今日は、土曜日です!最近のお出かけ疲れです。
最近は、県外に出た記憶が…。思い出せませんが、県内だけのお出かけなのですが、疲れがたまった気がします。休養してみます。でも、休養だけでは、つまりません!
本日の予定は、お昼をBBQです。朝一で買い物をしてから、以外と昼間での時間と余り減っていないお腹に困ります。困った時の公園です。
あずみの公園に向かいます
毎週末ぐらいの割合で、こちらに来ていますが、明らかに、雪の量が減っています。温かいのは、嬉しいのですが、雪が減るのは少し寂しいです。
いつも、段々花畑です。雪が山陰以外の場所では、ほぼ無いです。つい先頃までは、長靴で深めの雪の中を歩いていたのですが…。奥に向かって歩くと、遠くに「蝶が岳」です。さらに進めば「常念岳」が見えてきました。どちらも、雪形が有名なのですが、もうしばらく時間がかかりそうです。ちなみに、常念岳の雪形の「常念坊」が見えてくると田植え時期だそうです。なお、私は、常念坊の方は、しっかりと確認できているのですが、蝶が岳の方は、イマイチよく分かりません。最初は隣の山を蝶が岳と間違っていた程度なので…。
堰に流れ込んでいる水量も増えてきています。こちらの水が安曇野市内の田んぼを水で潤わせ、田植えになります。先日は、田んぼを見ていると、用水路の泥が清掃されていました。流れている水が見ているだけでも、暖かく感じます。
山側を一周して、展望台です。ここからも西側に常念岳が見えます。蝶が岳は、見えません…。眼下には、池が有りますが、凍結はほぼ無くなっています。ちなみに、屋内施設である「あずみの学校」からも以前は、常念岳が見えていたのですが、木々の成長のため、秋や冬にしか見えなくなっています。難しい問題です。眺望のため、伐採するのも忍びない感じがするので…。
今の気温は、暖かいと言うよりも、寒くないと表現すべき所かも知れません。でも歩いていると、暖かく感じます。いつも観賞している「福寿草」です。咲き誇っています。「雨後の竹の子」状態です。
さらに、春の順番待ちは続きます!花芽が膨らむ桜をバックにしている道祖神です。桜の開花前ですので桜の向こう側には常念岳が見つけやすいです。その周囲には、ネットで猿から守られているチューリップ達です。先日は、ネットの中に猿が潜り込んでいましたが、無事成長しています。私にも、順番待ちの嫌いな関西系の遺伝子がありますが、今しばらくの我慢です。チューリップの花が咲き、ネットも外されるを、気長に待つことにします。
奥に進むと、見しらぬ花が咲いています。高貴な紫色の花です。有名な花かも知れないので、「見知らぬ花」と表記するのは、単に野暮をさらすことを危惧しますが、名前は知りませんが、きれいだとは、認識していることで風流人としておきます。
さらに奥に進みます。子供達の絶大な人気の「ふあふあドーム」の手前にあった、冬場の人気の場所「ソリの坂」には、雪は一切無くなっています。もっとも、坂自体はあるので、草の滑り台として、使用されています。気がつけば、奥に「蝶が岳」です。
ちなみに、蝶が岳は公園の一番、北側のエリアからの方が眺望が良いです。春先には、こちらのエリアにも花が咲き、桜もあるので、花見の最適地です。
そろそろ、公園滞在時間も1時間です。お腹も頃合いよく、すいてきています!帰宅します!
懐かしい、庭キャン!たんなるBBQですが…
帰宅後は、ババは食材の準備で台所へ、ジジはBBQの準備でお庭です。(意味も無く、桃太郎をイメージしています)
一応ですが、数は少ないのですが、自宅でも福寿草が咲いています。昨年よりも咲いている場所は減っていますが、晴れた日には、花自体も輝いています。なお、BBQには、すでに10年以上使用しているBBQコンロと10年近い椅子、北海道で使用するために作成した机、海岸使用を前提として購入したが海に持っていたことの無いビーチパラソルを使用しています。ちなみに、以前のBBQでは、食べる量も多かったのもありますが、1回のBBQで、約2Kg程使用するBBQと言うよりも”たき火”状態でしたが、最近では、1Kgで余っています。そのため、10kg購入で、10回分です。結局、BBQで食べ始めたのが13時頃でしたが、片付けが終わると15時を過ぎていました。不思議なことに眠くなっています。1本しか飲んでいないのに…。春飲、黄昏を覚えず!
公園には春を感じ、BBQの食べる量とビールの量の少なさに、晩秋を感じる1日でした。形ない物、ある物の移ろいを感じられる歳になってしまった?