40日目(10月13日) 令和元年 祝 卒業旅行 IN 東北は青森に上陸!
6:30起床!本州最北端の目覚めを実感する!気がする。ここを車中泊場所にしたのは、他でもなく、最北端のモニュメントを見たかったのです!歩いて数分の所にあります。昨日の暴風雨も嘘のように晴れています。でもそれは嘘のようで、本当は曇りです。天気に、激変はありませんでした。本州の先っぽのモニュメントを目指します。
いらっしぃました!マグロさんと…。これは以前鹿児島の桜島で見た”長渕さん”(右の写真です)の手では無いでしょうか?あの時の顔の表情はマグロとの格闘の表情だったのですね?作品の質感が似ていました。それでは、東北最初の県である青森県に改めてお邪魔します。青森県と言えば「恐山」でしょう?!行きます!8:22出発です。
9:38恐山菩提寺到着です!その手前に、「三途の川」がありました!赤い橋が掛けられています「三途の橋」でしょうか、知る限りでは船でわたるのではなかったでしょうか?確かに船より橋の方が安定して渡れますので、良しとしておきましょう。ちなみに、三途の川は、川底が白く、水が青に見え互いの色を強調して綺麗な流れです。
広い門前の駐車場に止めて参拝(@500円)です。境内に入り、宿坊を見ていると、中の僧侶の方がお入りくださいとお誘いいただきましたので、中に入らせてもらいます。もう1人先客がおられます。読経されます。終わると私達にこの方の娘さんのご供養ですと教えていただきました。えっ?私達は同席させていただいて良かったのでしょうか?ものすごく、申し訳ない気分です。そのあと、このお寺の説明をいただき、本日は特に「秋詣り」なので、後の”奥の院”での読経は是非見学してくださいと言われましたので、「見学させていただきます」と答えます。説明が続きます。ここに境内に温泉があるので、これも入って行きなさいと教えていただきます。このお寺は入場券で再入場できますので、入浴準備(嫁の分のタオルだけです)は後から取りに行きます。とりあえず、お寺の「霊場」を巡ります。私も恐山には、お寺があり、霊場があると知っていましたが、一カ所になっているとは思いませんでした。それに、恐山霊場に「宇曾利山湖」という湖があるのに驚きました、霊場は水の無い、荒涼とした場所を想像していました。もっとも、温泉があり、入浴できることにも驚いています。
「秋詣り」が始まります。僧侶の方々が参られます。本堂の中に付いていき読経の見学です。テレビで見たことのある、蛇腹の経典をパラパラとめくる方式です。本物を見たのは初めてです。偶然、この日に立ち寄りましたが、良いものを見せていただきました。読経も終わり、最後の締めくくりは、温泉入浴です!境内の中央にある小屋が男風呂です。中は簡単な脱衣室と2つの湯船です。先客の方に聞くと、熱い湯と普通の湯と言うことです。私には、ほぼ同じ温度に思えます。最初は4人ほど入浴されていましたが、全員上がられました!貸し切りです!熱い方にゆっくりと入らせていただきました!お湯自体は、場所柄かもしれませんが、凜とした温泉です。写真を見ても、温泉小屋とは思えません。
無事お参りも終わり、昼食タイムです。こちらの駐車場でいただきました!次の目標は「奥入瀬渓谷」です。12:07出発です。
14:50寄り道をして「イオン」で買い物です。事前調べでは「奥入瀬渓谷」周辺にお店は見当たりませんでした。事前準備で食材確保です。
15:28「奥入瀬渓流館」到着です!こちらは、どの情報を見ても「奥入瀬渓谷」観光の中心となっていましたので、明日に向け見学です。私の計画では、渓流館の上流にある施設に駐車して渓谷を上流に向け歩きゴールから折り返しにバスを利用する計画です。上流と行っても、余り高低差はありませんので、大丈夫です。問題はトイレです。スタート地点、ゴール地点の他に1カ所だけです。水分少なめの行動にします。一応明日車を止める地点(石ヶ戸休憩所)も下調べです。十分止められそうです。まだ時間が早いので、十和田湖岸を見下ろす山道道路に寄り道です。途中には十和田湖を見れる展望台がありました。16:35秋田県に少し入ったところで戻ります。では、本日の宿泊地道の駅「奥入瀬」に向かいます。
17:00道の駅「奥入瀬」到着です!恐ろしく広い駐車場です。道の駅の前には出店がありました。(今日は終了していました)完全に撤収していないので、明日の営業を期待します!施設の周りを見学し、車に戻り明日の準備と夕食です。明日の奥入瀬に期待し、就寝です。おやすみなさい!!