本ページにはプロモーションが含まれています。

上高地 平成29年度 温泉 長野県

年末年始旅。上高地スノーシューと渋温泉です! 長野県です! ④

    https://white-wave-s.com

    5日目(平成30年1月1日) 元旦!感嘆!簡単!初日の出!

    6:00起床です!昨日の温泉巡りの効なく、疲れた体が重いです。とりあえずトイレに近いポールポジションからトイレです。駐車場は、満車状態です。朝ご飯をここで食べておきます。昨日購入しておいたコンビニ弁当です。食後、外に出ると車中泊組の方々が、歩いて移動されています。道の駅のトイレの裏あたりに集合されています。時間と方向的に初日の出みたいです。まだ暗いので間に合いそうです。カメラを持って移動します。後ろに高い山があると日が昇る様子が分かります。山の明るい部分が段々と下がり始めます。東の山が明るくなり、7:24初日の出です!まさか、道の駅から初日の出が見れるとは、思いませんでしたが、車中泊組の皆さんはご存じだったのでしょうか?

    本日の予定です!本日は、明日の帰宅に向けての移動と雪のお散歩です。と言うわけで、乗鞍に移動です。本日は元旦のため、基本的には、コンビニでの食品確保になります。8:30車内の片付けを終えて、出発です。

    白馬から大町の途中には青木湖などの湖が3つあります。雪景色が綺麗なので、少し寄り道です。写真がありません!雪道を車で移動です。なお、青木湖へ繋がる148号線の「佐野坂」交差点からの進入は、無積雪時でも狭いのが、冬期には更に狭く、積雪量が多いので、木崎湖周辺の大きめの道がお勧めです。

    ちひろ館到着です。こちらで少しお散歩です。ちひろ館は冬期休業中ですが駐車場には入れます。この横は桜が綺麗な「有明山社」があります。初詣をこちらでさせていただきます。氏子の方々や宮司の方がおそろいです。神前では”たき火”とお屠蘇でお出迎えです。以前、立山の雄山山頂の神社で懲りていたので、私はお屠蘇は、申し訳ないですが辞退です。結婚翌年以来、自宅で年末年始を過ごしていないので、京都に住んでいながら京都で除夜の鐘も初詣もしていません…。ちなみに、元旦の日にふさわしいのはここまででした。

    コンビニに立ち寄り、食糧確保し、移動です!

    13:57乗鞍”善五朗の滝”到着です。思い出したように、スノーシューを取り出して準備です。なお、こちらの駐車場は乗鞍山頂に向かう道路の途中で旅館街を抜けて、しばらく進み、乗鞍が正面に見える大きなカーブの手前にある10台くらい駐車可能なスペースです。一応、看板があります。こちらから善五朗の滝へ向かいます。こちらの道のりは、雪遊びに最適なコースです。多少の登り下りが有り、林間の小道をお散歩することが出来ます。スノーシューツアーのコースにもなっているみたいです。なお、利用者が多いので、雪道が圧雪されスノーシューも必要ないぐらいの時が多いです。また、道のそばには雪が多く残っていますが、谷などもあることから、足跡がある所を基本に遊ぶ程度がお勧めです。最後には急坂があるので、坂道対応のスノーシューか軽アイゼンが必要です。無い場合は、荒縄を長靴に巻いて行くか、手すりに全体重を預けて上り下りをすることになります。(古い木製の手すりです)最後、こちらは、周絵の散策コースの一部のため、複数のコースがあるため足跡がある方が全て正しいわけでは無いので、看板の方向を頼りにお進み下さい。途中に、山用トイレ(事前に袋の購入が必要)からは、1本道です。

    では、スタートです。なお、残念ながら善五朗の滝まで乗鞍岳は見えません。先程も書きましたが、スノーシューは必ず必要というわけではありません。使いたいので、使用しています。でも、最低限でも長靴です。雪道を進み、善五朗の滝に行く道と善五朗の滝を上から見る展望台の分かれ道です。私達は、先に結氷しているか確認のため上から見る展望台に先に行きます。善五朗の滝にご対面です。凍っています!うふっ!乗鞍岳は雪雲の布団でお休み中です。少し、道を戻り滝に降りていきます。

    この滝に向かい下りていく坂が急坂です。角度も有り、足下は凍っています。この道だけは人が多く通ることで雪が固まり滑ります。素直に、スノーシューから軽アイゼンです。でも軽アイゼンでも手すりが必要です。無事降りて、下ある橋に到着です。下りてきた坂を見返すと急なのが分かります。雪が無ければ、階段ですが、ほぼ滑り台です。下の川も、凍った上に雪が積もっています。

