車中泊がしたい!長野に行きたい!が中心のこの頃です。
お出かけの目的が、ほぼ車中泊です。さらに行き先は、長野です。しかし、長野の何処という目的地がありません!しかし、長野に行きたいのです。あえて、今回の目的を挙げれば、温泉でしょうか?
1日目(平成23年6月17日) 一度、お泊まりしたかった場所を目指します!
若さは旅の必需品です。自宅を20:12(25℃)出発です。体力に物を言わせた移動です。8:32高速です→21:36養老SA(22℃)で休憩します。→22:15長良川SA(21℃)快適な温度です。
23:02ひるがのSA到着です!(18℃)本日の目的地は、こちらです!以前から、一度お泊まりしたかったのです。理由は、広さと設備の整っている施設、施設からは山が大きく見えているところ!快適な気温です。プシュー!おやすみなさい!!(本日の走行223KM)
2日目(6月18日) 温泉を巡ります!&観光です!
4:20起床です!念願のひるがのSAの目覚めです。山並みがきれいです。朝のお散歩です。高速のSAですが、お散歩したくなる場所です。さて、朝風呂に向かいます。4:43出発です。5:01飛騨清見を降ります。本日最初の目的地は、奥飛騨温泉郷です。ちなみに、岐阜県です。
6:04槍見の湯に到着です!うん?営業時間外です。事前の確認をしていません!好いている時間の入浴を目指してきた物の朝風呂営業をしているところが、分かりません!少し戻ります。
6:11栃尾温泉「荒神乃足湯」到着です!(15℃)もう少し戻れば、荒神の湯もあるのですが、駐車車両が多く足湯にしておきました。こちらの足湯は、さすがにこの時間に利用される方は無く、貸し切りで使用できました。足湯ですが、とりあず朝風呂です。足湯を利用するのに心地よい気温でした。
6:28道の駅上宝です。こちらでトイレ休憩です。今後利用できそうなのか、近くに来たので確認しに来ました。オートキャンプ場が併設されているので車中泊は利用しにくそうです。でも、オートキャンプ場としては、環境が良いところなので、今後の利用の候補です。ここからは、長野へ入ります。
7:52道の駅ほりがねです。こちらは、ほぼ野菜売り場のようなところが在る道の駅です。さらに正確にお伝えすると、道の駅のような野菜売り場です。
8:15VIF穂高です。こちらは、道の駅では無いのですが、雰囲気は道の駅です。こちらも地元野菜やお土産が中心です。現在はとなりに日帰り温泉施設があります。ただし、両方とも車中泊は、利用できません。
9:02岩崎ちひろ館です。こちらは、作業場だった黒姫山荘が再現されています。こちらのあるのは、公園整備されておりお弁当を食べるのでよく利用させてもらっています。こちらで、少しお散歩です。ちなみに、黒部方向の山並みがきれいに見ることが出来ます。反対方向には、田園風景が広がる環境です。天気さえ良ければ、快適な散歩場所です。休日は、地元の家族連れが子供さんとピクニックされています。
10:00姫川源流に到着です。(19℃)なにげに白馬に来ています。こちらは、大町から白馬方面に進み、道の駅の手前にある文字通り、姫川の源流域に整備された場所です。場所的に黒部観光と白馬観光の場所の中間地点ながら、あまり人出はありません。どうでしょうか?源流と表記されていましたが、期待通りか、それ以上です。歩道もきちんと整備されており、緑が目に優しいです。また、源流の流れの中には、梅花藻です。この時初めてこちらの来たので、感動を覚え、次年度も来ています。ただ、この時はこちらの遊歩道の場所のみを見学しましたが、奥にも整備されている遊歩道があり、そちらはこの場所よりも広いので、時間のゆとりを持って見学して下さい。現在の道で言うと、大町から道の駅白馬方向に進んだ道の途中です。爽やかな空気の中、30分ほどのお散歩でした。
