改めて、栂池自然園へ向かいます
9月29日木曜日です。平年であれば、最盛期のようですが、今年はまだ早いとの情報ですが、今日の晴れ予報の誘惑に負けています。
6時に自宅を出ます。昨日グーグルで見たら約1時間で着くような表示だったのですが、車のナビは1時間半を表示しています。少し焦り気味に、進みます。さすがに平日の朝と言うことも有り、順調に進み大町市街地を通過です。
横には、黒場ダムのある方向「扇沢」です。山並みが綺麗に見えています。色付初めとの情報のある立山も迷いました。しかし、今回は、白馬の山並みが見れなかった栂池にしました。嫁からは、今年に全部行かなくても…。分かるのですが、今年の紅葉は今年にしか見れません!(同じ事を桜の時にも言います)財布を握る嫁に逆らえるわけも、勇気も無いので、今年は栂池のみです。(交通費が必要な場所)
大町を抜けると仁科三湖です。山間のためか霧が出ています。あくまでも山間ですから…。でも、霧の中の電車は綺麗です。少し悪い予感も感じながら、先に進みます!
順調に、時間には問題無く進めました。でも、霧は白馬に入っても出ています。さらに、目的地の栂池駅近くの橋では、先が見えません!まだ、チケットへの交換をしていないので、駅に着いた時に同様であれば、引き返そうと嫁と相談しながら進みます。
なお今回、長らく嫁リクエストであった「リスに会いたい」が、思いがけず実現しています。栂池に向かう道路をリスが横切りました。急でしたので写真は間に合いません。でも、2度です。違う場所でもリスが横切りました。朝だけで2度も見れると思いませんでした。これは、吉兆と言うほかありません!(どうしても行きたい…)
さて、駐車所です。栂池ロープウェイ公式HPに無料駐車場の記載があり、向かいましたが、見つかりません…。霧のせいもありますが、駐車場が多すぎて、目当ての駐車場と見分けが付かないのが1番の要因かと思います。時間が無いので、ゴンドラリフト駅の横の有料駐車場に目的地変更です。
駐車場です
7:00前回とは異なり、すでに駐車場の窓口が開いていました。500円です。結論の話ですが、今回栂池自然園を歩き回って疲れた足には、近い駐車場が便利でした。(それほど高い金額ではないのですが…)
(前回です→)車中泊で白馬の栂池、八方尾根、乗鞍へ!シルバーウィーク大好き! ①
本日は、余り早い時間では無いので、早速準備です。そしてすぐに移動します。前回来た時と大きくは変化していません。チケットセンターと足湯が少し変ったでしょうか。足湯は、オープン休憩スペースのような感じです。デッキの展望台は、閉鎖中です。(終日閉鎖されていました)ゴンドラリフトの入り口は、シャッターが閉まっています。運行時間の定刻でシャッターが開きます。なお、混雑時は営業時間開始時間や運行間隔が変更される可能があります。
なお、ゴンドラリフトの入口の向かい側にトイレがあります。こちらにチケット発券機があるのですが、本日は使用できませんでした。平日のためかは不明です。なお、利用出来るのは、1人用のものだけのようです。そのため、チケットセンターに並んでおくのが無難かも知れません。私達は、別れて並びました。
チケットセンターへ向かい、途中で山の様子を見ておきます。晴れています!先程までの霧は、どこかに行ったようです。足湯もお湯が張られています。
チケットへの交換方法です
チケットセンターが30分前に開きましたが、カウンターは閉まっているので、現金の発券機のみで皆さん購入されています。それに、現金の方とクレジットやQRの人も混在して並んでいたので、列だけが長かったです。現金以外の人はセンターの中に入って初めて、受付が15前と分かり、受付の前に並び直しになりました。
私も列に並び直し、QRコードで交換をします。すでにクレジットで支払い済みですので、見せるだけです。でも、発券機で交換できないのは、困ります。ましてや、受付の人は1人で、外人の方対応で時間も掛かり、受け取れたのは5分前でした。急いで、ゴンドラリフトの入り口向かい、嫁と合流です。
気分を入れ替え、出発です。
8時丁度に、シャッターが開きました。階段を上り、乗り込みます。こちらはコロナ以前から団体ごとに乗車しています。乗車定員は6名かと思います。私達は2名ですので1台に2名の乗車です。1人の方は1人で1台です。この時に乗車記念として、袋を頂きました。(入浴券でした)
こちらのゴンドラリフトの特徴です。貸し切り状態で乗車できるので、車内で写真が取り放題です!でも、残念ながらリフトの窓の部分が傷が多く、外の景色が見づらいです。これ以外は、素晴らしいです。あっ、ちなみにですが、こちらのゴンドラリフトが駅から動き出す瞬間は、一気に加速します。軽く、ジェットコースター気分です。
これから20分間の乗車です。麓にあるロッジもすぐに遠くなります。進行方向には、綺麗な山が青空と共に待っています。先程まで、近かったロッジも遠くなり麓には雲海が見えています。(おそらくです…)
そして、こちら中間駅です。こちらは冬期のスキー場営業時に利用される駅かと思います。乗車時にドアが開きますが、降りないように注意されていた駅です。
中間駅を出ると次のロープウェイ乗り場に乗り換える駅までです。その間には、小さめの山が一つ、こちらを乗り越えると下車する駅ですが、こちらの小山の山頂にあるゴンドラリフトの支柱ナンバー26番が「白馬が綺麗に見える場所」と紹介されています。(最高地点は27のような気もしますが…)
小山に向かい、標高を急激に上げていきます。ゴンドラリフトのケーブルの角度が急激です。では、改めて、ナンバー26番からの景色です。アクリル板越しの撮影のため曇っています。本当はもっと綺麗です!なお、本日お世話になったゴンドラリフトはナンバー30でした。
こうして、20分間の乗車を経て、「栂の森駅」到着です。なお、ここからロープウェイ駅までは各自で徒歩移動です。なお、こちらのトイレが綺麗でした。
ロープウェイは70人乗りですが、現在は40名定員で運行されています…。そのため、ゴンドラリフトを降りると、ロープウェイ乗車レースが始まります。軽い登り坂を歩き向かいます。砂利道ですが、歩きやすい道です。木々の先にロープウェイ駅が見え真下。本日の第1集団は、団子状態でロープウェイ駅に到着です。到着後、2,3分で出発です。
なお、ロープウェイからは白馬は見にくいです。山がち近く、間に山狩りので見晴らしがありません。でも、チラチラ見える白馬にワクワクです。あわせて、紅葉の状況も見ておきますが、事前情報通りです。
そして、8:30ロープウェイ山頂駅「自然園駅」到着です。