    滝に到着です!滝の左側だけは滝が流れているのが分かりますが、その他は凍っています!滝ではロッククライミングでしょうか?ロックアイスクライミングでしょうか?滝が凍っているので、近くまで近寄ることが出来ます。写真ではなかなか滝と分かりにくいですが滝です!確かに凍っているので、滝では無く氷というのが正解かもしれませんが…。しばらくこちらでコーヒー休憩です。ロッククライミングの様子を見学します。ロッククライミングは滝の上にある木にロープを結ばれて上って行かれます。最初の方は、どのようにしてのぼられたのでしょう?最後になりましたが、こちらの場所は、かなり寒いです。防寒の用意を充分にしておいて下さい。先日の上高地ほどでは、ありませんが…。では、来た道を戻ります!帰りには、スノーシューツアーの方々とお会いしました。途中の道でなだらかな坂の場所で、お尻に敷く柔らかいプラスチックの大きなシャモジのようなもので、遊んでおられます。是非、次回までに用意しておきたいと思います!お散歩自体が楽しいのですが、帰ってくれば少しほっとします。約1時間の雪道お散歩です。雪の山道ですので、多少は疲れますが、それ以上に楽しめます。

    この時期は、山頂方向には、休暇村までしか行くことが出来ません。また、スキー場があるので、以外でしたが夏場よりも利用者は多いです。そのため、乗鞍観光駐車場到着です。また、お気に入りのネイチャープラザ一ノ瀬も冬季通行止めです。(積雪が少ないときに通行止めが解除されていることがあります)

    時刻は16時です。少し早いですが、夕食です。ちなみに、こちらの駐車場の除雪した雪が山のようになっているので、その雪山にビール缶を突込んでおくと、しっかりと冷えていきます!もっとも、車内に放置しておくだけでも充分、私に対する嫁の態度ほど冷たくなっています!この日は、早く食べ、早く寝て元旦を終了です。プシュー!おやすみなさい!!

    6日目(1月2日) 松の内!幕の内!弁当!

    7:00起床です。早く寝ましたが、目覚めが以外と遅いです。こちらの駐車場には車中泊組と思われる車が3台ほどです。思いの外少ない感じです。確かに、年始早々、乗鞍で車中泊はスキー目的以外では、少ないかもしれません。昨晩は嫁に怒られながらも多めに雪の壁に冷やしていたビール缶を忘れずに回収します。朝食のコンビニ弁当&お味噌汁です!8:16乗鞍出発です。

    本日の予定は、私的には、雪の白川郷でしたが、嫁の拒否権発動のため、いつもの高山市内お散歩コースです!先日行っていた上高地への玄関、釜トンネル前を通過です。なお、長野県から岐阜県高山市に続く国道158号線も山間部の下道ですが、除雪はされています。ただし、凍結していますので、スタッドレスは必需品です。なお、スタッドレスでも滑ります!そのため、余裕のあるブレーキを心がけて下さい。そのため、私は他の車がいない広い場所でブレーキの効き具合を必ず確認しています。ABSの作動音を聞きながら、滑る感覚を確認です。それと雪道では当然ですが除雪された雪のため道が狭くなっています。そのため、普段でも狭いこのみちが更に狭くなっていますので、対向車との離合時には注意して下さい。また、積雪時の移動時間は無積雪時よりも掛かります。

    9:58高山市内の定番高山市図書館駐車場に到着です。意外と多い車です。それでは、何度も行っていますが、古い町並みのお散歩です。まったく1月もまだ2日なのに人が多いです。自分のことはさて置き、文句を言っておきます!話は逸れますが、以前年末年始に九州に行っていましたが、年始の人出の少ないことに驚きでした。京都では年末年始に人が増えます。久しぶりの人出です。お約束の宮川の朝市にも行きます。私達の歓迎の横断幕を準備していただいていたようです!朝一も、こちらには、昔ながらの朝市の他にも、新しく出来たお店や小さめのショッピングモールもあり、人が多く賑わっています。では、11時開店のお店へ移動です。こちらは以前にも来たことがありる「日本料理葉っぱ」です。有名な高山ラーメン「鍛冶橋」の横の立体駐車場の横です。高山ラーメンも提供され、飛騨牛寿司もあります!開店前に到着しましたが、何組か並ばれていました。2階の座敷でいただきまします。席に着き5分ほどで満席になっていました。美味です~!高山ラーメンの余韻に浸りながら駐車場に戻ります。明日は3日です。皆さん考えることは同じです。明日は自宅でゆっくりしたい!渋滞は今日だと思います。早めに帰ります。11:51出発です。

    この日は、渋滞も無く、雪も問題なく移動でき、16:36自宅到着です。明日からお仕事です!一気にかたづけます!1番に救出です。後は、適当に家に放り込みます!片付け終了です。プシュー!仕事終わりのビール缶は最高です!

    今回はその日のメインの後の時間を持て余し気味でしたが、雪道移動に慣れていないため、時間の余裕が欲しいので、こうなりましたが、結果的には休憩時間が確保出来て良かったぐらいでした。プシュー!おやすみなさい!!明日は、休息日です。

    PR

    村人の背中を押して!いえ、やはりこちらを☟

    とりあえず

      -上高地, 平成29年度, 温泉, 長野県
      -, , , , , , , , ,

      © 2024 White Wave