本ページにはプロモーションが含まれています。

令和3年度 長野県

安曇野に積もる雪!自宅が初冠雪!

    https://white-wave-s.com

    そうなんです。自宅の屋根に初冠雪です。

    京都在住時から、スタッドレスは使用していましたが、日常生活では使用する必要はありませんでした。そのため、数年に一度の積雪時には、嬉しくてたまりませんでしたが、今は昔です。現在では、有明山の積雪の頃には履き替えが必要な生活です。(地元の人に聞いたのが、スタッドレスの交換の目安が、有明山の積雪基準です)

    初雪!(令和3年11月27日) 朝目覚めると…

    そうなんです。目覚めて、自宅の屋根を見れば雪が積もっていました!念のために、お伝えしておきますが、私は雪が大好きです。見ているだけで楽しいのです。しかし、寒いのが好きなのでは、有りません!暖かいところで、雪を見ながら雪見酒が好きな、ごく普通の人なのです。補足説明です!家の雪は、屋根の端に、薄らと少しです。

    今年初の積雪を楽しみにお出かけ準備です。朝ご飯を食べて、準備万端です。この時には、屋根の雪は有りませんでした。

    雪を探す先は、国営あずみの公園です。朝一番に行けば、雪があるかと思ったので…。期待は、屋根の雪と同様に消えています。公園内は、風こそ冷たいのですが、日差しは限りなく暖かいです。自宅の部屋よりも日差しがあれば、暖かいです。困った物です。色んな意味で…。

    こちらの公園のイベントで、季節ごとにスタンプラリーを開催されています。先日までは、秋のスタンプラリーでしたが、冬バージョンに変更されていました。以前までは、ヒントがあったのですが、現在はありません!微妙に難しいです。

    今日来ているのは、穂高の方ですが、こちらには「あずみの学校」と言う屋内施設があります。こちらは、周辺の水辺の生態系の展示や体験施設があります。体験にはステンドグラスやクリスマスリース造り、ソバ打ち体験など幅広く実施されています。一部は、予約が必要な物がありますが、子供さんに人気です。最奥の展示スペースにも、季節ごとにイベント展示があります。現在は、安曇野アートライン展示です。安曇野周辺の美術館の作品を展示されています。ちなみに、私のお気に入りは、やはり「いわさき ちひろ」さんの作品です。主に子供さんが主体の作品で、全体的にボヤ~とした作品です。私の子供の頃の記憶のボヤ~としたところが重なっており、何となくお気に入りです。

    話は変りますが、最近の寒さで、一段と外に出るのがおっくうな私です。久しぶりに本格的にお散歩します。なお、自主的に歩こうと思ったのでは無く、嫁の一言です。

    こちらの穂高の公園も拡張されています。北側と南側の両方向にかなりの大きさです。北側にはバーベキュースペースやお花畑、フィールドアスレチック、ドッグラン等があり、今回は南側の菜の花畑やひまわり畑の広大なお花畑の方までお散歩です。当然ですが、現在は花はありません!あずみの学校は、初期からある中央部になります。そこから南側公園へは、連絡橋を歩き移動することになり、一度、公園を出て、再度入園することになります。連絡橋からは東に安曇野市内、西には常念岳の登山道方面になります。よく見ると、奥には、雪化粧(霜)の常念岳です。

    南側公園です。奥には、寒そうな山並みです。その手前には、何にかピンク色の木があります。私は、梅か桜の木の花芽が色づいているのかと思っていたのですが、「マユミ」さんでした。こちらは、私達が北海道で教えてもらった木で、小鳥が好んで食べるが、実がつく木です実がつく木です。(伝聞です)まっ、花芽はさすがに早いですか?最近耳にする三段紅葉の二段バージョンかと思い喜んで居たのですが…。簡単に私の二段腹の様に、立派なものには、簡単に出会えるはずが無いのです!冬の花の無い公園を進みます!なお、花の無いのは、公園で、私にはいつも花があります!菜の花畑時に、活躍する写真フレームの木枠も寂しそうです。全盛期の時には、枠の中に菜の花畑です。それでも、夏の忘れ物を発見です!ひまわりですよね?サイズこそかなりの小ささですが、ひまわりが咲いています!私のように”可憐”でした。”枯れん!”

    寒空の下、冬枯れの草を食べる羊さん達です。秋に伸びた雑草を食べてくれています。そのための放牧みたいです。また、そうして伸びた羊の毛の羊毛で作るボランティアも募集されているそうです。南側公園の出口には、あじさいです。ドライフラワーの様になっていました。バシッ!嫁にどつかれました。私は嫁を見ただけなのですが…。

    なお、私達は、一番北側にある駐車場を利用しましたので、ここ南側公園から再度、戻る必要があります。しかも、徒歩で…。トホホです。往復約2時間です。しかも、お得意のコーヒー休憩は一度しか出来ませんでした。何分にも、雪のため、ベンチが全て濡れていたので、休憩のタイミングが…。

    帰宅後には、既に筋肉痛です。筋肉痛を嫁と二人してアピールしながら、若さをアピールする、お馬鹿な2人です。

    五里霧中!(11月28日) 朝目覚めると…

    今日は、霧の中です。私がロンドンに留学していた夢を思い出させます。夢です!良いことを思いつきました!昨日行った公園は、小山の上です。安曇野市内を見下ろせます。雲海に沈む、安曇野市内が見えるかも知れません!向かいます!

    バカでした!すべてが霧の中です!分かりそうなものなのですが、何分にも私なのもで…。でも、霧に浮かぶ常念岳を見ることが出来ました!昨日の時点で、既にあったのですが、お花畑には水仙が植えられています。春が待ち遠しいです。

    霧の中を、さまよい歩くこと、1時間程です。霧が晴れてきました!常念岳から蝶ケ岳まで見えてきています。

    雪が降り、公園に行き、霧が出て公園に行き、まったくキリがありません!

    PR

    村人の背中を押して!いえ、やはりこちらを☟

    とりあえず

      -令和3年度, 長野県
      -, , , , ,

      © 2024 White Wave