本ページにはプロモーションが含まれています。

上高地 平成28年度

④夏の涸沢フユッテ泊+キャンプ+車中泊=🎵気分はいつでも、夏休み!

    https://white-wave-s.com

    4日目(8月27日) 天候には恵まれませんでしたが、飲食には恵まれました!

    デリケートな私は、こんなに人が多いところは苦手です。思わず寝過ごしました。6:39本当は、朝焼けを楽しみにしていたので、寝坊です。すでに布団が無くなっている所もありますが、今日は皆さんゆっくりとされています。外は雨です!テントの人たちは大変だったでしょう。取り急ぎ、朝食の準備です。朝は食堂が開店していません!自炊です。インスタントのお茶漬けです。暖まります。お湯も屋根のあるところで沸かすことが出来ます。皆さんが使う時間からは既に目覚めの時間からズレているので、問題なく使用できます。朝食を終えると、やっと他の方々の状況に追いつきます。雨が弱くなるか止むのを待ちます。皆さんと一緒に館内をうろちょろ徘徊です。正直なところですが、雨の中を降りるのは嫌ですが、早く降りて休みたい気持ちもあります。なにより降りたくありません!「露天居酒屋涸沢」気に入りました!しかし、皆さん少しずつ諦めて下山されていきます。…。…。私たちも諦めます。カッパを着込んで下山準備です。遅くなれば、徳沢までお腹が持ちません!

    7:44出発です!涸沢にお別れです。雨は降り続いています。カッパを着るのは、久しぶりです。基本的に雨の場合は行き先変更しますので、今回のように宿が決まっている場合で変更しにくい時にしかカッパを着ることが無いのです。足下もすべるのでよちよち歩きです。やはり足には疲れが出ています。昨日あれだけ、栄養ドリンクを頂いたにも関わらず、足が重いです。原因は、栄養ドリンクの摂りすぎでしょうか。とりあえず、反省は下山後にします。他の下山者と行動すれば、邪魔になるので、丁度良い程度の時間が空けられました。子供連れの家族が追い越して行きます。子供は元気に走っています。よければ、少し分けていただきたいです。寝ていたために、いつから雨が降っていたかは知りませんが、かなり降り続いていたようで、山の緑が一層綺麗に見えます。しかし、遠くの山は一切見えません!今日の下山は、近くの緑を楽しみます。

    登るときには、あれだけ疲れた坂道も下り坂は、幾ぶん楽です。強者の中には、1泊2日で上高地往復コースを行かれる方も居られるそうです。マネできませんし、したくないです。下に降りるほど、天気は回復します。木々に付いた苔が生き生きとしています。雨も必要なのでしょう!でも今日で無くて良いのに~!本谷橋を順調に通過します。下山中も休憩はしますが、雨の中では、余り休憩しても、休めた気がしません。その結果、下山は結構なペースで下山できました。もっとも、お年寄りタイムです。上ばかり見て、進んでいた上りと違い、雨のせいもありますが、下山時は、目線が下がり、上りの時に気がつかなかったものも発見できます。本日は、珍しく帰りたくない病は発症しませんでしたが、横尾を目前にすると、発症してきました。10:38横尾までそんなに距離が無いところの登山道横の砂利で、非常食タイムです。カッパを脱いで休憩です。カッパの中は汗か雨か分かりません。今考えると、上りに雨が降らず良かったです。これで、リュックは軽くなりました!お腹は少し重いです。出発です!

    11:03横尾大橋到着です!皆さん、下山された方だと思いますが、横尾ロッヂ前で休憩されています。10分前に休憩していた私たちですが、一応ここでも休憩です!雨はすっかり止んでいます。皆さんカッパを脱がれています。早く徳沢に帰りたくなります。ちゃんとした昼食が必要です。テントには準備しています。雨の止んだ徳沢への道を進みます。12:06新村橋到着です。もはや徳沢は目と鼻の先です。いつもは、橋を覗きに行きますが、今日は通過です。愛想無しですみません。

    徳沢の、自宅テントに帰着です!天気は、基本曇りの雨が時よりパラパラです。小リュック2つなので、テントの前室部分に置いておきます。本当のところは徳沢ロッヂの風呂に入りたいのですが、時間外です。テントで着替えです。一息後は、昼食です!14:00レトルトのご飯とカレーです!キャンプ食感満喫です。徳沢の水場の横にはテーブルがあります。時間がずれているため空いています。お湯を沸かすところからの準備です。レトルトのご飯は大きいサイズを少し前に購入していたものですが、どうも毎回ご飯がしっかりと戻っていません!今回は少しお湯を多めに入れましたが、今回も少し芯があるところがありました。芯が残ったところは、私の担当です。レトルトカレーを掛ければ、大丈夫です!

