妙高高原駅から!
先程も、私鉄でしたが、次の区間も私鉄です。「妙高はねうまライン」で、直江津駅まで58分です。8時44分発です。この駅での待ち時間14分が過ぎ、出発です。次の電車は、レトロ感がある割に新しさも感じさせる車両です。
この区間は、私がイメージする新潟県のイメージ通りでした!雪深そうな景色が続きます。途中の停車駅では、ホームから水が!滋賀県北部の国道で水を道路に流しているのは、見たことがありましたが、駅のホームで水を流し続けるとは…。ドアが開くと車内に水の流れる音が聞こえてきます。あ~トイレが近くなる!でも、大丈夫!JR系の電車にはトイレがある車両が連結されています。そのため、私が乗るのは、トイレがある車両です。今回の往復で4度程使用しています。
この時間帯は、すでに通勤時間も終了しており、車内も人が少ないです。そこで、少し車内を歩きます!先頭部分、運転席の隣です。子供の頃の憧れの場所です。残念ながら、子供では無く、あまり長く見ていられませんでしたが、それでも何人かの人はビデオで撮影をされていました。
JRと私鉄は、料金の精算が出来ないようで、長野駅と直江津駅の分だけです。直江津駅では、今回の普通電車旅最小の乗り換え時間4分です。切符の購入が必要な場合を心配していました!現金を握り、直江津駅です。さすが、外に見える景色は都会です!(車は少ないですが…)
直江津駅です
9:42到着です。幸い、私の心配を他所に、ホームの移動だけで乗り換えできました。次に目指すは、長岡駅です。なお、乗車時間は往路最長の89分です。この区間は、JRとなり「信越本線」です。何事にも、下調べは大切です。ここからの乗車区間は、左側に海が続きます!なので、座る席は左側!申し遅れましたが、最初の田沢駅以外は始発駅からの乗車です。しかも、乗車人数が少なく、ほぼ確実に座席が確保出来ています。
9:46直江津を出発です。駅を出て、しばらくすれば海が!この時に私の中のBGMは「津軽海峡冬景色」です。「長野発の始発電車~🎵」津軽でも、海峡でも無いのですが、世代でしょうか?いえ、私だけでしょうか?
海の景色に夢中になります!ちなみに、タイミング次第かも知れませんが私が乗車した電車の車両は、通勤電車の横一列シートと4人用の対面シートが4組程ある混合車両でした。外の写真が撮れるように、(人目を気にしないで良いように)対面シートを利用していました。雪は、思いの外少なく、山間部の方が雪が多かったです。この信越本線は、ギリギリまで海岸線に近いです。そのため、駅も砂浜にせり出すような駅もある路線です。(海に近い所だけです)なお、この路線を利用するのは今回で2回目になります。前回は、トワイライトでしたが、この辺を走行したのは、既に暗くなっていたので、外の様子が見られたのは初めてです。その時の説明では、この路線を夕日の頃に走るとトワイライトになるとのこと、もし次回の機会がある時には、夕方に乗車します!
前回です↓
長岡駅です
11:15長岡駅に到着です。駅の構内も規模が大きく、待合スペースも少し豪華です。残念ながら、構内に食べる場所が見つけられなかったので、新潟駅で速やかに下車できるように、乗車券の精算をしておきました。ここでの待ち時間は、28分で、新潟駅行き11:43発です。しばし、待合室です。でも、座席確保に15分程前に入線ホームに向かいます。すでに、入線済みでした。正直なところ座席のこの時間帯では、余り問題はありません。乗車人数そのものが少く、海の近くも通りません、簡単に座席移動できます。でも、外の景色を写真で撮るのが少し恥ずかしいので、対面シートを確保です。11:43出発です。
信越本線新潟行です
路線名自体は、先程と同じです。行き先が新潟になっただけです。新潟駅までの73分の乗車です。なお、切符については先程の路線と併せて清算しています。車窓からの風景は、先程の路線ほど、変化が…。
今頃ですが…萌える写真が撮れました!
ツイッター、インスタなどの媒体で「萌える写真」の話を耳に挟みます。いえ、記憶が頭の端に残っていました。今回は、幸運にも信越本線乗車中に撮影できましたので、こちらで発表です!窓の反射で見にくいですが、間違いなく「押切駅」です。
それはともかく、こちらの路線は変った駅名が多かったです。
12:56新潟駅です
そうです。12:56です。いつもであれば、昼ご飯を食べ終わっている時間です。そして、駅での乗り継ぎに無理をすれば食べられたのを我慢していました。理由は簡単です。昼ご飯を新潟で食べたかったのです。
なお、新潟駅の写真はありません!さすがに人が多い…。私としても久しぶりに見る人の多さです。さすが、新潟県の県庁所在地です。
新潟駅を降り立った、私を急な雨がで迎えてくれます!しかも、目に入る景色は駅前の工事現場です。目的のお店に向かいます。なお、折りたたみ傘持参して使用しています。話は変りますが、雪国の方は降雪時に傘を使用されていません。不思議でした、最近ですが、凍結路で転倒したことがあり、傘があれば大変だったかも、と思いました。これも理由の一つなのでしょうか?反面ですが、雪で無く、今日のような雨の場合は、新潟県民は濡れておられました。
到着です。目的地のお店!「ラーメン二郎 新潟店」です。さすがに人気店です。お店の外まで行列です…。困りました。一人で並ぶのは、私には出来ません!もう少し減る時間まで少しお散歩です。
朱鷺メッセです。目指していたのですが、さすがに体力とお腹がもちませんでした。仕方が無く、モニュメント・地下道で引き返しました。新潟も札幌のように雪国なので、地下街がもっとあるかと思っていたのですが…。
さて、再び「ラーメン二郎 新潟店」です。幸いなことに、外の行列はありませんでした。しかし、不幸なことに営業が終了です!でも大丈夫です。こんなこともあるかと思い、チャーリーズエンジェル同様にプランBです。
とりあえず、「万代バスセンター」です。進路を変えて向かいます!都会の雪路、歩きにくいです。
なお、新潟行きに備えて、しっかりと厚着をして来ています。残念ながら、それらが…。暑いです!小雨の中、上着を脱いで歩きました。今回は、電車旅ですが、「一人 路線バス」の歩き旅のようです。
「万代バスセンター」到着です。周辺の道路には人は少なかったのですが、センター内は人が多いです。
「万代そば」到着です。こちらは、先程の「路線バスの旅」で有名になった「お蕎麦屋さん」です。でも、有名にしたのは、そばでは無く、カレーでした。もちろん私もカレー…。昼時を過ぎているのですが、人だらけです。こちらは立ち食いなのですが、机があいていません。写真だけでもと思いましたが、人がどうしても入り込むので、諦めました。
こうして、あえなく新潟駅まで戻り、以前利用した「餃子の王将」へ…。さすがに外に行列は無かったのですが、店内には待つ人が…。新潟県の方は、昼ご飯が遅い?外食を諦めました!いつものように、コンビニ弁当です。気がつけば、15時が過ぎています。こうして、本日のお宿に向かいます。