本ページにはプロモーションが含まれています。

上高地 平成25年度 温泉 長野県

上高地からの白馬!でっ、高山市の祭り?ゴールデンウィーク後半!①

    https://white-wave-s.com

    ゴールデンウィーク後半の始まりです。

    どうせなら、ゴールデンウィークと言うなら、全部繋げて欲しいと思っているのは、皆さんも同じかと思います。しかし、現実は分割されているので、それに合わせて、分割です。今回はその後半戦です。向かうは長野県!メインを上高地にしています。なお、この頃は、上高地を日帰りで訪問しています。私的には、上高地や立山(室堂)は1泊ぐらいの方が余裕があるのでお勧めです。

    1日目(平成25年5月2日 木曜日) お出かけー!どんだけー(BY IKKO)

    19:30出発です。予定よりも出遅れています。(12℃)そのため、落ち込んだ気分で移動すること15分!→19:46高速です。気持ちは、上高地です!出遅れたことは、すでに記憶にありません!→19:52滋賀県お邪魔します!→20:42伊吹PAトイレ休憩です。→20:51岐阜県お邪魔します!

    21:32長良川SAです。(10℃)こちらで晩ご飯です!こちらにはコンビニがあるので明日のご飯を購入しようと立ち寄りましたが、お弁当類が売り切れです。仕方がありませんので、高山市内のコンビニで購入します。21:52出発!

    23:47安房トンネルです。高山で明日の食料とガソリンは補給できました。

    24:00沢渡駐車場です。24時間制の駐車場で、0時で料金が課金されるので、少し待ってから駐車しました。他にも10台程度の時間待ちの仲間と共に入庫し、とりあえず、足湯&トイレです!プシュー!おやすみなさい!!

    2日目(5月3日 祝・金曜日) 上高地での食事は観光地価格、全開!

    4:00起床です!お出かけ中の目覚めだけは、素晴らしいです!本日の荷物は、自宅で準備万端ですが確認しながら、お湯だけは、再沸騰しておきます。

    4:40始発バスの乗車です。(@2,000円往復)車内は、静かですが、おじさんとおばさん達の修学旅行の空気が漂っています。ただ、すいています。文句を言う部分ではないのですが、観光地の朝一訪問は基本です!今回の下車する場所は上高地バスターミナルです。終着駅になります。いつもは、大正池で下車していますが、最近は上高地の奥座敷「横尾」まで歩くことが多くなり、大正池から横尾まで歩くと、時間的にも体力的にもつらくなってきているためです。なお、穂高や焼岳の姿は、はやり大正池の姿が一番のお勧めにはなります。5:15上高地バスターミナルからのスタートです。ターミナルから梓川沿いに上流に向かいます。河童橋が見えてきました!

    ターミナルから本当であれば、10分も掛からずに河童橋ですが、ゆっくりと移動して5:34河童橋です。バスの乗客も少なかったので、こちらもすいています!欲を言えば、バスの始発が、あと30分早ければ、モルゲンロートが見られるのですが…。安全配慮のためか、運行されていませんので、見るためには、宿泊が必要です!では、とりあえず明神を目指して移動です!今回は、最近覚えたばかりの旅変です!(たいしたことがないのですが…)左岸コースで向かいます。(嫁が上高地は疲れると言うので、最短コースです)

    左岸コースを選択される方は、是非小梨平キャンプ場内もお立ち寄り下さい!こちらから、穂高や梓川の景色が素敵です。キャンプの方々が居られますので、静かに進んで下さい。お勧めの持参物は、望遠鏡です。ここから西穂高を見れば、タイミング次第ですが、登山中の方も見ることが出来ます。

    今回の左岸コースは、距離も短いですが、明神岳などの眺望も可能です。右岸コースは山に近すぎてみることができません。ゴールデンウィーク中は、山々の残雪も多く、青空に映えます!道のりは、平坦ですので、山を見ていても転けません!

