3日目(4月28日) 志は高く!現実は…。
4:10起床です!起床後、すぐさま朝食準備です。準備が出来ましたので、朝食会場へ移動です。本日の朝食会場は、まだ肌寒い梓川沿いです。小梨平キャンプ場食堂の川側にテーブルセットの用意があります!お邪魔します!朝食は、朝からですが、炉端大将に活躍いただき、持参していた一夜干しの魚と大根おろしです。&ご飯と味噌汁!完璧な日本の朝食です。誤解の無いようにですが、私達は上高地に美味しいご飯を食べに来ています!なお、この朝食のために、Dロッジと食事会場を2往復しています。
無事、朝食を終え、簡単に片付けをして、お散歩準備です。ご飯の残りをおにぎりにして、昼食用に持参します。&夕ご飯用に炊飯もタイマーセットです。自分で言うのもあれですが、普段の私からは想像の出来ない働きっぷりです。
5:10 Dロッジ出発です。本日の予定は、横尾を越えて、槍ヶ岳方面に進みます。私達では槍ヶ岳は登れませんので、今後のために無理の無い程度に進み、余裕のある内に引き換えします。できれば、「槍見台」です。さらに、現地で槍ヶ岳を見ながら昼ご飯の計画です。そのため、ここを早めに出発です。食後まもなく、お腹からこみ上げてくるものがありますが、今は感激していると言うこととして、進みます。なお、最短距離を進むため、左岸コースを進みます!なお、自宅から本日の予定をしていたので、お出かけ用のリュックサックで移動です。まだ、朝の早い小梨平キャンプ場を出て行きます!5:50明神到着です!それで無くても、重いお腹を抱えているのにまして、朝食を食べてすぐのため、既に疲れています!この時間であればこちらの明神の周辺も貸し切りです。ただし、熊も同居しているこの場所では、喜んでばかりでもありませんが…。しっかりと、休憩してから出発です。
次の目標は徳澤です。あの、ソフトクリームの徳澤です。この時間では到着しても営業していないですし、さすがに食べる気は少ししかありません。
明神を過ぎると、観光地から少し出てきた気がします。明神を出てしばらく進むと滝越えの一本橋です。そして、古池を過ぎます。このあたりは、山の見え方が、進むに従い見え方が変わっていくのが良く分かります。歩くのに疲れたと感じる頃。6:50徳澤に到着です。徳澤に到着したことを一番感じるものは、こちらにあるトイレです。このトイレをみれば、徳澤です。
本日の徳澤キャンプ場にも、何張りかのテントです。よく、寒くない物です。この時期の朝晩はかなり冷え込みはずですが…。もっとも、このほぼ貸し切り状態のキャンプ場は、快適だったと思います。また、天気も良かったので、モルゲンロートも見れていたかもしれません。芝生の上で、山がよく見える場所でコーヒー休憩です。確認はしていませんが、徳澤園が開いているので、ひょっとしたらソフトクリームが食べれるかもしれませんでした。7:30少し心残りですが、帰りの楽しみにして徳澤出発です。次がいよいよ「横尾」です。徳沢を出るとすぐに、いつも気になる吊り橋です。渡る人がいて、これから険しい山道コースなのでしょうか?私達は、昼食会場へ急ぎます!横尾への道のりの景色は、先程にまして、山の見え方の変化と上高地の最深部へ向かう気持ちになれます。実際に、横尾に着けば、徳沢周辺で見ていた、遠くにあった山が近くに見えます。ただ、途中からは、流れてきた大量の石を片づけた石の河原を見ながら進みます。
8:30横尾大橋が見えてきました!横尾の入り口の道が変わってから、横尾山荘を見るまで到着した感じがしません。新しい横尾山荘は大変綺麗です。利用したことが無いので、あくまでも外観から推測するしかありませんが…。でも、トイレが綺麗になっているのはありがたいです。こちらで、再度コーヒー休憩です。休憩しながら山へ行く人達を見ていると雪山登山の装備です。槍ヶ岳方面を予定していましたが、変更して蝶が岳を目指すことに変更しました。蝶が岳であれば、無積雪時であれば登山が可能かと思っていたので、8:50下見を兼ねて出発です。振り返れば横尾大橋越しの山並みです!進路を蝶が岳方面に進みます。少し槍ヶ岳方面にも未練ですが…。坂を登り始めて10分です。すでに道には残雪が大量です。私達は軽アイゼンのみですので、少し進みましたが、山頂に進むに従って積雪が多くなると思い、あえなく15分で撤収です。引き換えした場所も木々の中で、景色も見えないため、雪遊びの時間でした。槍ヶ岳方面は無理でも蝶が岳方面であれば、行けるかと思いましたが、この時期では雪山登山装備が必要でした!その後、約15分後に懐かしい横尾に到着です。約30分ぶりの横尾です。横尾大橋が新鮮です!蝶が岳の無念を横尾大橋の往復で我慢です。これで、昼食場所の予定が狂いました!ここは、食後デザートのある徳澤で昼食会場として、戻ります!
