本ページにはプロモーションが含まれています。

令和4年度 長野県

オオルリ ひつこく探す青い鳥

    https://white-wave-s.com

    魅力…、魔力にとりつかれてしまった私です。

    今を去ること、2日前です。5月1日に参加したオオルリ観察会で見れたオオルリですが、今回は、私達2人で探します。

    前回は、オオルリを見られるも、まだその姿は青くなく、私の青い鳥を探します。BGMは、桜田淳子さんです!

    また、烏川渓谷緑地です。(令和4年5月3日)

    もはや、お気に入りです。こちらの場所には既に何度か来ていたのですが、鳥の声や姿はこそ聞いて、見ていても鳥の名前までは分かりませんでした。前回には、何種類かの鳥も覚えたので、意気揚々として、こちらに到着です。巻物のような案内板の地図を確認しておきます。

    日は、5月3日GWの最中です。時刻はもうすぐ8時ですが、まだ静かさの残る中、野鳥探しに歩き始めます。まずは、欲張らずに鳥の声を聞きながら朝のお散歩です。

    前回習得した技術で、早速鳥たちを撮影したいところですが、まずは自然のお花を愛でておきます。紹介すると、黄色いお花と青いお花です。名前は分かりません。ただ、きれいだと思います。唯一の不安材料として、雑草の可能性が否定できないところですが、でも、きれいです。

    では、足も腕も暖まってきたところで、鳥の撮影です。今回は、腕が上達して見やすい写真が撮れています。

    紹介が遅れましたが、こちらには公園緑地を管理する管理施設の中に資料展示スペースがあり鳥が展示されています。私でも鳥の姿が簡単に撮影ができます。さらに鳥の種類も一目瞭然です。(展示スペースですので…)中には、展示物が多いのですが、スペースは小さめです。先日の講習もこちらの場所でお世話になりました。先日の講習の復習を兼ねて先に立ち寄りました。

    では、改めて、野鳥の観察へと向かいます。

    この日は、先日の野鳥観察会の日とは、打って変わった晴天です。鳥の鳴き声はするのですが、姿は…。先月の上高地でもそうでしたが、少し天気が悪い方が鳥が多いような気がします。(素人の感想です)

    しかし、GWでもあり公園内には、大型のカメラを抱えた方々が数組おられます。一応ですが、カメラの向いている方向を見ますが、とてもでは無いのですが、その大型レンズの先が見える気がしません。また、それ以前にカメラの先の正確な場所が分かりません!

    本日のお散歩の目的変更です!

    渓谷緑地の鳥から自然の景色を楽しみます。BGMは、野鳥の声です。

    川沿いの筋向こうには、雲が掛かる蝶が岳です。もう既に私の興味は、川に変りました。男心と春の川です。でも、川の水は、まだ思いっきり冷たいです。嫁のように…。

    川の水と嫁の視線の冷たさに耐えかねて、水遊びは終了です。

    川沿いに上流にお散歩です。念のためですが、この日は、あくまでも野鳥の観察のために来ていたので、あまり歩く気になれません。景色は申し分ないのですが、足取りは重いです。

    コーヒー休憩です。さすがに時間が早いので、お弁当を持参していませんでしたが、持ってくれば良かったです。

    この日は、もう少し園内を歩いたのですが、やはり鳥の姿は見えずじまいでした。鳥は、今度の機会にして、帰宅します。

    感想です

    実は、今日こちらに来たのは、先日見た場所に行けば、又見れると思ったからなのです。嫁からは、「いつも同じ場所には居ない。」と言われていたのですが、居そうな気がしたのです。

    帰宅後も、嫁からチクチクと…。まだ残すところの多いGWが乗り切れるのか不安を覚えるGW中盤の初日です。

    PR

    村人の背中を押して!いえ、やはりこちらを☟

    とりあえず

      -令和4年度, 長野県
      -, , , ,

      © 2024 White Wave