車中泊する上で、食べる&飲むで必要と思い使ってきた物を紹介します ①
車中泊をする人は、おそらく、人のいない場所に、しかも人のいない時間に活動をしていると思います。それが、自由を感じ、楽しむことができる場所、時間帯であるからです。間違いないです。私がそうですから!そのような人に立ちはだかる壁!その壁が食事難民です。食べるところが無いのは当然です!その壁を乗り越える方法が自分でカップ麺を作ることです!自然も人も出会いを深める事が出来るのは、食事からです!&眠たくなったら、暖かいコーヒーを飲みましょう!居眠り運転、事故の元!目の前の壁を乗り越えましょう!
食べ物、飲み物を作るために必要です。カセットコンロです。+α
ノアの時代に使用して物です。:ノアでは、外での使用が可能な場合は車外で使用していました。そのため、風対策が必要です。そのため下記のカセットコンロを使用していました。キャンプ用のバーナー用の風よけも使用しましたが、カセットコンロのサイズでは使用が困難でした。そのため、カセットコンロ自体に防風効果のある物を使用していました。当時使用していたの旧型です。現在は、上位機種もあります。遠い空平成24年度「年末年始旅 九州 平成24年度」で使用しています。
ハイエースでの使用は、ほぼ車内の使用です。匂いが出る場合(ほぼ無いです)は外ですが、あくまで車内使用することを前提に防風機能のない通常仕様のものを使用しています。卒業「令和元年北海道」でチラホラ載せてます。火気の取り扱いと換気には注意してください。
+α① この上記(ノア・ハイエース共)のカセットコンロの車載時にはBOXに入れています。①ゴトクが他の荷物に引っかからないよう②カセットコンロ使用時の台として使用③カセットガスをタオルにくるみコンロと一緒に入れておけば、BOXの中で動かないようになります。セットで保管できます③煮こぼれの匂い防止です。完全には防げません。でも、無いよりまっしです。④ノアの場合は、強風の場合の風除けです。また夜間使用時にガスコンロの火が目立たないように隠していました。見ていただければ分かりますが衣装ケースです。密封度が高いと思い上蓋式です。引き出し式は密封度が低い気がします。当然、メーカーの本来使用方法ではありません!火を使用した、コンロの収納は冷えてからです!購入時は所有のコンロのサイズ確認をお忘れ無く。↓参考です。
+α② 主に花見用です。「炙りや 炉端大将」です。私もBBQは炭を原則使用します。ただし、炭の場合はキャンプ泊等、滞在をする予定の場所でしか使用が困難です。炭は着火、消火・炭の処理など準備と後片付けに時間と手間が掛かります。私の場合、花見は、車中泊を伴いますので、現場到着と同時に使用が出来、終了と同時に撤収が必要です。また、雨の場合、準備片付けを省略するためにも使用することがあります。そのため、カセットコンロとペアで常駐させています。※キャンプ場でも、上高地の「小梨平」や「徳沢キャンプ場」ぐらいであれば、「笑いをとるためだけに」持参します。「あほちゃう~」の賞賛の声を期待しています!なお、「炉端大将」の保管は、最初に入っている箱をそのまま使用しています。既に色あせがひどいですが、中身はピカピカです。最近は、コンビニで焼き鳥の販売があります。購入後、現地で再加熱で雰囲気です。私はスーパー(業スーの箱入りは最高です!)の冷凍焼き鳥を愛用しています。念のためですが、車内で使用すれば、年季の入った焼き鳥屋になりますので、屋外使用限定です!
+α③ ヤカンです。湯沸かしです。最初は自宅の物でも良いかもしれません。しかし、湯沸かしのメインの時期の冬は、車内が結露の涙です!少しでも抑えるために、どうぞ!ポイントとなるのは、車内で沸騰させると湯気がたまり放題です。少しでも抑えるために、注ぎ口に笛のある物です。ガスを切るタイミングも分かります。←本来の使用方法です。容量は使用人数で検討してください。これまですれば、カップ麺は食べれます!↓参考です。
+α④ これは、必需品とまでは言いませんが、無駄が減り、車から離れるときに便利です。保温水筒です。車中泊時にお湯を沸かしたときに、どうしても必要な量よりは多く沸かします。その場合の残り湯を保存しておきます。また、車から離れて散歩するときにも普通に使用します。当然ですが、車中泊の2日目にお湯が必要なときは、前日に沸かしておいた保温水筒の湯を再沸騰させれば時間短縮です。冬期車中泊時に、お湯は奥様が夜の歯磨きや、化粧を落とすときに使用いただくようにして、今後の車中泊の機会の確保をします。奥様に温かいお湯を、私は冷えたプシューを!ウィン、”ウィ”の関係で!私のは、旧型です。保温水筒の話です!
私も、ノアにするまでにはセダンに乗っていました。さすがにカセットコンロは載せていませんでしたが、昔バイクの時に使用していたバーナー(イワタニカセットバーナーJRは現役です)と鍋、保温水筒は持参していました。車中泊までしなくても、外でカップ麺でも気分は良い物です。
ちなみに、上記の物は、当然ですが、本来の使用をすることが出来ますので、車中泊をしなくても、無駄にはならないと思います。多分!
現在の使用状況です!
(左)ご覧の通りの、箱入り娘です。色あせても、箱入りです!(右)カセットコンロのBOXです。ハイエース2列目と3列目の足下にピッタシです。カセットコンロとカセットガスを入れています。
(左)汚れていますが、現役です。同じ物が二台あり、双子です。(右)保温水筒は1.3Lと2.0Lの兄弟です。湯沸かしの満タン時でちょうど2本が満タンです。
上記、いづれも、普段は私を喜ばせてくれる愉快な仲間達ですが、彼らの活動中は、私も活動中であり写真が無いか、少ないです。今回は記念写真です。