季節旅

平成20年度 温泉

この頃が初期の城崎温泉の桜です。①

そうなんです。今回は、春の桜咲き乱れる城崎温泉です! この頃が城之崎を訪れ始めた時期になります。その後は、毎年、しかもドップリと春の城之崎になりました。初期のため、行き先が欲張りです。しかし、これらを ...

平成20年度

名古屋だギャー・トルズ! ②

2日目(4月20日) 名古屋と言えば… 目覚めです!朝食はホテルです。1泊朝食で宿泊です。しかし、昨日は飲食をし過ぎました。お腹が減っていません!こんなことは、年間でも数日しかありません、しかもこの日 ...

令和3年度 長野県

ひまわり畑でつかまえて…。

私が言えば、おまわりさんが出てきそうなのですが、 時は、夏!水上まさる 庭の夏山!夏の盛りを迎えている、あずみの公園穂高です。こちらは、南側の離れている公園です。見た感じは、公園と言うよりも、畑です。 ...

令和3年度 長野県

夏のイルミネーションINあずみの公園大町!

別に公園好きというわけでは…。 もっとも、公園が嫌いなわけでは無いです。現在の居住地では、夜の散歩がしにくい環境です。熊が出る、暗い、暑い、しんどい、理由はともかく、夜のお散歩を快適にするには、工夫が ...

令和3年度 長野県

自分探しの旅では、無く!桜探しの旅へ!

そうなんです。自分探しで、変なものしか見つけられそうに無いので… 自分探しの旅で、万が一にも、見つけられた時のことを考えると、怖くて自分探しには行けない私ですが、桜探しは、それほどのことではありません ...

令和3年度 長野県

安曇野に積もる雪!自宅が初冠雪!

そうなんです。自宅の屋根に初冠雪です。 京都在住時から、スタッドレスは使用していましたが、日常生活では使用する必要はありませんでした。そのため、数年に一度の積雪時には、嬉しくてたまりませんでしたが、今 ...

令和3年度 長野県

穂高神社の行事から安曇野市内観光です。

安曇野市の穂高駅の前には、穂高神社があります。こちらは、里宮と呼ばれて、多くの観光客の方がお参りに来られています。ちなみに、こちらの神社の奥宮が上高地の明神の場所にあります。さらに穂高岳に峰宮を持つ神 ...

令和3年度 長野県

いつもの公園から初めての公園へ

毎回、同じ公園を徘徊していますが、たまには… 毎回、お邪魔している国営あずみの公園ですが、本日もお邪魔してしまいました。しかも、また食べ物に釣られて…。だって…。そこに食べ物があったから…。山があれば ...

平成18年度以前 温泉

淡路へGO!ホテルからの民宿!からのホテル!②

2021/11/24    , ,

3日目(7月31日)前略!民宿の窓から! 民宿での目覚めです。予約した時の嫁の話では、海が見えるとは思わなかったので、景色が良く満足です。本日は、少し残念な事に曇り空です。さすがに、出来たての宿はきれ ...

平成18年度以前 温泉

淡路へGO!ホテルからの民宿!からのホテル!①

淡路です!懲りもせず、飽きもせず、淡路です。 淡路の良いところは、高速で約1時間少しで行けるところです。また、淡路での最初のICを降りて移動すると出迎えてくれるのが椰子の木です。(違うかも知れませんが ...

平成18年度以前 温泉

浦島太郎!ホテル浦島からの白浜!夏の南紀!②

2日目(8月21日)あ~夏休み!🎵と言いつつも、休めない… よく見ると、ホテル浦島は、島かと思いきや、半島に建っています。それはともかく、朝から温泉巡りです。温泉宿に宿泊するとどうも朝 ...

平成18年度以前 温泉

浦島太郎!ホテル浦島からの白浜!夏の南紀!①

夏です!海です!花火です!温泉です!単に行きたいだけです。 夏になると、どうも落ち着きません!もっとも、他の季節でも落ち着くことは似のですが…。 嫁が、結婚前に母子2人旅行に、私と義理の父を残し、旅に ...

令和3年度 長野県

冬の風物詩?落ち葉が多めの紅葉の中を歩く!

2021/11/18    , , ,

別段、公園が好きというわけでは無いのですが… 嫌いでは無いです!今回は、冬を迎える準備のさなかの国営公園あずみの公園大町です。こちらは、昨年に引き続きイルミネーションは見送られていますが、その分でしょ ...

令和3年度 長野県

晩秋の乗鞍高原へ ちょっとお邪魔します!

晩秋の候、いかがお過ごしでしょうか… 私は、相変わらず、秋を探し求めていますが、私の秋探しの旅も、最終段階でしょうか…。思い起こせば、秋探しを始めた時期が早すぎた気がするのを、今回ここ、乗鞍高原に来て ...

令和3年度 長野県

安曇野市の天下御免の向こう傷!

安曇野市には光城山と言う山があります 他でもありません!桜の山です。場所は、安曇野市の東山です。安曇野市を挟み、西側には北アルプスの山並みが広がる環境です。なお、桜の季節には、長野道からも見ることが可 ...

© 2025 White Wave