    6:38明神に到着です。ゆっくりと移動していて、気がつけば人が増えています。ただし、この時間帯の人は、皆さん荷物が大型です。この時間に移動する人=山に登る人です。足取りの速さが違います。私達のようにリュックの最大の重量物が食品とは違います。リュックからカラビナやヘルメット、ザイルが付いています。ついでですので、明神橋まで行き、また戻って明神館前のトイレに行ってから徳沢を目指します。どうもトイレが近くて困ります。なお、徳沢まではトイレありません!約1時間の行程です。

    徳沢までには、古池があります。横には古嫁です。古池をすぎて、見えてくる景色が、明神までの景色と変わっています。何と言うか、遠くの山が見えてきます。8:17徳沢のトイレに到着です。いえ、徳沢キャンプ場に到着です。行きたいのもあるのですが、心配なので、立ち寄るトイレです。

    こちらの徳沢キャンプ場での恒例行事は、ソフトクリームですが、さすがに早すぎるので、本日の持参した朝食をこちらでいただきます。こちらのキャンプ場で宿泊するとこの木々の間から見える山がモルゲンロートで紅くなります。涸沢には劣るそうですが、いきなり涸沢はハードルが高いので、まずはこちらでご鑑賞下さい!30分程の朝食時間を過ごし、横尾を目指します!横尾を出た所の吊り橋です。今日は時間が早いので、往復して橋の先での景色も見ておきます。

    横尾への道のりは、先程と少し違い、多少ですが高低差が出ます。しかし、問題はそれほどなく進めます。気のせいか道にも残雪が多い所が在ります。10時!横尾に到着です。横尾山荘と横尾大橋が見えてます。この時間が、山行きの方々のピーク時間でしょうか?こちらで、最終のチェックをして、山へ向かわれています!私達はその姿を横に、第2回目の朝食です。先程食べなかったカップ麺をここで食べておきます。

    こちらにある「横尾大橋」は、私達にとって「この世とあの世に架かる橋」です。ここから先へはなかなか進めません。この先は、涸沢に続く山道です。体力を付けてから出直します!しかし、この道は曲者です。橋を渡ってしばらくは、平坦な道なのです。10:44横尾大橋を渡り、急な登り坂が出るまで進んでみました。新しい景色に、興味は尽きませんでしたが約30分程進んだところで引き返します。涸沢への思いが募る、今回でした。

    11:49横尾大橋に帰りました。気分だけは、涸沢からの帰り道です!コーヒー休憩です!今日は、単に横尾で引き返す予定でしたので、少し予定が遅れています。ここからは、少し急ぎながら帰ります。1本道ですので、帰りも同じ道です!

    13:20徳沢キャンプ場に戻りました。朝に来た時よりもテントの数が増えています。では、待望のソフトクリームです!涸沢(の方からの)帰りのソフトクリームは最高です!では、一気に帰ります!

    明神を経て、小梨に向かいます。本当は、帰り道に右岸コースで帰る予定をしていましたが、残念ながら時間が遅れているので、帰りも左岸コースです。それでも、帰りも小梨平キャンプ場内を通過して戻ります。河童橋からの景色の次には、絶対にお勧めです!

    予定していたより遅れていますが、車中泊ですので、遅れているだけの話です。ここまで帰れば、バスターミナルも近いので安心です。ビジターセンターに立ち寄り、お土産購入です。最近の嫁の定番が鳥のピンバッチです。気がつけば、家に複数あります。では、バスターミナルに向かいます。バスの時間まで時間があり、お腹がすいてきているので、ターミナルの2階にあるレストランに向かいます。しかし、店頭にはメニュー表がありません!少し心配をしながら入店し、メニューを見ると、今日のタイトル通りです!二人して安いのを選びましたが、2人で2,500円でした!河童橋周辺での一番のお勧め食事場所は小梨平キャンプ場内の「小梨平食堂」です。キャンプ場の受付の正面にあります。席が空いていれば、穂高の正面席もあります。さらにおすすめメニューは「山賊焼定食」です!私のテント泊時の昼食の定番です。(この時は、知りませんでした)

    この後、バスの乗り、16:48沢渡バスターミナル到着です。ノアはご機嫌で待っていてくれていました。なお、新しいバスの乗車場所ですが、こちらの良いところは、バスターミナルで上高地(正確には沢渡の水?)の水が自由に飲める場所があるところです。反対に以前の方が、足湯が近く、車とトイレも近かったところです。一長一短があります。

    16:50出発です!(12℃)駐車料金500円です。昨日の努力が実りました!→17:12乗鞍観光駐車場、今晩の宿泊場所に到着です。(8℃)風呂には行きたいのですが、先に一息入れます!プシュー!今日の乗鞍もご機嫌です!私もですが…。

    このあとは、「湯けむり館」で温泉に浸り、車内で晩ご飯を食べて就寝です!プシュー!おやすみなさい!!

    PR

    村人の背中を押して!いえ、やはりこちらを☟

    とりあえず

      -上高地, 平成25年度, 温泉, 長野県
      -, , , , , , , , ,

      © 2024 White Wave