本ページにはプロモーションが含まれています。

お勧め飲食店 四国 平成23年度 温泉

四国です。讃岐うどんと道温泉温泉は、続く…!①

    https://white-wave-s.com

    平成24年の新年も落ち着き始める頃ですが…

    私は落ち着きません!頃合いは、平成24年1月26日です。大体にして、年末年始、成人式の連休と続いた1月の末に年休を取得です。でも、世間の方々は、週末に疲れを癒やすタイミングがお出かけの最適な時期なのです。

    27日の金曜日を年休にして、土日を含め3連休です。もちろんですが出発は、26日木曜日です。

    四国への道のりの始まりです(平成24年1月26日)

    本日の目的地の淡路SAは、自宅から1時間ちょっとです。ですので、週末の年休ですので、遠慮気味に事務所を後にするのは、17時半頃です。ほぼ、定時ですが…。思いの外早く帰ったので自宅で入浴を済ませ、出発です。

    18:35出発です。(3℃)基本的に準備は、昨日の水曜日に出来ていましたが、ガソリンだけは本日です。19:02最寄りの高速ICです。

    20:05淡路SA(104.8KM)です。(3℃)今回のお出かけのコンセプトは、うどん巡りです。そのため、明日の行動を楽にするため、もう少し進んでおきます。そのため、今回はここで晩ご飯を食べるだけにしています。明日は、うどんです。今日は、ご飯物を食べておきます。嫁と私もカレーでした。膨らむお腹で20:30再出発です。→21:15鳴門ICです。

    21:44津田の松原SA(210。9KM)です。(1℃)こちらには、牛丼のチェーン店とコンビニがあります。また、駐車スペースとして、ほぼオートキャンプ場の形状になっている場所があり快適です。大型車から離れているので、静かです。残念なのは、SA内のうどんの営業時間が早く終了することぐらいです。もちろんですが、こちらで夜食とプシュー!お休みなさい!

    2日目です。今日はうどん巡りです!年休の平日です。

    6:15に起床です。(0℃)他でもありませんが、年休には理由があります。平日であることを最大限に活用します。人気店を巡ります!→6:58出発です。→7:15高松ICを降りました。

    話は変りますが、「讃岐うどん」は地元では生活の一部です。そのため、朝食から食べる方もおられるようで、朝早くから高松市内には営業をしているお店があります。私のお勧めは「中西うどん」です。この頃の営業時間は早かったのですが、最近は少し遅めです。でも、朝食時間からの営業です。なお、開店直後よりも、少し間を開けた方が、すいています。ちなみに、この時は、お店は9時頃からの営業だと思っていたので、移動しています。

    7:38道の駅滝宮(249.5KM)です。(1℃)今回の目的のお店の営業時間まで時間があるので、こちらでお散歩です。道の駅観光情報によると、近くに観光ポイントがあるので向かいます。

    滝宮神社と滝宮天満宮です

    8:00滝宮神社と滝宮天満宮です。想像以上の豪華さです。(失礼!)石垣も高いです。なんでも、こちらは菅原道真公の赴任先だったこともある由緒ある場所でした。と言うことで、頭が良くなるようにお願いをしておきました。やはり、この絵の方が「菅原道真公」なのでしょうか?

    でも、本日は「うどん巡り」の日です。そのため、この時間でも、まだ朝ご飯を食べていません!そこに、このお散歩です。道の駅に戻ります。

    なお、こちらは「うどんの発祥の地」だそうです。そのためか、道の駅には「うどん会館」があり、中には「うどん屋さん」があるのですが、まだ”開館”していません!ひどい会館です。こちらを通る時は、いつも営業時間前です。

    その横で開店準備中の野菜販売所で、かなり早いのですが、今晩のおかずを購入です。さて、移動開始!

    1軒目です!「山越うどん」

    8:46駐車場(235.9KM)に到着です。(3℃)お店までは、少し離れています。注文は、道路側に回ってします。嫁は、「釜玉」と「竹輪天」で、私が「釜玉」と「釜玉山」です。並び直すのが面倒なので、2杯注文してしまいました。この時は、今日の予定を完全に忘れていました。念のためですが、「釜玉」は、釜揚げ玉子うどんです。「山」が付くと山かけとなり、山芋が載ります。

    うどんができあがると、一気に支払い、食べる場所に移動しながら、出汁か醤油をかけます。熱いうちに移動しないと釜玉の絶妙な混ざり具合になりません!

