先週は、信州!今週は休養モードです!
相変わらずですが、月・火曜日で休養し、水・木曜日で週末の予定を立てる日々が続いています。ただ、あまり遊びほうけていると、バチが当たりそうなので、お寺巡りです!
日帰りです!(平成20年11月9日) 西国十三番石山寺、西国十二番岩間寺です。
お空は、お寺巡りに最適な、曇り空です!余り晴れすぎていると、違うところに出かけてしまうので、これぐらいの天気が最適なのです。本日は日曜日です。私は、休日には早起きです。休日の日に、朝寝をしている人の気持ちが分かりません!もったいないです。
8:00自宅出発です!(10℃)→8:19高速です→8:30石山ICを降ります。
8:33石山寺到着です!余り御利益が無さそうな移動時間です。2~3時間掛けて到着すれば、神様、仏様も頑張ってお参りしたことで、御利益をもらえそうですが、30分の移動では、3分程度の御利益になりそうな気がします。
駐車場(@600円)に車を止め、移動です。駐車場の領収証には紫式部ゆかりのお寺とありあます。なんでも、源氏物語や枕草子に石山寺が書かれていたからだそうです。そう言えば、私が高校の時に古典で源氏物語や枕草子を読んでいたので、”ゆかり”が無いわけでも無い気もします。あ~バチが当たる!
石山寺です。先週は初冬でしたが、こちらは初秋です。紅葉の色付きももう少しの様子です。参道に続くモミジも緑が綺麗です。ゆるキャラでしょうか?古今折衷でしょうが、ここは、お寺さんの努力と言うことで…。参道を抜け、庭園に進みます。
庭園には、色づき始めたモミジです。また、石山寺の名前の由来になった石の庭園なのでしょうか?石が、いかつく配置された庭園でした。この石が「蛙灰石」と言い珍しい石だそうです。こちらのお寺さんは、奈良時代からのお寺だそうです。ちなみに、30分の距離ですが、今回が初めてのお参りです。(お寺の由来は石の山の上に造られたからだそうです。そのため、先程の庭園の石も、配置では無く単に露出した岩を利用したものかもしれません)
先程から、紅葉の先の二重の塔が気になっていましたが、正面に来ました!かわいらしさと、どっしりとした安定感を感じる二重の塔です。木々に囲まれて、静かに建っています。なお、これの名称は「多宝塔」でした。
それにしても、大きいお寺さんです。庭巡りだけでも、疲れます。「紫式部像」とご対面です!(宇治橋にも同じようなものがあります)入場時のパンフレットの地図で巡っていますが、地図を見た時から高低差がありそうでした。ほとんど修行をしている感覚です。ここで、地図の話かというと、このお寺さんの右上には「月見亭」と言うところがあります。地図で見る限り瀬田川を見下ろし、周辺にはモミジが配置されています。紅葉もまだですし、月夜でも無いですが、一目だけでも見ておきたかったです!戻るには、体力が持ちそうにありません!それにここで、月見が是非してみたいです。今回は、戻ることを諦めて、次回の機会を楽しみにします。なお、見通しの良いところでは、瀬田の町並みと琵琶湖が見ることが出来ます。
お庭を巡りましたが、全体的に荒削りの印象を受けました。山寺だからでしょうか?ただ、こちらには梅園が3カ所あり、季節が良ければ華やかな時期があるみたいです。それにしても、本当に高低差の多いお寺さんでした。9:53出発です!
10:05岩間寺到着です!(13℃)こちらは、失礼ながら本日の予定を考えるまで、知りませんでした。こちらも、古いお寺さんで722年に出来たそうです。平安時代の前になります。場所は、京都と滋賀の山間の山頂になります。なお、こちらもモミジには時期が早く、先程よりも山寺感はかなり増しています。
また、こちらには「ぼけ封じ観音」がありますが、見学はしましたが、お参りはしていません!私のチャームポイントが無くなります!こちらの「岩間寺」は西国十二番ですが、ぼけ封じ観音四番でもあります。困った旦那をお持ちの方にはお勧めです!ちなみに、こちらのお寺さんの最奧には、琵琶湖展望台がありますが、もし琵琶湖が見たいのであれば、こちらでは無くびわ湖バレイをお勧めします!車とリフトで見ることが出来るからです!10:57出発します!
このまま帰るには、あまりにも寂しく愛想がなさ過ぎです!
11:43比叡山延暦寺到着です!(11℃)お寺巡りの延長戦です!その前に「ガーデンミュウジアム比叡」です。お花巡りをしておきます。コスモスでしょうか?私は花は好きですが、名前を知っている花は4種類ぐらいです。名前を知らなくても、花を綺麗と感じられれば良いです!この時期に来ておいて何ですが、余り花は多くありませんでした。では、比叡山延暦寺諸堂巡りです。諸堂拝観券を購入済みです!(東塔、西当、横川の諸堂を巡れる券です)
さすがに、比叡山延暦寺です。モミジの紅葉の色合いも、深みが違う気がします!今頃ですが、先週の疲れがあり、近場でお散歩を思い、今日でしたが、やたらと山道を歩いています。もう少し平地のお寺さんを選んでおけば良かったです。本日の後半は、お参りというよりは、修行をしている感じです。最後は、比叡山ドライブウェイからの景色を見ながら帰宅です!
14:30比叡山を後にします。本日も帰宅ルートは滋賀県内通過ルートです。京都市内を通ると混雑するので便利です。もう少し若い時には、京都の四条や河原町を通って帰っていましたが、賑わいよりも静かに早く帰りたくなっている私です。
15:56自宅到着です!(本日走行見測定)では、早速ですが御利益を寝て待ちます!おやすみなさい!!あっ!安心して下さい!本日の昼食は、比叡山の食堂で食べています。(とにかく空腹の安村です!)