本ページにはプロモーションが含まれています。

平成23年度 温泉 長野県

9月の車中泊最適地だから、向かいます! タイトルは変わるが、夏休みは続く①

    https://white-wave-s.com

    8月が過ぎ、すでに9月です。近所で車中泊は、まだ早いですが…

    そうです、夏の暑さがまだまだ、残る京都です。秋が来る気がしません!でも、季節は9月です。あえて、季節と表現しています。その方が、都合が良いのです。都合が良いと言えば、9月であれば、長野にはあきが訪れているのでは無いのでしょうか?いえ、訪れています。それであれば、私が訪れないと失礼です。と言う訳で向かいます!

    1日目(平成23年9月14日 水曜日) 明日からは連続の夏休み!

    いや~夏休みを満喫すべく、出発です。何がしたくて、何を思うのかは、気分次第ですが、とにかく向かいます。長野県!5月のゴールデンウィークと6月です。今年だけで3回目でしょうか?

    19:03世間では学生達も夏休みを終え、普通の生活を始めだしている今日この頃ですが、明日からの夏休みに、元気に出発です!気温は31℃、しばし、京都の暑さとも別れを惜しんでおきます。→19:28高速です→19:39名神に乗り換えです→20:56中央道へ乗り換えです→21:48高速でも感じる長野県への入り口の長いトンネルを通過です→22:39辰野PAです。気温で感じる長野22℃です!これでこそ長野です→23:08梓川SAです。暗いのですが、かすかに景色で長野を感じておきます。→23:30高速を降ります。今回の目的地の関係上、いつも岐阜県経由では無く、こちらの道出来ています。高速を降りてからの移動も結構あるので、できるだけ時間短縮でこちらの道を選択です。

    24:23扇沢駐車場到着です。今回の目的地は立山・室堂です。そのための一気移動です。駐車場に到着すれば、いつもの儀式です。最初に駅の横の扇沢駅看板を見学です。扇沢にトイレをお借りします。これで、寝れます。この頃は、益したの駐車スペースにも、無料の場所がありましたので、そちらを利用します。さすがに、周囲には車中泊組が多数います。星空の下で車中泊です!明日は早起きですので、寝ます!プシュー!おやすみなさい!!

    2日目(9月15日) 平日の夏休みは大好きです。(前半です)室堂に到着までです

    6:00起床です。さすがに昨日の夜間移動は疲れています。幸か不幸か本日は平日のため最初のトロリーバスの始発時間は7:30です。その分ゆっくりと出来ます。がっ、周囲の人達は我慢できないようで、早朝から騒がしいです。私達もその騒がしさに加わります。車内で軽く朝食です。ちなみに、この時は無料駐車場でしたが、現在は、駅の前の駐車場はすべて有料です。無料は、少し手前にある未舗装の駐車場になります。なお、夜間にトイレに行きたい方は、トイレが駅か駅前の駐車場の最上段しか無いため、有料駐車場(出来るだけ上段)の利用をお勧めします。さて、駐車場ですが、普段は山から遠い生活ですので、この周囲の環境だけで、すでに嬉しいです!周囲の人々の動向を見ながら、最終の準備です。6:40バスの順番待ちに並びます。昨日の夜に見に来ていた扇沢駅の看板です。後ろの青空に、期待が満タンです。

    7:30発のトロリーバスの乗車です。さすがに、夏山と秋の紅葉シーズンの狭間なので人出は多くありません。最初のこのトロリーバスですが、地上を走るのは扇沢駅を出て3分程度です。後はひたすらトンネルを走行します。さらに、私の認識ですは、立山アルペンルートは、長野県のイメージなのですが、トンネルに入って5分程度で富山県の変わります。そうです、立山アルペンルートは、ほぼ富山県なんです。でも、私の中では、長野県ですが…。

