日々の生活
1年以上に続く、自宅生活!これの方が当たり前の生活なのかもしれませんが、限りなく退屈な日々です。そのような生活の中、増えてくるのがテレビ時間とぼやきの言葉…。困ったことは、テレビに向かい話しかけることが増えます!原因は、最近、治療薬の認可が出た認知症の方で無く、関西での生活習慣病?治療薬の開発を望みます。
make my satisfied
1年以上に続く、自宅生活!これの方が当たり前の生活なのかもしれませんが、限りなく退屈な日々です。そのような生活の中、増えてくるのがテレビ時間とぼやきの言葉…。困ったことは、テレビに向かい話しかけることが増えます!原因は、最近、治療薬の認可が出た認知症の方で無く、関西での生活習慣病?治療薬の開発を望みます。
本日のタイトルでお分かりになる方は、通?? 「松本太長辛こしょう」とは、”とうがらし”です。見た目は、「細い満願寺とうがらし」です。軽く焼いて、鰹節で食べれば楽勝かと思いました。1袋で100円(税込み ...
2022/8/2 独り言
NHK総合の新番組です 7月13日に初回が放送されました。毎週水曜日、23時からの30分番組です。全12回で、1回の放送で1話の予定で放送です。初回テーマは「素数」です。なお、進行は、パンサーの尾形さ ...
2022/8/1 独り言
NHKの総合放送です。朝の連ドラです。 有り体に言えば、録画観賞をしています。遥か以前ですが、朝の連ドラを見てから高校にいっていたことあります。おかげで朝のHRは、いつも欠席でした。救いは、卒業単位に ...
久しぶりです。プラモデル、正確には木製なのですが… 私も子供の頃からプラモデルが大好きでした。もっとも完成したことは少ないのです。完成する前に、飽きてしまいます。その私が、特に好きだったのは「戦車」で ...
2022/7/5 独り言
歯医者に歯医者復活です… 日曜日の夜です。晩ご飯の途中で悲劇に見舞われます。西条さんに見舞われたのでは無く、歯が折れました。でも、一安心です。差し歯の歯が折れたのです。でも、よく考えると一安心できませ ...
あくまでも、余談なのですが… 今回は上高地に3日間の短期ですがDロッジに滞在しました。何度も来ている上高地ですが、私の楽しみ方の紹介させていただきます。Dロッジ利用では、熊騒動で利用の制約もありました ...
2022/4/14 独り言
標題のタイトルの番組が、令和4年4月10日に放送されました 日曜日の夜です。新年度も始まった、4月2週目の日曜日の夜です。大河ドラマを見て、余韻のまま見続ける明日の天気予報です。そのまま、嫁とぼーっと ...
2022/4/13 独り言
本当は、「鎌倉殿の13人」ですが… そうなんですが、ほぼ内容は、三谷殿の13人の俳優の世界です。三谷ワールド全開の印象です。 三谷物と言えば、と言う俳優陣です。筆頭は、佐藤浩市さんでしょうか?真面目に ...
2022/3/24 独り言
先日の思いがけない雪、春を先”鳥”しました! そこで、以前紹介していた、庭の「福寿草」もしっかりと雪の下です。雪国では、「雪下大根」などの商品がありますが、福寿草には受難である以外、何も無いかと思いま ...
2022/3/18 独り言
もはや、キリがありません! でも仕方がありません!不便すぎるのです。前回は、洗面所の換気扇についてお伝えしましたが、それにともない、窓の開閉の問題が発生しています。 他でもありません!換気扇を窓に付け ...
2022/3/17 独り言
快適性を求めたのが、良かったのでしょうか? 快適性を求め始めると、我慢が無くなります。ただ、突き進んでいく気が…。そこで、今回は、日本の有名企業の標語をお借りしたいと思います。今回のキーワードは「改善 ...
世代的には、キャンディーズです。外と内(心身ともに)を温める、ものたちです。 最近は富みに温かくなり、屋根の上にひつこく残っていた雪も消えてきた今日この頃です。自宅の庭にも、「福寿草」が咲いてきました ...
2022/2/11 独り言
地方在住の悲哀でしょうか? 長野県在住ですが、どこの地域でもゴールデンタイム以外は、再放送がメインです。不満なことに、こちちらの長野県の再放送は、昨日まで「相棒シリーズ8」から「相棒シリーズ15」に急 ...
2022/1/19 独り言
今回は、天気予報の予想通りでした 降雪、積雪の天気予報を毎日見ています。私の天気予報の見方は、基本的に占いの見方と同じです。私の都合の良い所を見ています。そのせいか、なかなか私の期待に添う、結果が伴い ...
2022/1/15 独り言
NHKの「正月時代劇」と銘打ち放送された番組です 正月時代劇です。その通りに、新年1月3日の21時から放送されました。90分の1回の放送でした。見る前から90分1回では時間が短すぎて不安があ李ながら見 ...
© 2023 White Wave