平成18年度以前
以前から「平成18年度以前」は、作っては止めてを、何回か繰り返しています。平成19年度からは、ノアの乗り換えて車中泊です。それ以前は、セダンのため車中泊は数回です。
make my satisfied
以前から「平成18年度以前」は、作っては止めてを、何回か繰り返しています。平成19年度からは、ノアの乗り換えて車中泊です。それ以前は、セダンのため車中泊は数回です。
2022/3/31 公園, 季節旅, 散歩, 桜, 高速道路(高速移動)
琵琶湖周遊の後半です 後半ですが、琵琶湖の周回道路には、桜が多いことが驚きです。特に、名前も知らない場所に桜があります。また、普通に桜並木が続いています。滋賀県のイメージは、どうしても琵琶湖になるので ...
2022/3/30 公園, 季節旅, 山道, 桜, 高速道路(高速移動)
車中泊ができない時は、夜討ちはできずに、朝駆けです! この当時は、ノアでもハイエースでも無く、セダンです。男は、黙ってセダンの時代です。そのため、混み合う場所へに向かうには、朝駆け、早朝が基本の頃の話 ...
3日目(3月18日 日曜日) 2泊では足りませんが、初日は移動だけですので… 6:05起床です。本日の宿泊ホテルの最大の売りです!目の前に太平洋です。東の空からは日の出です。寒いですが、見届けます。水 ...
2022/1/24 ホテル泊, 散歩, 日常旅, 温泉, 高速道路(高速移動)
前段です。車中泊は出来ません!セダンの悲しさ、でも移動は快適でした そうなんです。この頃は、セダンのため車中泊は出来ません。しかし、移動の手段としては快適に移動することが出来ました。なにより、普通車は ...
最近のお気に入りです。 敦賀です。写真がほぼありませんが、お気に入りのコースが確立しています。一部は、現在では営業されていない場所もありますが、よく利用していました!特に、土曜日の午後からでも楽しめる ...
和歌山県の白良浜です。近畿の下側になります。そこの花火大会です。 平成17年のこの頃は、白良浜までは時間が掛かりました。現在では、とても快適に移動できます。しかし残念な事は、宇治の花火大会と同日です。 ...
2021/11/25 フェリー, 散歩, 日常旅, 温泉, 高速道路(高速移動)
既にお気付きとは、思いますが… 淡路島は、私にとって余りに近くてお手軽に来れる場所です。そのため、つい何度も来てしまいます。確かに、高速の橋は高いのですが、海外旅行気分が…。反面ですが、行く場所に目新 ...
3日目(7月31日)前略!民宿の窓から! 民宿での目覚めです。予約した時の嫁の話では、海が見えるとは思わなかったので、景色が良く満足です。本日は、少し残念な事に曇り空です。さすがに、出来たての宿はきれ ...
2021/11/23 季節旅, 散歩, 温泉, 花火, 高速道路(高速移動)
淡路です!懲りもせず、飽きもせず、淡路です。 淡路の良いところは、高速で約1時間少しで行けるところです。また、淡路での最初のICを降りて移動すると出迎えてくれるのが椰子の木です。(違うかも知れませんが ...
2021/11/22 季節旅, 温泉, 花火, 高速道路(高速移動)
2日目(8月21日)あ~夏休み!🎵と言いつつも、休めない… よく見ると、ホテル浦島は、島かと思いきや、半島に建っています。それはともかく、朝から温泉巡りです。温泉宿に宿泊するとどうも朝 ...
2021/11/21 季節旅, 温泉, 高速道路(高速移動)
夏です!海です!花火です!温泉です!単に行きたいだけです。 夏になると、どうも落ち着きません!もっとも、他の季節でも落ち着くことは似のですが…。 嫁が、結婚前に母子2人旅行に、私と義理の父を残し、旅に ...
2021/11/20 ラーメン, 散歩, 温泉, 高速道路(高速移動)
昨日のドラマコースから観光コースに変更です(10月8日)観光旅行です 8時です。この頃は、宿泊が普通のため特に感慨はありませんでしたが、とりあえず温泉は堪能出来ました。歯切れの悪い言い方なのは、本日の ...
2021/11/19 日常旅, 温泉, 高速道路(高速移動)
タイトル通りです! 北にお出かけをして、温泉に浸かる。残念ながら、この時代は、車中泊では無く、旅館に宿泊しています。なお、今回は月曜日が祝日で、3連休の最初の2日間を利用して出かけています。 大河ドラ ...
2021/11/11 季節旅, 温泉, 高速道路(高速移動)
実は、タイトルを「千畳に掛ける橋」と迷ったのですが… 明石海峡の幅は、約千畳です。(あくまでも個人的推測です…。)今回は、オノコロランドに立ち寄ったことも有り、無事落ち着きましたが…。では、2日目の朝 ...
2021/11/10 山道, 散歩, 温泉, 高速道路(高速移動)
気軽に行ける海外旅行が必要とされる現在!身近ですよ! 勇気を出して、踏み出せば、気軽に行ける海外です。しかも、以外と近くにあるものです。そうです!日本でありながら、アラスカのように帰属先が変更された他 ...
© 2022 White Wave