本ページにはプロモーションが含まれています。

四国 平成24年度

ゴールデンウィーク後半 淡路島1周! ①

    https://white-wave-s.com

    近くて遠い場所!悪い意味ではありません!

    私にとって、近くて遠い場所は「淡路島」です。高速を使えば、約1時間半です。淡路島ですので、島です。橋を渡樽必要があるのが、遠くに来た感じを受けるのだと思います。また、淡路島の国営公園周辺の道路には、椰子の木があり、少しだけですが、南国感も感じなくも無いです。そのため、時間の無いときに、遠くに行きたくなったときには、お邪魔します。ゴールデンウィークと言うのに、嫁が土曜日が仕事です。ゴールデンウィーク前半の最終日の連続2食事件が後を引き、少ない後半戦の日程にも影響しました。私は、その時の件については、すでに消化済みなのですが…。と言うことで、後半戦の初日は早朝の出発です。

    1日目(平成24年5月3日木曜日) 本当なら…

    そうです。本当であれば、昨日の仕事終わりで出発出来たのですが、嫁が拒否権を発動し、本日の早朝に出発になりました。

    4:56出発です!(17℃)世間の人達は、ゴールデンウィークを満喫されているであろう、中日に移動しています。5:16高速に乗りましたが、以外にも渋滞です。世間の人達も同じに日に移動していることに喜んでいましたが、普通に渋滞に巻き込まれているので、悲しいです。→6:21西宮IC朝一番で渋滞に巻き込まれましたが、いつもとは違うコースで向かいます。→6:53芦屋IC→7:10京橋PAトイレ休憩です。こちらのPAは建物の形状が変わっているので、どことなく好きです。見ように寄れば単なる立体駐車場ですが…。7:20→7:39須磨料金所→8:00淡路ICです。やはり最初の渋滞が影響して時間がかかりました。

    8:04道の駅あわじ到着です!こちらにある小屋の海鮮どんぶりを朝食にしたく思い立ち寄りました!…。営業時間が9時半です。さすがに待てません。諦めて、コンビニでいつものを注文してさらに移動します。

    8:35ウエスティンホテル(現グランドニッコー)到着です!ホテルには用はありません!相手にされていませんが…。こちらの駐車場(@500円)を利用して国営公園をお散歩します!園内の施設「淡路夢舞台」を通り抜け、植物公園温室に入ります!温室に入るのは5回に1回程度です。温室ですので、通園展示になりあまり変化を感じないからですが、イベントなども開催されているので、私達的には多く来ている場所です。こちらの温室の特徴の一つは高さでしょうか?施設の高さが他の温室よりも高い気がします。植物を見下ろせます。そのため視界が広いので見渡すことが出来ます。下で見れば、目の前のものしか見れません。

    展示は、見れば分かるわかりやすさです。さすがに温室です。普段は見ることの無い、花ビラに厚みがある花などが開花していました!

    温室なので、花の展示がメインですが、公園のようにされていますので、お散歩コースとしても楽しめます。なお、写真はありませんが、水琴窟もありますので、お立ち寄り下さい。温室内を隈無く歩き回ります。

    なぜか、私の肖像画も展示されています。歓迎の意味でしょうか?

    10:20温室内を約1時間徘徊してしまいましたが、続けて屋外を回ります。象とウサギの植え込みです。刈り込みでしょうか?寄せ植え?夢の無いことは考えずに進みます!

    ここからは、国営公園内に入ります!こちらは、花博跡地を活用されている公園で、簡単に紹介すると、広いです!淡路島は南北に長い形で、公園も南北に長く海に沿って拡がっています。そのため、園内を電気自動車が運行しています。現在地は南の端ですので温室の休憩を兼ねて北の端まで電気自動車を利用します。子供さんが多いと乗車をためらいますが、今回はすいていましたので、安心乗車です。

    電気自動車を北の端で降り、ここから公園内を戻るようにしてお散歩です。今回のお散歩のメインは、昼食会場探しです!ちなみに、電気自動車の停留所からさらに北側には芝生公園と遊具が沢山ある子供さんのエリアになっています。休日は子供さん家族がテント持参で広場が、所狭しと林立しています。

    昼食会場探しのお散歩開始です!さすがは、花博会場跡地を活用された公園です。花が多いです!気分は、「花の子ルンルン」です。先程、お世話になった電気自動車が戻ってきました!

