-
あずみの公園で、晴れた、日曜日を過ごす…
昨日に続き、少し雲がありますが天気は良いのです 連日のお出かけですので、少しクールダウンにあずみの公園です。穂高です。さすがに本日は昼食(カップ麺)は持参していません。コーヒー休憩用の準備だけにしてい ...
-
生坂村の森林公園で、晴れた、土曜日を過ごす…③
はい、ご想像の通りです。 御宝田遊水池の帰りです。堤防沿いの道を進む時に、対向車です。私達の方が早く進入していましたが、対向車が入ってきます。仕方がありません、少し後退して待ちます。対向車のジジがこち ...
-
御宝田遊水池の白鳥で、晴れた、土曜日を過ごす…②
今季2度目ですが… 市役所からの帰路です。嫁が白鳥の数が増えたと、ラジオで聞いたと言います。それは、その~、行けと言うことでしょうか? 聞くまでもありません。向かいます!安曇野市内には、複数の白鳥の飛 ...
-
安曇野市役所周辺で、晴れた、土曜日を過ごす…①
晴れた土曜日です。昨日の疲れが…。気軽な展望台が、なかっただろうか… 思い起こせば、宇治市役所には展望食堂があり、東京都の都庁にも展望台があります。あります。こちらにも、あるのです。ちなみに、松本市役 ...
-
美ヶ原でスノーシュー!
先回のスノーシューで、すっかりご機嫌になり… また今週もお出かけです。目的地選びからです。今の時期ですので、雪は大抵あります。しかし、安全性を考えると行ける場所が限定的になります。まずは、動物です。冬 ...
-
京都市右京区のコスモス畑で、つかまえて…
いえ、つかまえないでください!野放しが好きなもので… 本日は、何度も登場していますが、嵐山の北にある高雄です。「高雄パークウエイ」です!なお、本日も月曜日で年休ですが、誤解の無いようにお伝えすると、普 ...
-
二週続く三連休の前に年休をとれば、こうなります
神様のイタズラでしょうか?三連休が2週間続きます。 今年の9月は中盤に3連休が続きます。三連休の予定はともかく、その前に年休を入れておきました!神様のイタズラの前に、私のイタズラです。可愛くないですが ...
-
雪のあずみの公園に向かいます!
もはや、犬が倒れます!ワン、パタンです。(昔の漫画からお借りしました) 同じ所に飽きずに向かいます。でも、本日は少し趣向を変えてみます。もちろん本当に少しだけなのですが…。何度も紹介していますが、長野 ...
-
雪の奈良井宿に向かう!
昨日の疲れは、今日のお出かけで回復します! 昨日は、茶臼山動物園でしたが、意外に疲れが残っています。しかし、今日は土曜日です。疲れの回復は明日の日曜日に置いておきます。とりあえず、以前に断念していた場 ...
-
雪の茶臼山動物園へ向かう!
前段です。余談です!何気に、健康診断です(令和4年1月21日金曜日) 健康診断の受診のために病院に向かいます。本日は、朝から絶飲食です。つらいです!病院では、健康保険証を提出し、待合室で待ちます。広い ...
-
しまなみ海道を渡る!②
3日目(3月18日 日曜日) 2泊では足りませんが、初日は移動だけですので… 6:05起床です。本日の宿泊ホテルの最大の売りです!目の前に太平洋です。東の空からは日の出です。寒いですが、見届けます。水 ...
-
しまなみ海道を渡る!①
2022/1/24 ホテル泊, 散歩, 日常旅, 温泉, 高速道路(高速移動)
前段です。車中泊は出来ません!セダンの悲しさ、でも移動は快適でした そうなんです。この頃は、セダンのため車中泊は出来ません。しかし、移動の手段としては快適に移動することが出来ました。なにより、普通車は ...
-
越前海岸!
最近のお気に入りです。 敦賀です。写真がほぼありませんが、お気に入りのコースが確立しています。一部は、現在では営業されていない場所もありますが、よく利用していました!特に、土曜日の午後からでも楽しめる ...
-
雪のアルプス公園を長野県のアルプスのおじさんがお散歩です
昨日に引き続きです。場所は、アルプス公園です それにしても、良い名前の公園です。名前だけで惹かれるものがあります。こちらも雪の状況を確かめに行きます。昨日、ポットが凹みましたので、小型のポットに変更で ...
-
雪の光城山を長野の光源氏がのぼります。
木曜日から金曜日にかけて、雪が積もりました おかげで、金曜日からワクワクです!本日は、満を持して、光城山に向かいます。こちらは、すでに桜の時期に紹介したところです。安曇野IC近くです。高速からも桜の季 ...