽く考えていました。白馬もそろそろ…、でも雨が降れば…。思い切りがつきません。

    私は、考えることが長続きしません。ぼーっとしていると嫁に叱られます。こういう時はネット情報に頼ります。乗鞍高原でレンゲツツジが咲き始める…。耳寄り情報です!

    8時半頃に自宅を出て、向かいます。上高地線の交通量は少なめです。やはり梅雨時は、控えられているようです。また、狭い上高地線の新道になるトンネンル1本が新たに本格工事になっているようです。早く完成して欲しいです。対向車が他府県の観光バスだと緊張します。特に、カーブのあるトンネルでは…。

    乗鞍高原に到着です

    まずは、9:26トイレのために乗鞍観光駐車場です。なお、嫁の年寄り情報によると、この近くに新しくトレイルコースが整備されて用です。嫁情報ですので、話半分で探していると、駐車場の乗鞍岳行きバスの乗車券売り場近くに道路を挟んで小屋を見つけました。場所的には、乗鞍観光駐車場と湯けむり館のある交差点で、南西角でしょうか?以前は、臨時駐車場として活用されていた場所です。

    駐車場から歩いて見に行きます。解説によると、MTBコースと遊歩道としての併用コースなどを複合的に再整備されたもののようです。以前からも散策路が多くありましたが、乗鞍観光駐車場から直接行けるコースはありませんでした。(自動車道を歩けば行けましたが…)なお、MTBコースの使用は有料です。乗鞍観光駐車場で支払うようです。開設されたのは、先週です。6月11日だったようです。これで、乗鞍に新たな観光名所が出来ました。安心して車を駐めることの出来る場所から始められます。

    と、感激しつつも、今回の目的は「レンゲツツジ」です。ここからも歩いて行けるのですが、ちょっと遠い気がして…。

    一ノ瀬園地です

    9:35場所は、座望庵駐車場です。今日は、昼ご飯をこちらで食べる予定でしたので、車と昼食をここに残して移動します。乗鞍の方向の草原には、レンゲツツジがチラホラです。期待していた量では無いのですが…。

    では、「大カエデ」まで徒歩でお散歩です。昨年見つけた、透明ドームも営業されているようです。興味を惹かれますが、値段が心配です。でも、利用するなら夜でしょうか。時間は、たっぷりなので、「まいめの池」に寄り道です。

    今頃ですが、思い起こせば6月に乗鞍に来る機会は多くありません。さすがに雨の中で来る気にはなれず、曇りでも違う場所を選んでいるせいです。おかげで、レンゲツツジを見たことが無かったのです。(乗鞍高原で)

    まいめの池へに続く道を3分程進むと到着です。池は2つあります。上下になって繋がっているようです。本日は、風が無いので湖面に風景が映りそうなので、乗鞍岳が写る場所の上段にある池まで行きます。

    希望通りの景色がありました。上段の池には、乗鞍岳が映り込んでいます。さらに、池の奥にはレンゲツツジが少し咲いているのが見えます。乗鞍岳に花を添えておきます。

    池の奥から伸びる小道を発見です。ちょっと覗きに行きます。興味の先にあったのは、乗鞍観光駐車場横にあった、今回整備された道です。新しい看板が設置されていました。ここは、自転車と歩行者の併用部分のようです。次の機会には、こちらも利用してみたいと思います。なにせ、今日は軽く散歩の日です。心構えが出来ていません!

    と言う訳で、引き返して池横の白樺のベンチでコーヒー休憩です。休日のお散歩は、歩く時間と休憩時間が半々ぐらいでしょうか?中々先に進みません。この頃には、先客達もかなり減っています。

    では、当初の目的地「大カエデ」を目指します。車道を進みます。道の先にオレンジ色が見えます。看板の通り、「レンゲツツジ群生地」です。道端の少し切り開いた場所に、群生しています。どれも、小振りですが、満開です。カメラマンが蜜を集めるように、撮影されています。どうも、レンゲツツジ越しの乗鞍岳を狙っておられるようです。先にある駐車場も満車状態です。ネットで見た「ツツジ園」はここだったみたいです。今までも、何度も通過していましたが、花が咲いている時期では無かったので、気がつきませんでした。

    続いて、「どじょう池」です。車の数が多かったので人が多いかと思いましたが、以外と少ないです。入り口には鎖がありますが、車止めです。横を通り、向かいます。こちらの池は、湖面が緑で覆われています。もうすでに散っていますが、ミズバショウの群生地で、その名残が緑となり池を覆っています。白い花が見えましたが、小さな花です。名前は分かりません!池の西側に回ると、以前には無かった道を見つけます。どうも、こちらも再整備された道のようです。看板には「大カエデ」の文字があるので、そちらに進みます。でっ、小さな小川を超え「大カエデ」です。こちらでも白樺のベンチがお出迎えです。では、お言葉に甘えて、改めてコーヒー休憩です。やはり、大カエデ越しに飲むコーヒーはひと味違います。なお、ここまでの道は、歩行者専用のようです。なお、大カエデ周辺にもレンゲツツジは多少生息しています。

    「大カエデ」までのお散歩終了です。駐車場まで戻りました。時刻は10:20です。すでにお腹が空いています。考えるのも面倒です。食べてしまします!では、ハイエースのバックドア解放です!ちなみに、私的には、この姿のハイエースが1番好きです。スカンクがおならをするように見えて可愛いです。(表現はともかく、好きなのです)では、改めて昼食です。本日は、ピリッとしない天気に、あえてのカレー味です。カップヌードルカレー味&乗鞍岳!からの~、キノコ味の乗鞍岳です。本日の昼食メニューの乗鞍和えは完璧で、「ちむどんどん」出来ました。

    しばし、食後の沈黙の時間の後、これからについての相談です。これからの人生についてをここで考えるには重すぎます。行き先を考えるのですが、食べたばかりなので、余り長距離は…。

    嫁が、「番所大滝」!

    それは、私達が大切に置いておいた場所なのですが、それを今日行こうと主張しています。

    中段へ…。

    PR

    村人の背中を押して!いえ、やはりこちらを☟

    とりあえず

      -令和4年度, 長野県
      -, , , , , , ,

      © 2024 White Wave