本ページにはプロモーションが含まれています。

お勧め飲食店 平成20年度 温泉

気軽に車中泊 福井県で温泉と屋台…②

    https://white-wave-s.com

    車中泊で月をまたぎました。(平成21年3月1日)

    目覚めは、道の駅シーサイド高浜です。温泉施設併設の道の駅です。近くの、若狭和田海水浴場と言うところにある「わたつみ温泉」(廃業されています)がお気に入りのため、ここの温泉は2度ほどしか利用していません。こちらの道の駅の特徴は、道の駅の真裏が「青戸入江」になっており、海が近い道の駅になります。一応、駐車場が大型車用が小浜寄りに用意されているのですが、夜間は入り乱れています。

    6:50目覚めました。(3℃)車中泊としては、遅い目覚めです。他でもありません。準備不足で、布団が薄く、寒くて若干ですが寝不足です。起床後は、道の駅周辺をブラブラ散歩です。7:50本日の朝食会場に移動します。

    8:30袖ヶ浜海水浴場です。(6℃)こちらは、小浜湾を構成する西側にある半島です。その半島の先端には「赤礁崎キャンプ場」があるのですが、その手前にある海水浴場です。この時期には、誰も居ません!なお、朝食は、道の駅近くで入手したコンビニ弁当です。海が見えますが、対岸には大飯発電所も見えています。さて、本日の移動先ですが、西に向かえば京都になるので、東に向かいます。昔懐かしい国道162号線を移動です。原チャリで162号線を嵐山から抜けて、小浜城の横の海で行き止まりと信じていた道になります。後年、ナビで162号線が続いていて驚きました。本日の最初の目的地を決めて移動です。

    福井県若狭町にある小さな水族館です

    10:40海浜自然センター到着です。三方五胡で有名な三方にあります。海岸線を東に向かい進んでいると現れます。近くには、キャンプ場や海水浴場があります。こちらも私のお気に入りの施設になります。中でも1番のお気に入りは「水中カメラ」です。潜望鏡のようなもので海中の中を監察することが出来ます。でも、この時期は、まだ水中が荒れているため使用できませんでした…。しばし、館内を見て歩きます。1階には、餌をあげることの出来る水槽も有り楽しめます。

    余談です

    …、いつも来ている小浜です。行き先が決まらないまま、東に向かっています。ついでと言えば、なんですが、独身時代にバイクでよく来ていた場所があります。海浜自然センターよりもかなり手前ですが、志積海水浴場という場所から東に進むとトンネルが有り、その手前を山道の入ると「広域基幹林道若狭幹線展望台」があります。夏の雑草が伸びる時期には、車の両サイドを雑草で擦りまくりますが、山頂にある展望台からは眼下の若狭を見渡すことが出来、夕日は俊逸でした。まだ、デジカメが無い時代ですので、写真の類いが全く存在していないのが残念です。

    常神岬灯台へ!

    ボーッとしながら進んでいると目に入ったのが「常神半島」です。ここで思い出したのが、常神半島の先にある灯台です。行ったことがありません!

    常神半島は、三方五湖の北側に突き出た半島になります。半島には西側の海岸線沿いの道があり、漁村を繋ぐように先端に繋がっています。釣好きの方が多い印象です。海沿いでなおかつ山道である場所柄、バイクの方も多いです。先端部には「常神海水浴場」がありますが、かなり小さめです。野ザルが多いです。でも、先端までは多くの方が来られることもなく、陸の孤島感が漂う静かな漁村です。ちなみに、観光船の港も有り、さらに最先端にあるのが、「常神公園」です。駐車場がある名前の通り「潮風」がある公園です。漁港には食堂や宿もあります。

    常神潮風公園です

    11:37常神潮風公園に到着です。(11℃)気温はかなり上がってきていますが、海が近く風が寒いです。これが油断の元でした。灯台まで約1KMです。灯台の場所は、道路からは見れません。では、歩いて向かいます。民家の中を抜けて、山を登り始めます。山道に入ると人影も無く、寂しいです。しかも険しいです。先程まで、寒かったのですが、山道で2人とも汗だくです。吉野家の”つゆだく”は好きですが、汗だくは…。

    12:18灯台に到着です。途中の山道からは海は見えなかったのですが、さすがに灯台です。海が見えます!常神半島側を見れば、先に見えるのは、昨日の漁り火温泉の方向です。次は、小浜方向です。そして、これが常神灯台です。ですが、少しイメージしていた灯台とは…、外観は仮面ライダーの秘密基地です。もっと大きなレンズが付いているのを想像、期待していました。灯台のある場所ですので、見晴らしはよいです。願わくばもう少し晴れていれば…。

    それにしても、険しい場所にある灯台でした。引き返して、車に戻ると13:12でした。なお、灯台までの地図があったのですが、これでは険しさは伝わりません!(少なくても私には…)なお、先程紹介した舟は、グラスボートで常神灯台の西にある島「御神島」を周回する舟でした。

    ”孤独のグルメ”ばりにお腹が減りました!

    常神半島から、小浜に戻ります!目指すは…。

    14:22小浜市「こだま食堂」到着です。こちらは、相変わらずの人気です。この時間ですが、人が多いです。では、注文です。私は、「わらじ豚カツ・温蕎麦」で、嫁が「豚汁セット」です。(計1,890円)量が多いです!美味です!幸せです!思い起こせば、売り切れの時以外には、「わらじ豚カツ」以外を注文したことがありません。すでに、何度も紹介していますが、改めて「わらじ豚カツ」ですが、イメージ的には駄菓子の「ビッグカツ」のちゃんとした物を2枚、大きめのお椀に載せたものです。蓋からカツが前後にはみ出しているのが、チャームポイントになります。(表現に多々問題がありますが、こんなイメージです)15時に店を出ます。

    帰路につきます。熊川宿経由です。

    15:31道の駅熊川宿到着です。小浜帰りは、ナビを付けてからこの道で帰宅しています。なお、以前と桜の季節は、周山街道です。でも、昔に比べると、帰宅する時間が格段に早くなっています。トイレ休憩終了です。

    私事ですが、当時は喫煙車だったため、喫煙休憩が別途必要なため、途中で何度か駐まっています。そこからの湖西道路です。

    17:23石山IC→17:31高速を降ります。

    17:53自宅に帰りました!今回は、ほぼ食べ歩きのイメージが残る車中泊のお出かけでした。

    PR

    村人の背中を押して!いえ、やはりこちらを☟

    とりあえず

      -お勧め飲食店, 平成20年度, 温泉
      -, , , , , , ,

      © 2024 White Wave