本ページにはプロモーションが含まれています。

京都府 平成18年度以前

第1回京都花灯路

    https://white-wave-s.com

    京都では花灯路が開催されています

    夜の観光事業の一環としてですが、京都市内では時期と場所を変えて開催されています。昨年度も12月に嵐山で、3月に東山で開催されています。京都の夜の風情が感じられるかと思います。でも、最近はご無沙汰です。今回は、その最初の第1回開催時です。

    夜の観光地に行くのに適した曜日は、月曜日だと思っています。観光客は週末前から来て日曜日に帰ります。少なくても月曜日の昼には帰ります。地元民も月曜日の夜からの行動は、この週の事を考え控えます。そう信じて月曜日の夜です!

    日帰りです(平成17年3月14日月曜日) 京都東山です

    18:50出発です。本日の花灯路は清水寺の夜間拝観をメインに向かいます。24号線をひたすら北上します。通常は東大路通を使用するのですが、清水寺に向かうためには東大路通を北上すると清水寺に入れないため、五条通から清水寺駐車場に向かいます。がっ、駐車場方向には、入れてもらえなかったので、東大路通を北上し高台寺駐車場を利用しました!少し離れていますが、歩けます。

    20:19清水寺仁王門到着です!良い感じで暗いのですが、写真的には暗すぎます。あくまでもライトアップではなく、夜間拝観ですので…。

    奥に進みます!清水寺にも塔があります。三重塔です。見にくいですが、頑張れば見えます!

    見にくさが続きますが、門越しの京都の夜景です。なお、今回使用している写真は、見やすいものを厳選しています!厳選してこれです。でも、これが京都に似合う夜の明るさなのです!一応ですが、京都の名誉のため京都タワーは明るいです。

    20:33清水の舞台と呼ばれる本堂を東から見れる奥の院です。こちらから見ると清水の舞台越しに京都市内が見えます。肉眼ですと、両方が見えるのですが、写真の場合は、夜景が確認できるほどです…。でも、安心して下さい!とにかく明るい清水です。頑張れば、三重塔もあります。

    お気づきかも知れませんが、清水の舞台の写真は全滅でした。これは、後の話です。

    清水の舞台の下側の庭に降ります。下から見れば、改めて高さを感じられます。20:54清水寺を後にします。

    駐車場方向に戻ります。小道脇には灯籠あります!ちなみに、時期をずらして開催される嵐山にも同じ灯籠が流用されています。花灯路をメインに来たつもりでしたが、清水寺がメインになってしまいました!清水寺は大晦日も開いていないので、つい…。

    21:55駐車場です。さすがに帰ります!がっ、晩ご飯です!22:40大黒ラーメンです!…。定休日でした。お腹はラーメンです。少し移動して近鉄桃山御陵前アーケード内の「大中」です。

    帰宅時間不明です!いつも〆にラーメンに立ち寄り、記憶にはラーメンしか残りません…!プシュー!おやすみなさい!!

    PR

    村人の背中を押して!いえ、やはりこちらを☟

    とりあえず

      -京都府, 平成18年度以前
      -, , ,

      © 2024 White Wave