本ページにはプロモーションが含まれています。

平成24年度 温泉 長野県

ご来光を求め、秋の乗鞍に飽きもせず、向かいます。①

    https://white-wave-s.com

    近頃流行のお馬鹿な子🎵誰か呼びましたか? 朝日がハニー・フラッシュ!ダンス?

    どうも思考回路がショートか断線している今日この頃ですが、お出かけです。乗鞍岳は、夏から秋にかけて運行しているご来光バスがあります。折角ですので向かいます!金環日食の時の太陽は残念でしたが、リベンジです!もはや、何処に行くのか忘れそうです。恐らくですが、乗鞍岳ご来光バスの乗車は、今回が初めてです。

    1日目(平成24年9月14日 金曜日) 敬老の精神は、忘れていません!

    週末明けの月曜日は敬老の日で祝日です。いつも敬老の日への感謝は忘れていません!スミマセン!忘れていないのは敬老の精神でした。それはさておき、連休前には、私の早帰りが定着してきたとは言え、人目を避けながら帰る事務所です。

    その甲斐あり、18:11自宅出発です!(25℃)まだ明るいです。でも私の方がもっと明るいです!準備は、平日を有効に活用して万端です。山行きの荷物は以外とかさばりますが、安全確保のため漏れの無いようにリュックにパッキンして積み込み済みです。それに車中泊荷物です。ノアでは、手狭です!ここぞとばかりに、嫁へのアピールです。いつものように高速で移動です!

    19:38養老SAです。(24℃)本日の夕食はこちらでいただきます。連休前ですが、さすがにお仕事のトラック島の方が多く、食堂もそれほど混み合いはしていません。私は、「みそかつ定食」、嫁が「親子丼」です。車中泊の旅中での外食は出来るだけ麺類を避けます。非常食としてカップ麺を使用するための予防策です。20:01出発です!→21:20ひるがのSAでトイレ休憩です。(20℃)→高山ICで高速を降り、最終の食品類の購入です。

    22:54乗鞍観光駐車場到着です。(16℃)肌寒いです!でも、予定より早い到着なので、ゆっくりとプシュー!トイレに行き、就寝です!

    2日目(9月15日) さあ、日が上る、さあ出発だ!(出川では無く、マルコです)

    3:00起床です!早起きです。どちらかと言えば、もはや遅く寝るときの時間ですが、ご来光バスへの乗車のためには頑張ります!まだ暗い乗鞍観光駐車場のトイレがまぶしいです。準備万端でバスの停留所でバスを待つ列に加わります。

    4:10バスが出発です!(@2,400円)いつもであれば、乗鞍の景色を楽しむところですが、当然ですが夜明け前ですので、暗い中を進みます。

    4:50県境の停留場で下車です。こちらは、畳平の少し手前の山並みの始まりの場所で、畳平からよりも少し標高が高いです。その方が移動には便利です。

    まだほど暗い乗鞍の山を移動して、皆さんが移動する方向に付いていきます。ヘッドライトは持参しています。必需品です。ネックライトでも可能かも知れません。とりあえず、山を歩くので手が空けることが出来、足下が照らせれば良いと思います。本日の空の様子ですが、少し明るくなってくると雲が多いのが分かります。畳平の旅館の明かりは点いています。5:24他の方に付いていき山頂に到着です。暗いので感覚がありませんでしたが、30分程は歩いていたようです。山頂の表示は「富士見岳」でした。皆さん思い思いの場所で、ご来光を待ち受けておられるので、私達も良さげな場所を探し、スタンバイです!くどいですが、雲が多いです。今回のお出かけのサブタイトルは、「金環日食のリベンジ」なのですが…。

    日の出の予定時間です。時間に遅れるのは、よくあることです。特に私は…。どうも、予定時間通りに太陽は出ていたみたいですが、あいにく雲で隠れていただけのようです。そうです。雲さえ無ければ…。まっ、次回のリベンジ用に残しておきます。と思いつつも、私も他の方々も動かないで居ます。

    5:40日の出時間をかなり過ぎていますが、雲の上から日の出です。良いんです!大体私も予定日を遅れて産まれたとのことですので…。さすがに太陽です。日が差し出すと、周囲の山も一気に日が差して、明るくなってきました。乗鞍岳の目覚めのようです。これまで、無言で待っていた周囲の人達も一気に話をして動き出します。私達も移動です!

    ここからは、剣が峰を目指します。剣が峰が乗鞍岳の最高峰になります。先程まで悩ましていた雲が途切れて日が出ると、熱いです!もう少し計画的に雲が出てくれれば良いのですが…。しかし、山のほうは相変わらず、雲が掛かっています。現在6:15です。とても朝の太陽とは思えません。6:30肩の口小屋に到着です。ここまでは、観光気分でも来れます。ここからが山道になります。登山道は霧が掛かっています。途中の道が見え隠れしています。初心者の私達には、全部が見えない方が良いのかも知れません!そう思い込むこととして、登り始めます!念のためお伝えしますが、3千メートル越の山のため傾斜はそれなりにあります。登山装備も必要かと思います。こちらのおすすめポイントは、9割方バスでの登山です。肩の口小屋からが本当の登山になります。そのため、体力的には、問題が無いかとお思いますが、気を付けて登ることは必要です。

    7:51蚕玉岳到着です。こちらは、剣が峰の気持ち的な中間点です。尾根の休憩所的な場所です。下には権現池が見下ろすことが出来ます。(霧が出ていなければです)一息入れて、登り始めます!

    8:00山頂近くまで来ました!道が狭くなってきています。横を見れば崖です。小さい立入禁止の看板があります。看板が無くても、立ち入りたくない場所なのですが…。雲を抜けたのでしょうか?これを雲海と言うかい?自ら疲れを増幅しながら登ります!