    「花の子ルンルン」状態のまま、昼食です!お花畑の中で、いただきます!花の名前は、分かりませんが、とりあえず紫色の花に囲まれながらコンビニ弁当です。遠くにですが、瀬戸内海も見えています。天気が良い日は、もっときれいなのですが…。

    ご飯を食べ、少し昼寝です。食べてすぐに、横になると牛になるそうですが、経験上では豚になります。気分は「千と千尋の…」の両親です。先程のカラフルなお花畑を見学に向かいます。お花の名前は「リビングストンデージー」だそうです。花の名前は覚えてもすぐに忘れます。だいたい、最近では人の名前も、どうも…。しかし、こちらの花は、ボリューム感があふれています!植え方も良いのでしょう。

    なお、こちらの公園は、石や木を使った場所も多くあります。また、イベント的な展示もされていますので、四季ごとに訪れても楽しめます。

    結局、滞在すること4時間半です。13時移動します。このまま、海岸線の国道を南下し、洲本です!なお、私的にはこちらの東側の海岸線道路も好きですが、やはり西側の海岸線道路の方が景色は良いような気がします。しかし、西側は東側よりも若干ですが狭くアップダウンがあるので、走りやすさを優先すると東側です。

    洲本の市街地に入ります。四国の中心地でしょうか?中心街と温泉街を抜けて、山に向かいます。

    14:15洲本城に到着です!(22℃)天守は完全に復元されたものですが、手作り感が逆に愛着が出てきます。2階へは中央部の階段を登り入ります。こちらの位置付けとしては、天守閣の復元と言うよりは、お城の形をした展望台でしょう。最上部からは、洲本市街地を見渡せます。なお、数年前にはこちらは入場できないようになっていました。何分にも海風をもろに受ける場所ですので、仕方ないです。駐車場から天守まで少し離れています。なお、こちらは山城ですので、道のりは登り坂です!

    洲本城を離れ、さらに南下をします。海岸線・山道を進み「阿万海岸海水浴場」を目指します。こちらの道には年末年始にお世話になった「灘黒岩水仙郷」があります。この水仙郷は海に面した山の崖に水仙が一面に咲きます。時期的には年末年始に行っていました。途中は、狭い道もありますが、海岸線を移動できる道です。

    16時阿万海岸海水浴場に到着です!私達が夏の海開きで利用していた海岸です。海水浴とBBQができる欲張り海水浴場です。夏場はそれなりに利用者が多いです。海自体よりも景色がお気に入りです。遠くには、休暇村も見えています。

    さて、これからは、夕方の時間です。淡路島で是非見ていただきたいのは、夕日です。島の西側の海岸線道路からは、延々と夕日の海を見ることが可能です。温泉にも気がひかれますが、夕日を優先させました!

    16:58緑の道標阿那賀公園です。こちらは、南に瀬戸大橋、四国が見渡せる海に面した親水公園的な駐車場です。うんこ象が鎮座しています。(アンモナイトです!)人が少なく、寂しげなところが、夕日時期に遇い、お気に入りです。しかし、ここから日没を観賞しません!移動です!

    17:40慶野松原海水浴場に到着です!こちらは、名前の通り海水浴場で、キャンプ場が隣に有り、ホテルもある有名な海水浴場です。ちなみに、この海水浴場への道に入るところにあるタコ焼き屋さんもお気に入りで営業していれば、海水浴場で食べています。この時期では、少し肌寒いですが、すでにキャンプの方もおられます。砂浜が長くあり、夕日観賞に最適です。名前の由来でしょうか、松林も広がっています。ここで日没です!短い時間でしたが、ちょうど良い時間でした。18時移動です。

    ここからは、日が暮れる西海岸線道路をひたすら北上します。現在では、観光施設もある場所があったりしますが、強風時には海水が道路にまで吹き上げられる、海沿いの道を北上です。

    海岸線の道から北淡ICを利用するために右折します。この角にあるスーパー「マイマート」が毎回、食材を確保するお店になります。安いので良いのですが、時間帯によりお弁当類がありません。もっともスーパーは売れ残りを防ぐため、売切りをされるので、時間帯により商品が無くなります。無ければ、少し先にあるコンビニで調達します。

    19:31あわじハイウェイオアシス到着です!これで、淡路島をほぼ1周できました!食料品が確保出来ていなければ、この時間ではハイウェイオアシスは営業していませんので、サービスエリアの施設で購入になります。もっともお弁当類は無い場合が多いので、食堂利用になります。

    では、私達の所定の車中泊場所に移動して、プシュー!夕食です!観覧車越しの橋です!今日もきれいでした!おやすみなさい!!

    PR

    村人の背中を押して!いえ、やはりこちらを☟

    とりあえず

      -四国, 平成24年度
      -, , , , , ,

      © 2024 White Wave