本ページにはプロモーションが含まれています。

上高地 平成27年度 長野県

既に定番化した長野県!ゴールデンウィーク!少し旅変します!①

    https://white-wave-s.com

    ゴールデンウィークです。行き先を考えます。

    長期休暇と言えば、社会人としてはゴールデンウィークと年末年始です。たまに祝日法の関係でシルバーウィークが発生しますが、いずれにしろ年間の2回しかありません!長期休暇=長距離移動です。別に私としても長い距離を走りたいわけではありません。しかし、普段は行けないところにいくチャンスです。そこで悩むのが、行ったことがある場所か行ったことの無い場所かです。行ったことの無い場所に行き、満足できなかったらどうしようという気持ちがどうしてもあり、どうしても長野県になります。今回は、少し長野県でも初場所を探して向かいます。

    1日目(平成27年5月1日) 出発の日ですので、余り代わり映えがありません。

    18:50出発です。移動時間のめどは4時間から5時間です。移動日ですが、明日の行動を考えれば、やはり24時までに目的地に到着しておきたいです。逆算すると19時頃が目安になります。その点では、今回もギリギリですが想定内の出発です。→19:07高速です→20:23愛知県お邪魔します!→20:27東海北陸道です→20:40川島SAです。お気に入りです。他のSAと少し雰囲気の違う食堂があります。ファミレス感があります。しかも、車はいつも多いのですが、お店の中はいつも貸し切り状態です。私は「カツカレー」、嫁が「とろろそば」です。別に良いのですが、車中泊中は麺類を避けるように言っているのですが…。→順調に進み高速を降り高山市内手前でガソリン給油です。隣接のコンビニで食料品を補充です。→23:14湯平トンネルです。(@770円)→23:30沢渡駐車場到着です。なお、こちらの駐車場の料金は24時が基準で、1日単位での利用です。そのため、24時以前であれば、1日分余分に費用が発生します。そのため結構な割合で駐車時間待ちの車両がいます。私も30分ですので待ちます!こちらには、足湯公園が手前にあり24時間利用が可能です。運転疲れを足湯でいやします!24時には一斉に移動します。この日は10台程度でした。(本日319.2KM)プシュー!おやすみなさい!!

    2日目(5月2日) 上高地の朝です!でも、…!

    4:30起床です。時間だけを見ると早い時間ですが、目が覚めたのは人が移動する音で目が覚めています。昨日は目覚ましを3時にセットしていたのですが、今朝、時計を見ると15時にセットされていました。12時間セット時間を間違えていました!その結果ですが、始発のバスに乗り遅れました!痛恨の極みです。基本的に車中泊をするときは始発行動を基本にしてきたので、悲しいです。本日の準備は昨日までには出来ていましたので、取り急ぎバスターミナルへ向かいます。

    5:10本日の第2便に乗車です。まだ、悲しさを引きずりながら行動しています。なお、このゴールデンウィークの上高地バスですが、乗車は全員着座で運行です。そのため大正池での下車は途中下車する場合は、早めに並び前方の席を確保した方が、下車しやすいです。通路の補助席も使用されていますので、通りにくいです。また、上高地の釜トンネルの他に新しくトンネルができたので、焼岳が見えにくくなっていますが、乗車するなら左側がお勧めです。

    5:40大正池到着です。焼岳です!大正池に写っています!この景色を見れば復活です!嫁が「時計の間違いを私がすれば、ブーブー言っていたのに」と言う言葉も聞こえません!雄大な景色には大きな心で過ごします!進行方向には、穂高も綺麗に見えています。大正池の山が写る景色は早朝です!もう少し時間がたつと人も増えます。さて、景色を堪能させていただいたので移動します。

    大正池を出ると次の目標は田代池です!こちらは、湿原越しの穂高の景色がお勧めです。しかし、田代池よりも大正池の方が焼岳と穂高が見えるので、良いように思います!失礼、田代池と失言でしをお届けしました。

    ここからの分かれ道は、私は梓川コースを選択しています。ちなみに、もう一つの道は林間コースですが、梓川コースも十分に林間を通ります。また、上高地のポイントポイントにトイレがあるので私のようにトイレが近い方の安心です。大正池と河童橋の中間にもあります。さて、朝食です!今回は、河童橋の少し手前のテーブル&イスのセットされているところでいただきます。私たちの荷物は、とても日帰りの量ではありませんが、念のためです。万が一途中で急にお腹がすいても、すぐに対応できます!さらに、急におやつを食べたくなっても安心できるだけのおやつは持参しています!これが山男の心意気です。いえ、マナーです。