    食べ終わり、満足したところで今日の予定を思い出します…。食べてしまったものは、仕方がありません!次のお店に着く頃には、私のお腹は消火して入れてくれていることを期待して、移動です。

    2軒目です。「元祖しょうゆうどん 小懸家」

    9:23到着です。(4℃)店の前が駐車場です。店の前を見れば、大きく「別館」です?ナビではこの場所でしたが…。まっ、食べられれば、問題ありません!さて、こちらのお店は「元祖しょうゆうどん」とあります。想像では、醤油の味が特に良い想像をしています。しかし?最初に運ばれてきたのは、大根と大根おろしです。嫁と私の1本ずつの大根です。大根のサイズですが、私の腕先ぐらいのサイズです。幸か不幸か店内には、私達2人だけです。そのため、他の方を参考には出来ません。困りながらも、1/3程度まですりおろし準備しておきます。

    運ばれてきたうどんにそれを掛け、いただきます!美味でした。大根が多いかと心配しましたが、大根も含め美味です。でも、印象としては、醤油よりも大根の方が印象に残ってしまいますぅ~。さすがに、3杯目になると、すぐに次には行けません。小休憩を挟みます。

    満濃池です

    この名前を聞けば、次の目標がお分かりになる方もおいででしょうが…。こちらは、農業用の貯水池になります。かなりの大きさです。池の周りの堤防の高さから思うに、かなりの貯水量になると思います。食後の運動兼食前の運動です。食べるためなら、努力は必要です。普段では、パスする階段も今日だけは頑張ります。この池に到着したのは、10:20です。次のお店は既に営業しています。あとは、お腹に次のうどんを食べる余裕が出来れば、すぐに移動できます。

    3軒目です。「やまうち」

    どうしても、「讃岐うどん」と言えば、ここは外せません!11:21「やまうち」に到着です。平日と開店時間から時間がたっていることもあり、珍しく貸しきりです!

    嫁は「あつあつ」で、私は「あつあつ」と「ひやひや」です。全部、小です。

    讃岐うどんは大好きなのですが、ひとつだけ不満があります。天ぷらです。完全に冷えているのです。讃岐うどんの多くのお店は冷たい天ぷらを提供されています。私の感覚では、天ぷら=熱いなのですが…。

    そのため、天ぷら用に「あつあつ」を使用しています。天ぷらを「あつあつ」に浸けておき、その間に「ひやひや」をいただきます。でも、暖まった天ぷらは、嫁に先に食べられてしまうのが、定例です。

    ちなみに、こちらでは、「そば」も提供されています。お腹に余裕があれば、お試し下さい。私的には、ここに来ていればお腹も口も「うどん」になっているので、1度しか食べたことが無いのですが…。

    なお、こちらで自宅用の「お土産うどん」を購入しております!

    うどん巡りは、終了です。何気に次のお題に突入!

    さて、素敵な平日の朝ご飯からの昼食でした。話は変りますが、「ハリーポッター」には、「デスイーター」と言う物がでてきます。まさしく、今の私が、食べ過ぎて、死にそうです。現状をお伝えして、移動します。

    本日は、お気に入りの宿です。四国の讃岐うどん旅での”うどん”の次にメインに据えています。そこへ向かう前に、買い出しです。道の駅「たからのさと」です。温泉付の道の駅です。場所柄ですが、うどん屋さんも併設されています。残念ながら、ここに来る時には、いつもうどん屋さんを梯子してきた後のため、利用したことはありません。ちなみに、「二宮忠八飛行館」の近くにあった道の駅は、廃業されたのでしょうか?そこの「うどん屋さん」は2度ほど利用したことがあり、ここで買った「アスパラ」が気に入り、それ以降「アスパラ」が食べられるようになったのですが…。

    さて、道の駅「たからのさと」です。まだ、車中泊が残っていますので、野菜系は購入できません。(購入してもあまり、消費しませんが…)でも、今晩のおつまみ系は必要です。また、朝昼兼用の”うどん”だけでは、晩ご飯まで持ちません!こちらで、山菜ご飯やシュークリームを購入です。こちらのシュークリームは大のお気に入りです。クリームの味にコクを感じます。サイズも大きめです。これだけは、買っても嫁も文句を言いません。

    高速へ向かいます。高速ICの近くにある「ゆめタウン」でダメ押しの明日の朝食を購入して準備完了です。

    13:00さぬき豊中IC高速です。(7℃)別にい国道でも良いのですが…。何故か気が焦るので、高速です。→13:46高速を降り、給油しておきます。(この当時は1L=140円今思えば、安いです)

    14:20道の駅木の香到着です。今晩のお宿です。

    PR

    村人の背中を押して!いえ、やはりこちらを☟

    とりあえず

      -お勧め飲食店, 四国, 平成23年度, 温泉
      -, , , , , , , ,

      © 2024 White Wave