10:35道の駅白馬到着です!さすがに人気の道の駅です。駐車場の空きスペースも数台しかありませんでした。少し施設を見学しようと思いましたが、空が暗く、今にも雨が降り出しそうです。雨が降る前に「大出の吊り橋」の見学に行きたいです。向かいます。
10:52大出の吊り橋到着です!(19℃)しかし、雨の前の到着の思いは叶わず、降り出してきました。しかし、ここまで来たので傘をさしながら、お散歩です。なお、こちらの吊り橋の景色で好きなのは、橋を渡ってすぐの所を降りた、小道から振り返った場所からの景色です。もちろん、手前の道からの川を渡った有名な場所からもきれいですが、ここからの方が橋が近いです。先に進むと、まだ真新しい水車が動いています。何度もこちらに来ていますが、本当に白馬の山がきれいに見れるのは、数度しかありません!落ち着き無く移動です。
11:18白馬と言えば、「ジャンプ台」です。(18℃)と言っておきながら、ジャンプ台の駐車場から車に乗ったままで見学です。天気が良ければ、白馬の山並みを観賞するところですが、あいにくの天気です。ジャンプ台の景色は天気に左右されないので、白馬に来た実感が欲しいのです!
時刻は、11:35「そば神」到着です!こちらは、最初の「姫川源流」の方に戻るところにあります。信州=そば、です。店構えが古そうなことからこちらに決めました。こちらで、初めて「ざる蕎麦」と「盛りそば」の違いを教えていただきました。海苔が載っているのが、ざる蕎麦だそうです。ざる蕎麦を2人でいただきました!@1,300円です。人気のお店なのか、すぐに満席になりました。食べながら、今後の予定を相談します。雨のため、行き先が限定されます。行き先を決めてから出発です。
15:30こうなりました!松本城です。雨ですので、屋内の見学が出来るところで、こちらを選びました。よく考えれば、ここは私の高校時代の修学旅行場所でした。久しぶりの訪問です、かなりの久しぶりです。外観より先に天守閣へ登城(@600円)します。ちなみに、本日は雨です。同じ考えの方が多かったみたいです。天守閣最上階まで約1時間の待ち時間の表示が…。小さい子供も行儀良く待っています。仕方がありません、私も行儀良く待たせていただきました。(休日の天守閣は、待ち時間が発生しています)なお、こちらは、天守閣からの北アルプスがきれいに見える場所でもあるので、本当は、天気が良い日に行くのがお勧めです。また、天守閣に上らなくても、城越しの北アルプスはきれいです。また、こちらのお城は夜間のライトアップもされています。夜間は、人も少なく、夜間は外に出れない私の自宅とは違い、絶好の夜のお散歩コースです。17時までゆっくりと観賞させていただきました。さて、そろそろ宿泊場所へ移動です。
17:45安曇野市のイオン系スーパー「ビック」で買い物です。
18:36乗鞍観光駐車場です。松本市内では車中泊は困難ですが、安曇野市には道の駅があります。しかし、長野県感を味わうには、ここ乗鞍がお気に入りなのです!そのため、こちらまで移動してきました。駐車場の正面いある「エコー乗鞍」でお土産を購入です。
19時「湯けむり館」で入浴です!(@700円)この頃は、現在の場所で無く、施設も木の感じがある山小屋のイメージの温泉でした。屋内も屋外も木の浴槽で、山小屋の温泉感が漂います。露天からは、端っこの方を確保出来れば、乗鞍が見えます。また、秋には裏の山の紅葉がとてもきれいでした。露天の温泉のお湯が、一定の出方をせずに、急にボコボコと音を立てて出てくるのもお気に入りでした。そして、最大のお気に入りは、休憩室にある円形暖炉です。湯上がりに「こけももソフトクリーム」(@300円)を食べながらプシュー!暖炉前で休憩です。
乗鞍に来る理由を、ご理解いただいたところで、本日就寝です。明日の転移回復を祈りながら、最後のプシュー!