本ページにはプロモーションが含まれています。

令和元年度 四国 温泉

四国に行っておきます。②

    https://white-wave-s.com

    3日目(11月28日) 国営讃岐まんのう公園です!だって年パスがあるので…。

    7:00起床です!あ~昨日の疲れが残っています。筋肉痛があるとすれば、明日以降でしょう!疲れの原因は、こちらの道の駅の温泉に入れなかったのが、主因だと思います。思いがけないことで疲れが来るものです。

    本日の朝ご飯は、車内でお弁当です。食べ終わり、ナビで本日の予定の「国営讃岐まんのう公園」をセットです。経路を見ると、昨日通った、通過経路表示があります。山越うどんの前を通るルートです。出発前に予定は考えているのですが、全行程通しての場所の確認まではしていませんでした。まっ、反省は後日にしておきます。でも、昨日は諦めていた、道の駅ざいたに立ち寄れます!せめて、朝ご飯を食べる前に気がつけばとは思いません!体力を温存しながら周辺をお散歩です。

    8:10道の駅出発です。

    目の前を通るのに無視は出来ませんでした。こちらは、「かまたま」が有名になったお店です。残念な事に9時開店です。ゆっくり行って時間調整ですが成功した試しがありません!毎回反省です。8:30から駐車場で開店待ちです。本日は平日のため、すいています。9:00開店と同時に入店です。私は「釜玉やま」:釜揚げうどんの卵入り、山芋載せです。嫁はかまたま2玉です。嫁の残りが、私の分です。そのため、「釜玉やま」は嫁から食べ始めます。こちらは、入り口でうどんの種類と玉数を注文して天ぷらを選び皿に載せてレジで精算です。出汁や醤油は、座席方向に移動したところに点在しておかれています。なお、釜玉は早めに混ぜないといけないので、混ぜてから出汁を掛ける方が良いかも知れません。そうしないと、麺がカルボナーラ状になりません!(ですよね?)なお、座席はほぼ屋外の庭で食べる座席になります。幸い雨の日には行ったことがありません。屋根はあります。

    10:10国営まんのう公園到着です!国営公園の年間パスを購入済みです。こちらは全国にある国営公園の入場が可能です。ただし、長野県のあずみの公園とまんのう公園以外は、駐車場が有料の所が多いです。そして、年間パスの方特典で、1年以内に回った数で、特典がいただけます。(この年に4箇所の分を達成しています。エコバッグでした。)あえてここで、お伝えしますが、決っして特典目当てではありません。年パスだったんで、行って事が無いので行きました。なお、私達以外の利用者は1組のみ確認できました。

    全国に複数箇所ある国営公園です。何処の公園も申し分は無いです。どちらも園内にはきちんと整備された自然です。前から思っていたのですが、公園のある所は、自然の豊かな場所にあることが多いのです。そのため、もっと人口の多い都市部に作れば良いのにと思っていましたが、自然を残す意味の方なのでしょうか?どちらの公園も自然の山を切り取って整備した公園が多いように感じます。そして、園内には自然体験コースがいづれにも用意されています。

    国営公園のお気に入りは、都心部の狭い公園では無く、歩き続けても景色が変わる広さです。先程も言いましたが、自然の環境を切り取って公園です。そのため、できるだけ変化に富んだ場所を切り取られているようです。

    もちろん、子供さん用の遊具も整備されています。もちろん、周囲に子供さんがいなければ、私達も遊べます!遊び方を楽しめる遊具が素敵です!最後のは鉄琴です。景色を見るための、セルフBGMです。

    本日はあいにくの、雨です。でも、雨に濡れる木々も綺麗です。でも、歩きにくいですぅ~。

    メインゲート近くの人工公園エリアです。国営の資金力の違いを感じれる造りです。なお、こちらの公園は夜間のイルミネーションが実施されているので、見てみたかったのですが、本日は、宿泊の予約済みですので、移動します。う~ん、夜になると来場者はどれくらいなのでしょうか?11:40出発です。

