本ページにはプロモーションが含まれています。

令和4年度 長野県

公園は秋準備中!

    https://white-wave-s.com

    目前に迫るシルバーウィーク

    あずみの公園では、秋の準備をされています。長野県外の方には、せっかく長野県に来て、公園を目的にするのは、もったいないですが、疲れの残る帰宅前の日に立ち寄るなど、休息がてら散策をお楽しみください。

    あずみの公園穂高(令和4年9月10日土曜日)

    本日は、秋本番を迎えようとしている公園を散歩です。端から端まで見て回る予定なので、北側の入り口から入場です。ここから、離れている岩原口の往復を予定しています。こうすれば、ほぼ全域を見て回れます。最近の雨模様の日々で引き籠もり傾向の私達の運動を兼ねて、頑張ります!

    穂高口ゲートから入園です

    本日は、土曜日の午後です。私達は、お弁当を持参して公園で食べようかと思いましたが、晴れていると、存外に暑いので、自宅で食べてから来ています。

    穂高ゲート前の駐車場には、さすがに土曜日ですので、駐車車両が20台ほどはあります。これでもこちら側としては多いです。入園です。

    ゲートはいると、イベントが行われる「円形ステージ」があります。周辺の花壇に花が咲けば、花越しに「常念岳」が見えます。現在の所、こちらには「鶏頭」が全開で紅く染まっています。ただし、本日は晴れているのですが、常念岳は雲の中です。常念岳ですが、安曇野市の天気予報が晴れでも、標高のせいか雲や霧に覆われていることがあります。まっ、本日は秋晴れの時に向けてお化粧直し中と言うことで…。

    公園を分断している烏川の方に向かいます。「コキア」です。いわゆる、「ほうき草」になります。もうすぐ赤くなります。こちらは、毎年植えて、刈り込みをされて、「ホウキ」作りに活用されています。よく見れば、ホウキ草も少し紅く染まり始めています。

    本日は、岩原口までの予定ですので、先を急ぎます。地下道を抜けて烏川沿いに西に向かい、「ドッグラン」の場所の「道祖神」から橋を渡ります。本日は、利用者が多い日ですが、ドッグランは誰も使用されていません。もう少しで、嫁にここで私が走らされるところでした。「豚ラン」か?

    最短コースで展望テラスです。ちなみに、本日、今夜は「十五夜」です。ここは、夜間閉鎖ですが、「ススキ」が良い感じです。自宅の庭に植えれば、雑草ですが、今日だけは趣を感じます。池の上の植え込みもまだありました。(期間限定だった気が…)

    テラスから東を望みます。美ヶ原の山並みが続きます。山並みの上こそ雲が掛かっていますが、安曇野市内は晴れています。こちらのテラスですが、屋上の植物や、水の流れに少し「ラピュタ」と重なる物を感じます。なお、反対側の常念岳は、まだ見えません!

    中央口です

    岩原口公園を目指しますので、一旦「中央口」から出ます。中央口は、シルバーウィークを意識してか、飾り付けがされています。公園と公園の距離ですが、歩いて5分ほどでしょうか。連絡橋の歩道を移動します。東には、安曇野市内、反対側が常念岳の登山道や「ホリデー湯」へと続く道です。なお、西に10分ほど歩けば、「須砂渡食堂」があります。人気のお店で、昼時には、満席状態です。山賊焼きが私は好きですが、人気なのは「鳥もつ」だそうです。私は「ホルモン系」が食べれないので…。連絡中ロには、公園内の花の開花状況を知らせる物があります。公園が離れているので、咲いてないとショックを受けますので、確認して下さい!また、注意書きです!岩原口公園は、日差しが避けられる場所は、東屋1軒だけですので、帽子などが必要で、飲み物販売もいる愚痴だけなので注意だそうです。確かに、段々畑と田んぼの跡地の公園ですので、日差しを遮る物がありません!さらに、雨対策で折りたたみ傘も便利です。急な雨でも広い公園ですので、移動に時間が掛かります。

    岩原口公園です。

    シルバーウィークに向けて、秋の準備は公園の外からでも分かります!「キバナコスモス」です。公園内では、キバナコスモスが満開です。オレンジ色が咲き誇っています。西に、背後の山に、東は安曇野の青空に、オレンジりが冴えます!

    先程触れた、唯一の日陰で、コーヒー休憩です。ここで、しっかりと休憩です。この後、こちらの公園の最高峰にある「展望広場」ヘ向かいます!

    展望広場です

    展望広場に向かいます。こちらには、気が向いた時にしか行きませんが、本日は、キバナコスモスが意外と広範囲に咲いているので、全体を見下ろして見るには、「展望広場」が最適と思い、向かいます。

    「展望広場」です。こちらの特徴は、フレーム板と「ハイジのブランコ」です。白馬にあるブランコは有料ですが、こちらは無料です。しかも、並ばずに利用出来ます!(人がいないので…)青い空と白い雲とオレンジの花の世界が、ハイジにしてくれます。

    なお、こちらの広場からの下り道は、北海道の函館にある「八幡坂」のような、「岩原口公園の八幡坂」を下ります。北海道は坂の下には海ですが、こちらは長野県ですので山になります!なお、京都人は「やわたさか」と呼んでしまいがちですが、「はちまんさか」です。(京都府には「やわたし(八幡市)」があるので…)

    夏の頃には、「ひまわり」が咲いていた場所も、今では完全に掘り返されています。猿の被害を避けるためだと推測しています。ヒマワリの種は、猿の好物みたいです。

    キバナコスモスを満喫させて頂いたので、戻ります。花が咲き乱れている小道を歩きます。休憩場所は、停留所になっています。さりげなく、花の季節を知らせてくれいます。

    帰りにも東屋で休憩です。3方が開いているので、外の景色も休憩しながら楽しめます。空には、先日の「松本空港」へ向かう飛行機が白い雲の前を飛んでいます。

    では、中央口から穂高公園に戻ります

    こちらの公園も秋の準備中です。目に付くのは、木々の実りです。それぞれの木々に実がついています。色んな形で実、種が付いています。一足先に、秋を食べたのか?小猿が柵の上で、寛いでいます。

    なお、こちらの「段々原っぱ」にも花が咲いています。また、ここにはよくあるコスモスも咲いているのですが、ここのコスモスはチラホラ咲きです。見頃までは、あと1週間ぐらいでしょうか?

    最後の最後に、常念岳が見えてきています。シルバーウィークに狙いを定めて、植えておられるようです。さすが、国営公園!では、私達は、明日のお出かけのために、帰宅します!

    PR

    村人の背中を押して!いえ、やはりこちらを☟

    とりあえず

      -令和4年度, 長野県
      -, , , , , , ,

      © 2025 White Wave