    7:43黒部ダム駅に到着です。すでに何度もこちらに来ているため、黒部ダムの見学はパスです。最短ルートでケーブルカー乗り場の「黒部湖駅」を目指します。時間がある方や黒部ダム見学の方は、長い階段の道からお進み下さい。その方が、最初に黒部ダムの雄大な姿を見ることが来ます。とは言え、通り道にある観光ポイントには、乗り継ぎ時間を活用してしっかりと立ち寄ります。駅構内にある黒部ダムのミニチュアからの昔見た仮面ライダーの秘密基地のような階段を降りダムに出ます。ダムに出ると左に慰霊碑です。その後ろから見るといつも見るダムの反対側です。そして、お約束のダムの放水の景色です。これを見るとトイレが近くなります!(失礼!)そして、ダムを渡るとあるのが「黒部ダム中心点」です。昔見た映画のタイトルを思い出します。若い方は、叫ばれても良いかも知れませんが、小さめの声でお願いします。

    さて、黒部ダムの堰堤を渡りきり、トンネルを少し進むと、目指す「黒部湖駅」です。乗車時間は8:30です。余裕の到着ですが、つい、いつもの習慣で並びます。こちらも乗車される方は少ないです。混雑時に配布されるロープウエイの乗車番号札も本日は、配布されません。そして、改札後にケーブルカーの乗車です。こちらもいつもですとぎゅうぎゅう詰めですが、本日はガラガラで、初めてイスに座りました!何か少し嬉しい気分です。なお、乗車時間は5分ほどです。

    8:35黒部平駅到着です。こちらで、ケーブルカーからロープウエイに乗り換えます。こちらの駅には2カ所の展望所があります。一つ目は屋上にある展望所です。こちらは、これから乗車するロープウエイの降車駅の「大観望」方向が見えます。山的には、雄山になると思います。私は、双眼鏡を持参していますので、覗いてみると小さくですが、登山されている方を見ることも出来ます。もう一つは、黒部ダム方向の植物園がある公園展望所です。黒部の湧水があるので、ご賞味下さい。水筒に詰めるのも良いのですが、目的地の室堂の駅を出た所にも、あるので迷いどころです。なお、どちらからも黒部ダムも雄山方向も見れます。どちらも見る対象が大きいので、どちらの展望所から見ても同じです。(身も蓋もないですが…。)

    9:10ロープウエイに乗車です。こちらのロープウエイは、動き出しのショックが大きめです。駅を出るとすぐに視界が広がります。こちらのロープウエイもすいています。そのため、普段はロープウエイの中で動けませんが、本日は動き放題です!しかも、本日は晴天です。乗っているロープウエイの影も地面に映ります。こちらも乗車時間自体は短めの7分程度です。

    9:17大観望駅に到着です。こちらは、ロープウエイからトロリーバスへの乗り換えの駅で、山の山腹にあるため山肌にへばりつくように作られている駅になります。そのため、トロリーバスは全線地下です。こちらにも黒部ダムに向かい2カ所の展望所があります。向かって右が小さめで左が大きめです。小さめの方は階段状になっています。大きめの方からは乗車してきたロープウエイが見れます。なお、ゴールデンウィークの全線開通時には、積雪のため利用できない場合もあります。それにしても、気になるのが、駅から少し離れた所にあるトンネルです。昔に使用していたトンネルでしょうか?

    9:45最終の乗り物トロリーバスで室堂に向かいます。乗車すること約10分です。

    9:54室堂駅に到着です。いつまですと、自然保護センター(初めての方や、雷鳥情報が欲しい方はお立ち寄り下さい)に向かうところですが、何分にも天気が良いので早く外ノ景色を見たくて、外に出ます。出た所には、「立山玉殿の湧水」です。こちらで、室堂の景色を見回し、給水です!自販機で買ったお茶のペットボトルに入れておきます。生水ですので、長持ちしません!立山の横にいる雷鳥は、本物ではありません!念のため…。

    後半へ…。

    PR

    村人の背中を押して!いえ、やはりこちらを☟

    とりあえず

      -平成23年度, 温泉, 長野県
      -, , , , , , , ,

      © 2024 White Wave