    移動しながら、スーパーを探し、食料品の確保です。相変わらず、素泊まりです。朝食のお弁当の後にうどんも食べたので、昼食のタイミングが、時間と合いません。宿着後に昼食とします。そのため、食品は昼・夜・夜食・翌朝食です。

    14:20道の駅木の香到着です!本日はこちらの宿泊施設にお世話になります。こちらは何度もお世話になっています。車中泊も可能ですが、車中泊をしたことはありません。こちらは、愛媛と高知の県境の山道の中間地点のような場所です。どちらに出るにも、一定の時間が掛かります。そのため車中泊のメリットがありません。また、こちらには温泉施設が有り、宿泊であれば何度も利用できます。休憩施設は豪華さはありませんが、広さがありくつろげます。でも、宿泊ならではの、食う、飲む、寝る、温泉!ができます。最近では宿泊料金が上がっていますが、宿泊がお勧めです。おすすめの時期は、冬が良いです。山間部での山に積もる雪を見ながらの雪見風呂です。GW中にも雪見風呂を見たことがあります。また、晴れているときには場所柄、周囲は暗いので、星見風呂が可能です。いままでに何度かあるのが、夜の星見風呂に、朝風呂で雪見風呂です。最高でした!私が近くに住んでいれば、友人とはここで飲み会にします。絶対に居酒屋でするよりも楽しく、安がりだと思います。ただし、周辺にはお店が無いので、買い物忘れは厳禁です。ビールの自販機はあります。追伸、寒風山や石鎚山の登山の前泊や後泊であれば、便利です。

    チェックインは15時です。でも、私達がここを利用するときは、いつもかなり早めに到着しています。いつもは、うどん巡りの後に来るので、速くなるのも原因ですが、部屋に入ると休憩をするので、その休憩を早く到着して車内で休憩しています。今回は+昼食です。プシュー!到着すれば、車は動かしません!なお、こちらには中庭のような所で時期によりますが、屋台みたいなところがあります。営業していれば、ビール片手に食べ歩き出来ます。小さいですが…。気分が大切です。また、夏場は下に流れる川で遊べます。

    15時チェックインです。荷物運びが大変です。食品だけで1往復が必要です。結局、毎回ですが2往復です。なお、チェックインは道の駅で行います。そのご、温泉施設に移動です。宿泊棟は、温泉施設の2階になります。冬は底冷えの廊下を歩くことになりますが、我慢は行くときだけです。帰りは暖かくなっているので…。(暖房はあるのですが、効いていません)

    温泉は、屋内と露天です。露天は温泉ではありません。内湯からも外の景色がガラス越しに見えるので、露天はすいています。先程、雪見風呂に触れましたが、積雪時の露天風呂の湯船までの移動は、軽く地獄体験が出来ます。屋内は天井が高く、薄暗さが素敵です。隠れたお勧めは水風呂です。私的にはここの水風呂が一番冷たいです!山水でしょうか?水風呂の下は石が敷いてあります。こちらは通年で地獄体験が可能です。忘れていましたが、露天風呂からは寒風山が見えます。道の駅前の道は交通量が少ないので、静かに入浴も宿泊も出来ます。ただ、愛媛・高知を結んでいますので、大型車が意外と多いです。なお、食事付で宿泊する場合は、道の駅の食堂の利用になるみたいです。事前にメニューを確認してからをお勧めです。

    さて、私は食う、飲む、寝る、温泉の無限ループ状態に入りました!もっとも、3回目ぐらいからは嫁に”怒られる”がループに入ってきます。なお、本日の宿泊は、私達以外はおられなかった思います。貸し切りでしょうか?では、おやすみなさい!!もう飲めません!

    PR

    村人の背中を押して!いえ、やはりこちらを☟

    とりあえず

      -令和元年度, 四国, 温泉
      -, , , , , ,

      © 2024 White Wave