    さすがに、食後は疲れが出てきます。風呂の混み具合も落ち着いたと思う時間帯に、風呂に行きます。男湯は3人程度でした!優秀です。入浴後は、自宅テントで嫁が働くキャバクラです。…?どうも働くのは私のようです。ホストクラブ徳沢の開店です。皆さんも、徳沢に来られて時にはご利用下さい。ただし、不定期開店です。しかも店舗の場所は小梨平のDロッヂ開催の場合が多いです。あほなことをしていると、雨が降ってきました。テント内に避難です。今回は傘を持参していましたが、残念なことに大活躍です。私は、傘の下で飲み続けます。明日は、京都に帰るので外で粘ります。18:30外も暗くなり、本日終了です。おやすみなさい!!

    5日目(8月28日) 帰るとなると、一気です!

    5:08起床!周りのテントの動き出す音で目が覚めます。空は、満天の曇り空です。朝焼けどころか山も見えません。

    5:19雲の切れ間から山が見えてきました!そこに朝日も登場です。上高地のバス停までカッパは必要無さそうです。昨日の雨で濡れているので助かります。朝ご飯です!レトルトお茶漬けです。同じようなものが続きますが、テントに置いておけるものとなると限られます。でも大丈夫です。山を見ていれば、昨日何を食べたかなんかは、たいてい忘れています。帰る準備です。濡れたテントを収納します。一応、拭いてから、収納袋に入れて、最後にゴミ袋に入れて終了です。空が晴れて、青空が見えてきます。しかし、それはそれで、少し悲しくなります。帰りづらいです。6:50テントの跡が残る芝生にお別れして小梨平に向かいます!

    7:35明神到着です!明神でも青空が出迎えです。休憩の多い私たちですが、今回は通過です。

    8:20小梨平キャンプ場到着です!青空と言うより、もはや夏空のお出迎えです。河童橋も見えてきました。昨日のカッパ姿が嘘のような晴れた上高地です。すこし、上高地バス停の手前の河童橋が見えるところで、帰るのをグズりますが、バス停に移動します。しかし、穂高と河童橋と梓川を見ると本当に飽きることない景色だと思います。

    8:50上高地バス停出発です!バスの席は右側です!最後まで上高地の景色を見ておきます。私たちの縁の無い帝国ホテルや決して登ることの無い、焼岳まで懐かしく思えます。ここで、はっきりと言っておきますが、体は職場ですが、頭と気持ちは常に上高地です!ん~?誰に言ったのかは、ともかく、まっ、そういうことです。

    9:40沢渡バスターミナル到着です!少し離れた足湯に車で移動です!足湯で足と肝臓が休まります。後は早く、自宅で肝臓を酷使しなければなりません!ちなみに、沢渡から高山経由で京都に帰りますが、上高地への釜トンネル前を通るときに、もう1度悲しくなります!10:05しかし、ここからは一気に帰ります!

    10:45中部自動車道→10:57飛騨料金所です。順調に一気に帰っています!

    11:30岐阜大和PA到着です!忘れていました。会社へのお土産です!次回の年休に影響します!しかし、その前に昼食です。私は味噌カツ丼とミニソバです。嫁は飛騨カレーです。やはりレトルトとは違います!ん~?違いますよね?レトルトと?気にしません!12:03お土産を購入して出発です!→12:32愛知県お邪魔します。→滋賀県お邪魔します。→13:50京都ただ今です!→14:10自宅に到着です!(本日まで629.4KM)今回は車での移動距離は少なかったですが歩行移動はかなりでした。涸沢フュッテ泊ならまた行きたいです。さすがに涸沢テントは無理そうです。今から寝れば、夜に目が覚めますが、その時は、その時に考えることとして、明日からの仕事に備えて、プシュー!おやすみなさい!!なんていう立派な社会人でしょうか!

    PR

    村人の背中を押して!いえ、やはりこちらを☟

    とりあえず

      -上高地, 平成28年度
      -, , , , ,

      © 2024 White Wave