-
年末年始です。長野県です。予定変更です。と言うより予定崩壊です。②
3日目(12月31日) 職場からの連絡です! 6:00起床です。青空が悲しいです。朝日が目にしみます。本日の予定は、霧ヶ峰の車山スキー上で開催予定のカウントダウンイベントです。しかし、それまでの時間は ...
-
年末年始です。長野県です。予定変更です。と言うより予定崩壊です。①
年末年始と言えば、以前は九州でした。最近では長野県が定番です。 しかし、予定変更です。社会人ですので、お仕事を優先しなければなりません。こうゆうのが似合わない私ですが、仕事をしないわけにも行きません。 ...
-
祝!立山アルペンルート全線開通!初日にお邪魔します!②
2日目(4月17日) 上では雨、下では青空と桜!天国と地獄が逆転! 5:30起床です。深夜にも起きていますが、改めて朝風呂です!目覚めの温泉は快適です。さて、本日の予定ですが、昨日でスノーシューは終了 ...
-
祝!立山アルペンルート全線開通!初日にお邪魔します!①
最初の日に行くのも楽しいと思いませんか!どうですか?みなさんも思いますよね!…。 思いましょう! 初日です。開通の日を狙います!今年は4月16日土曜日に開通するそうです。週明けの月曜日を年休です!今回 ...
-
雪のある内に長野県!と言うか雪見風呂!②
3日目(2月1日) 今日で2月です。それで、明日が年休です!ご利用は計画的に! 7:07起床です!(ー10℃)何と言うことでしょう?早く寝たのに、寝坊です。よりによって今日です。朝食はさておき、車外へ ...
-
雪のある内に長野県!と言うか雪見風呂!①
1月も気がつけば、最終週です。チャンスです!貸し切り雪見風呂の! このままでは、雪の季節が過ぎてしまいます!絶好の雪見風呂を目指します!1月は休みにくいですが、2月にはいれば少しは良いですよね?と言う ...
-
ハイエースで行く九州年末年始の旅!でも、九州はこの年が最後になりました。⑦
8日目(1月2日) 昨日が元旦だったのに、もう帰えるのか?でも諦めの悪い私です! 5:40起床!寝るのが早いので、起きるのも早いです。(4℃)本日最初の目的地は唐津城です!6:57出発です。→7:21 ...
-
今年初の車中泊です。目指せ雪の能登半島です!
2021/1/30 ノア, 季節旅, 温泉, 雪道, 高速道路(高速移動)
今年も、初出勤を終え、どうにか、仕事のリズムを取り戻しました。このままでは、仕事人間になってしまいます! 年末年始を休むと、仕事のリズムが狂います。私的には、車中泊の間に仕事をしていますが、それでは、 ...
-
① 年末年始の旅 昨日までは九州でしたが、四国に変更!
1日目(平成22年度12月28日)年末年始の旅の始まりは、行き先変更から! 年末最後の職場、最近は、私が1番に帰ります!それはさておき、問題です。今回も九州の旅を予定していました。しかし、天気予報は九 ...
-
③ 美ヶ原でスノーシュー!冬の車中泊&宿泊!しっくはっく!
4日目(2月11日)遊んでばかりでは、決してありません!なんてな! 7:00早く寝て、遅い目覚めは、車中泊をする上で上出来です!少し、頭が重いのは決して飲み過ぎすぎではありません!少し寝過ぎなんです! ...
-
② 美ヶ原でスノーシュー!冬の車中泊&宿泊!しっくはっく!
3日目(2月10日)2日目も美ヶ原でスノーシュー!高原の温泉で朝日鑑賞! 5:30起床!朝風呂の準備です!今日は昨日の夕日を朝日に代えて入浴して鑑賞です!浴室はすごく大きい訳ではありませんが、少し、温 ...
-
① 美ヶ原でスノーシュー!冬の車中泊&宿泊!しっくはっく!
1日目(平成30年2月8日)美ヶ原で宿泊!一面の銀世界!を目指して。 いきなりですが、18:45出発です!(4度)今回も目指すは長野県です。しかも、今回は積雪量が多いであろう2月です。しかも、美ヶ原を ...
-
年末年始 上高地 スノーシュー 平成27年度 ⑤
6日目(1月2日)今日は土曜日、私も一応社会人!今日中に自宅に帰り、社会人復帰です。 6:00起床!(ー2度)目覚めると乗鞍です。数日のことですが、目覚めると乗鞍が見えることが当たり前です。しかし、明 ...
-
年末年始 上高地 スノーシュー 平成27年度 ④
5日目(1月1日)祝元旦!ここ数年来、車中泊でしか年を越せていない!まっ良いか! 毎年バカなことをしていても無事、年は越せるものです。6:00起床!(ー1度)あけましておめでとう!昨夜の雪で、ハイエー ...
-
年末年始 上高地 スノーシュー 平成27年度 ③
4日目(12月31日)昨日の晩ご飯は味噌ピザ!今日はおおみそか! 7:00起床!(ー7度)寝るのが早くても、疲れていると起きるのは遅いです!今回のメインは昨日の上高地でしたが、残りの休みも全力です!意 ...