話は、前後しますが、横尾への道にも残雪があり、道路一杯に雪がある所が在りました。ここを通るときに気がついておけば、無駄に落胆する事も無かったのですが…。徳澤が近づき、気になる橋です。時間は充分あります。こちらの橋も往復しておきました。10:20徳沢到着です。昼ご飯を予定していましたが、これまた早すぎます。やむを得ません!ソフトクリームのみいただきます。予定変更ついでに、昼食は小梨平キャンプ場食堂に変更です。昼ご飯を予定に決まれば元気回復です。明神に向け出発です。
明神です!こちらも、いつしかトイレを見て安心するようになりました。年齢のせいでしょうか?小梨平までの中間点ぐらいの所です。おそらく梓川の流れが道の下を削ったのでしょうか?道が陥没しています。横尾の道もそうでしたが、上高地の道は一冬越えると、かなり変わることがあります。普段の流れからは、想像も付きませんが、冬の厳しさは相当な物なのでしょう!12:20小梨平に到着です。荷物をDロッジに置き、小梨平キャンプ場食堂へ向かいます。私は山賊焼き定食、嫁がソーズカツ丼です。食後には、川沿いで昼ご飯用のおにぎりをつまみにプシュー!これが出来れば、蝶が岳方面に行けずに早く帰れて良かったとさえ思えます!更にこの後は、上高地ビジターセンターで、お土産です。その後、河童橋を渡り、「アップルパイ」購入です。これで明日急いで購入する必要がなくなりました。安心して、部屋に戻ります。今日は早起きでしたので、ここで仮眠タイムです。夕方まで休息です。
15:30起床です。上高地での仮眠は気持ちよく過ごせます。まず、晩ご飯の用意です。16:00お散歩タイム開始です。梓川沿いに河童橋に向かいます。昨日よりは、人が多いですが、まだ夏頃の上高地と比べれば、比較にならない人の少なさです。河童橋の近くのテーブルで先程購入したアップルパイ&コーヒー(嫁用)をいただきます。プシュー!パイは半分を持ってきましたが、食べきれません。この後の晩ご飯が食べきれるか心配です。何かをするでも無く、1時間ほど過ごし、戻ります。
18:00晩ご飯開始です。メニューは串カツ&天ぷらです。ギラギラシュなメニューです。事前準備していたのにも関わらず、40分ほど時間が掛かり、食べ始めます。なお、今回使用しているシングルバーナーはソロキャンのため購入していたのを”便利でしょ”をアピールするため持参してきました!鍋&お皿はDロッジの備品を使用しています。視線を上げれば、穂高です!暗くなってきていますが、綺麗な穂高です。体調不良でしょうか?お腹がいっぱいです。
食べ過ぎです!食後の夜のお散歩に行きます!昨日の河童橋お散歩が気に入り、今夜も行きます。今晩は、月が明るく、全体的に明るい夜でした。そのためか、やはり人は多めです。プシュー!言っても5人位でしたが…。歩き回ること30分ほどです。Dロッジに戻ります。こうして上高地の2日目が終了です。部屋でしばらくテレビを見て天気予報チェックです。明日も天気が良さそうです。安心して寝れます!おやすみなさい!!今日も沢山食べれました!