    食後です。一応、河童橋を1往復しておきます。今回も右岸コースで明神に向かいます。左岸よりも20分程度時間が掛かりますが、圧倒的にこちらの方が景色に変化があります。多少ですが、こちらの方がアップダウンがあります。河童橋から右岸コースを進むとすぐに、穂高を綺麗に見ることが出来る場所です。こちらも、食事をするおすすめポイントです。穂高を見ながら食事が出来ます。また、左岸コースのすぐの所にもお勧めのスペースがあるので、いずれも近いので比べてからご利用下さい。もっとも私の1番のお勧め食事ポイントは小梨平食堂ですが…。

    さらに進むと、池、立ち枯れの木々、清流、山、木道、猿が去る!です。

    明神到着です。正確には嘉門次小屋に到着です。そろそろ、昼飯前の食事です。お邪魔します!私は「山菜そば」+プシュー!、嫁が「岩魚」(単品)です。なお、こちらの岩魚は嘉門次小屋の中の囲炉裏で焼かれます。そのため焼くのに時間が掛かります。ゴールデンウィーク中の昼頃では、岩魚の焼き待ち時間が発生することがあります。大人気です。また、こちらの営業時間に合わせて河童橋からは、かなりゆっくりと歩いてきています。

    無事食事を終え、移動します。明神橋を渡り、徳沢に向かいます。徳沢でソフトクリームと待ち合わせをしています!どうしても行かなければないりません!野を越え、川を越え向かいます!さらには、自然の山菜の誘惑にも負けず進みます。

    無事、徳沢到着です。ご褒美のソフトクリームです。美味です!お庭席でいただきます。店内よりもテラス席よりもお庭でいただく方が美味しくいただける気がします!さて、ソフトクリームも食べたので、横尾へ向かいます!徳沢を出て吊り橋です!徳沢から見える距離程度ですが、嫁から苦情です!歩くのが長すぎるとのことです。確かに、荷物も多く持ってきているので、足に来ています。それに私のお腹は脂肪で身重です。

    あえなく、引き返します!徳沢です!なお、こちらで、嫁に徳沢や横尾に行くときには大正池から歩かないという約束を致しましたので、今後は大正池に立ち寄る機会が減るような気がします!それでは徳沢から↓↓↓↓↓↓!

    明神です。帰るとなると、どうしても気が急ぎます。明神からも足早に移動をします。帰りは左岸コースです。河童橋では、少し名残を惜しみます。さらにバスターミナルです。こういうときに限って、バスまでに時間があります。そう言えば、少しお腹も減りました。バスターミナルで探すと2階に食堂があります。しかし!メニューが1階にはありません。仕方が無いですので、2階に上がりますが、やはりメニューがありません。入店です!入店後、テーブルのメニューで金額と初対面です。やはり少しお高いです。でも食欲を我慢しません!出来ません!いただきます。食後はちゃんとバスに乗ります。

    15:15沢渡バスターミナル到着です。(29℃)空気は爽やかですが、気温を見ると暑いです!山行き用から車中泊用に荷物を解体します。すぐに足湯公園に向かい、足湯です!16:09出発!

    乗鞍観光駐車場を一度通り過ぎ、乗鞍岳を見に行きます。十分、道からも見えていますが、夕日が綺麗だったので、善五朗の滝駐車場から遠望します。美見です!16:31乗鞍観光駐車場再びです。(23℃)お~っ!駐車場の裏にカモシカ?悠然とカモシカのお散歩です。ちなみに、赤いコーンは駐車場再奥のスペースを使って屋外調理をされる方避けのため、最後尾の駐車スペースは使用できないようにされています。屋外調理こそしませんが、後ろが開いているスペースが大好きです。そのため使用できないのは悲しいです。では、本日の汗を流しに向かいます。「湯けむり館」です。入浴と食事券のセット割引があります。そちらを購入し入浴と食事です。2人で「ピザ、パスタ、ピザ、パスタ」です。とプシュー!以前の湯けむり館より良くなったのは、食事が出来るようになったところでしょうか?くどいようですが、「ノエル」が食事はお勧めです!質量共に結構です。もう少し早く着いていれば、使い分けましたが、お風呂と食事を分けるのが面倒になり…。

    入浴後は、駐車場の前にあるお土産屋さんで、本日消費する分と持ち替える分のお土産を購入します。それでは、車内で今日の反省と明日の予定の確認をしながらプシュー!時は19時頃です。他の車中泊組と日暮れを迎える乗鞍岳です!疲れました!おやすみなさい!!なお、目覚ましのセットは2度確認しました!(本日まで335.9KM)

    PR

    村人の背中を押して!いえ、やはりこちらを☟

    とりあえず

      -上高地, 平成27年度, 長野県
      -, , , , , ,

      © 2024 White Wave