本ページにはプロモーションが含まれています。

京都府 平成30年度

京都市にある動物園、その名も「京都市動物園」!

    https://white-wave-s.com

    そのままのネーミングです。何もひねりがありません!

    でも、歴史はある動物園です。場所的には、北海道の旭山動物園にも引けを取ることはありません!所在地が京都市左京区です。京都駅から見ると右上に当たります。岡崎公園・平安神宮と南禅寺のほど近くに位置して、近頃では船の運航が話題になった「蹴上げインクライン」はすぐ横です。

    日帰りです。(平成31年3月9日 土曜日) 自宅からナビ的には1時間かかりません。

    ナビ表記では、1時間かかりません。でも、実際には京都市内は混み合うため1時間+ちょっと、ぐらいは掛かります。今回も、午前中がお仕事で、潰れています。土曜日の午後で、動物園です。桜に季節には植物園には行くこともありますが、動物園は久しぶりです。なお、こちらの動物園も入場料はお安目です。しかし、駐車場料金が高いのです。観光地故の事で仕方がありませんが…。高いです。植物園でも同じです。入場料を上回る駐車料金です。少し納得のいかない所です。私の歩くところよりも車がお入れある所が高いのです。

    文句を言いながら、13:30岡崎公園駐車場に到着です。岡崎公園の地下駐車場です。動物園の最寄り駐車場です。そのため、本日は嫁車での移動です。なんやかんや言っても、軽自動車の運転は楽ちんです。

    駐車場から10分ほどで動物園に到着です!入り口もだいぶリニューアルされ、あえて言えばモダンな入り口です。昔の記憶では、開かれた刑務所的な動物園周りでしたが…。遊園地方向に持って行かれています。大体昔の動物園は、動物がいれば良い、沢山種類がいれば良い的な感じだったと思います。先述の旭山動物園のおかげか、行動展示をどちら動物園も採用され見やすくなっている気がします。もっとも、子供の頃は動物さえ見れれば、満足でした。今は、嫁が満足すれば、私も助かります!

    では、中です。まず最初にあるのが「猛獣エリア」です。ジャガーです。正直なところ車の方が好きです。檻の下からジャガーを見上げます!次は虎です。こちらは、お仕事モードで歩き回ってくれています。先程も触れましたが、行動展示は旭山動物園で成功したことで、全国に普及したみたいですが、動物が動き回る姿を見れるのは良いのですが、その動物に合わせて見学の人達も動き回ります。人と動物のW行動展示状態です。でも、子供がする分には可愛いです。

    移動します。入り口の反対方向には、キリンがいました。こちらは、体にハートマークがあるキリンがいます。最近の流行もしっかりと導入されています。キリンの目線からキリンを観察できます。感動しますが、どうなのでしょう?私の子供の頃の記憶では、キリンは背が高いです。キリンを地面からしか見れなかった頃の話です。そのキリンが上から見えると、どのように感じる物なのでしょうか?何事も一長一短です。心ない、私にはハートは見つかりません!今頃ですが、キリンとシマウマが同居しています。昔は、1種類ずつが基本でしたが、このほうが賑やかです。

    次は、大御所、象です。象の展示も昔は狭い場所での展示でしたが、今はかなり広めです。でも、象さんが遠い場所から、こちらの方に来てくれません。んっ?嫁が見当たりません!まさか、中に紛れ込みましたか?見分けが付きません!一言で、嫁の逆襲です!

     鶴です。

    園内をお散歩です。ハリー・ポッターのおかげでしょうか?フクロウも人気です。私の子供の頃は、夜になるとフクロウの鳴き声に怖がっていたそうです。そのため、早く寝無かったときは「フクロウがくる」と言えば寝たそうです。しかし、早い時間にもフクロウが鳴き、困ったことがあったそうです。今では、自然のフクロウの声を聞くのは珍しくなりましたが…。

    全ての動物紹介は京都市動物園のHPにお任せします。先程も言いましたが、こちらの動物園の横は蹴上げインクラインです。園内からも見ることが出来ますが、再入場が出来ますので、最寄りの出入り口から出て見に行きます。なお、この出入り口には檻の上からの監視員お方がおられますので、是非確認して下さい。

    インクラインには、川に降りる必要があります。目印は、「ちょっと待った像」です。階段が有り川の方に降りれます。川を連呼していますが、川の流れは、線路横の石の水路の中を流れています。線路が、琵琶湖から下ってきていた船を上流にあげるための船を台車(鉄のゲージみたいな物です)に乗せ線路で上に上げていた所です。桜の時期には早朝から賑わいます。

    しばらくこちらを見学していると、気がつけば17時を過ぎてしましました!閉園時間です。私としては、園内を通り抜けて駐車場に戻るつもりでしたが、仕方がありません!動物園の外周沿いで戻ります。そのため、20分以上掛かりました!ちなみに、岡崎公園の野球場側の東側に「山元麺蔵」と言う”うどん屋さん”があります。味、量とも京風です。お食事にお勧めですが、食事時は混み合います!時間があるときにお試し下さい!

    本日の〆は、いつものラーメンでは無く、中華です。京都の中華=王将です。

    忘れていました!動物園は歩く場所だったんですね?昼からなので、軽めを予定していたので、疲れてしまいました。おやすみなさい!!

    PR

    村人の背中を押して!いえ、やはりこちらを☟

    とりあえず

      -京都府, 平成30年度
      -, ,

      © 2024 White Wave