    8:12登頂です!ぁんどうの一瞬ですが、横には小さな子供達がおにぎりを食べています。私の感動と緊張感を返してもらいたいです。緊張感方はともかく、山頂です!先程は隠れていた権現池もしっかりと見えています。畳平の方角には観測所のドームも見えています。ご来光は残念でしたが、雲海が見れて、良しとしておきます。山頂の祠に、神主さんは不在でした。

    さて、登頂の祝い、朝食です。山頂部分は、人が多く来るので、少し降りた開けた場所でいただきます。カップ麺とおにぎりです。私史上、最高峰で食べるご飯です。美味も割り増しです。食後は、再度山頂部に戻ってから下山し始めます。念のためお伝えしますが、観測所のドームの下にあるのが肩の口小屋です。赤い屋根の方では無いです。花を愛でる気分は、ハイジです!誰か、こちらにブランコを設置していただけないでしょうか!あっ祠に神主さんです。勤務時間になったのでしょうか?でも、少し窮屈そうです。

    肩の口小屋まで下山です。ここからは、車道のような道を移動です。測候所に続く道に来ました。朝は気がつきませんでしたが、測候所への道です。近くから見学をと思いましたが、立入禁止だそうです。15分ほど進み振り返ると奴(剣が峰)がいます。肩の口小屋越しの剣が峰です。気がつけば、空は青空になっていました。畳平に向かいます。こちらが、車道のような道です。砂利道ですが、積雪のある場所では想像しにくい程、整備されています。畳平のバスターミナルも近くなってきました。ターミナルの左下に見えるのが「お花畑」と言う場所になります。あいにく、こちらで花が咲いている時期に来たことがありません!何時咲いているのでしょうか?

    畳平のバスターミナルへは、複数の道が分かれていますが、折角なので、お花畑経由で進みます。花は咲いていませんが、お花畑の周回路を本来であれば、お散歩するところですが、3時の起床以後、剣が峰へも登り、体力が残り少ない状態です。それでなくても、畳平のバスターミナルへの上り階段を見上げるだけで、滅入りそうです。素直に、バスターミナルへ移動しました。バスターミナルは、観光バスで満車状態です。さすがに、3連休です。

    なお、乗鞍山頂でのお勧めコースです。山頂に3時間程度滞在が可能であれば、(滞在して下さい!)畳平のバスターミナルの駐車場からいきなり登れる「魔王岳」と今回私達がご来光に向かった「富士見岳」がお勧めです。両方共に、運動靴程度でも登れます。楽なのは、「魔王岳」になり、ほぼ観光コースです。「富士見岳」は少し、足下が悪いのでトレッキングシューズであればなお良いかと思います。特に、こちらは雷鳥とご対面できる可能性があります。なお、乗鞍だけでなく、長野県の松本市や長野市の市街地以外では熊鈴が必需品です。現在の私の所在地では、日に4度程度の熊出没メールが届きます。県外者の方には、設定変更などしていないと届かない情報になるので、気を付けてください。なお、熊鈴以外では、関西のおばさんに付いていく手もありますが、二次被害の可能性を否定できません!特に関西の奥様をお持ちの方には、鈴の方を強くお勧めします。

    話が逸れましたが、現在時間は11時前です。疲れと睡魔が目的地に着くと同時に出てきます。しかし、苦労の後のご褒美が必要です。食堂に向かい、プシュー!&軽食です。なお、さらに眠たくなりました!昼前のバスに乗車し、乗鞍観光駐車場へ向かいます。私は元来、車が大好きで、大きく分類すると動く物が大好きです。そのため、移動中に寝るのは、持っていないと考えるタイプなのですが、バスが畳平のバスターミナルを出て、しばらくすると寝ていました!朝は、暗くて乗鞍の様子が見れていなかったので、帰りに期待していたのですが…。目覚めると、一般車の制限の手前ぐらいです。ほぼ、きれいな場所は、熟睡でした。

    乗鞍観光駐車場到着です。こちらの駐車所も満車状態です。その中を車に戻り、改めて車内で仮眠です!寝過ぎて、夜に寝れなくなると、車中泊の最大のデメリット…、することがありません!そのため、仮眠は2時間程度にして、目覚ましをセットしておきます。

    14:30起床です。何度目の起床になるのでしょうか?では、「湯けむり館」です。(@600円)眠いやら、疲れやら複雑な状態の体も温泉に浸かれば…。さらに疲れたような気が…。入浴後のプシュー!&こけももソフトクリームです。(1,050円)乗鞍観光駐車場の正面の「乗鞍エコー」お土産屋さんで買い物です。おやつ兼おつまみです。山頂で結構消費したので追加しておきます。秋の夜長対策です!なお、この時は「メープル」を知りませんでした。是非、この時の私に教えてあげたかったです。こちらの「山賊焼き定食」と「生姜焼き定食」はお勧めです。なお、女性の方の場合は、多いかも知れません。

    と言うことで、車内に戻り夕食準備です。あくまでも準備です。まだ明るく、人も多いのでプシュー!&おつまみです。でも、駐車場の奥の方の列は、ほぼ車中泊組です。外見と漂う匂いで分かります!私は、分からないように、わざと加齢臭を漂わせています。あくまでも、わざとです!頃合いもよく、日も陰り始め、人の動きも落ち着いてきましたので、夕食を食べプシュー!もう動けません!いえ、もう飲めません!おやすみなさい!!19:30頃には就寝です!

    PR

    村人の背中を押して!いえ、やはりこちらを☟

    とりあえず

      -平成24年度, 温泉, 長野県
      -, , , , , , ,

      © 2024 White Wave