本ページにはプロモーションが含まれています。

平成22年度

平成22年度 和歌山、三重県の旅

    https://white-wave-s.com

    1日目(9月17日) 近畿の下回りの旅 出発

    今回は、近畿の下側を巡ります。18:50出発!第2名神を使用します。今までは国道24号線を使用し奈良市内を縦断するか、名神を使用して和歌山県を目指していましたが、ルート的には最短コースの今回のコースです。出発30分程度のPAで夕食です。これなら家で食べても良かった?いいえ、これでいつもと違う環境でご飯をいただけました!これが大事です。これ以降は、ひたすら移動です。→19:43門真IC→20:09岸和田IC→22:25和歌山県お邪魔します→紀ノ川SA→21:22印南SAに到着です(22度)。こちらで1晩のお宿をお借りします。今回は第2名神を使用しましたが、交通費が高く感じました。岸和田ICまでで、2,000円です。他の道でも同じかもしれませんが、いずれにしても、ETCを使用してから、少し高速が無料通行している感覚でしたので、今後は改めて使用する道路を選択していきたいと思います。でも、基本的には時間と体力を考えると、高速の利用はすると思います。いえ、必要です。なにせ、遠くに行きたいからです。おやすみなさい。追伸、本日現在の気温は22度、車中泊する私には、ギリギリの温度です。正直なところ25度以上ではほぼ寝られません。ふくよかな方々には、ご理解いただけると思います。こんどこそ、おやすみなさい。(本日158.3KM)

    2日目(9月18日) 和歌山県 お邪魔しています

    6:30起床!そそくさと、朝食を頂き、6:55出発(26度)!使用車両が”ノア”のため、就寝形態から日中活動用への形態変更する時間も若干ですが必要です。正直面倒です。南紀田辺ICを降り、平草原公園に向かいます。こちらは、私たちの花見のお気に入りの場所です(20度)。7:26から8:14こちらでお散歩です。”とれとれ市場”に向かいますが、少し早いみたいでしたので、白良浜、円月島に行きます。白良浜は相変わらず白い砂浜です。ちなみに、こちらは例年異様に海開きの早い場所です。

    お時間もよろしいようです。再度”とれとれ市場”に向かいます。嫁に遠慮しながらも私は朝食を頂き、昼食も購入しておきます。何度目かの朝食かは今は、考えません。先に進みます。一応こちらの観光地にも顔を出しておきます。11:00千畳敷です。広い岩場に波が打ち付けています。ちなみに、頭の中では「兄弟船」が流れています。

    私は、海を見ていると飽きません!でも、嫁は私に呆れています。移動します!少し移動したところに「椿 はなの湯」という温泉施設が出来ていました。職業柄では、ありませんが、いつも、車中泊が可能な場所をつい、探してしまします。うふ、できそう!でも駐車場が少し狭いです。今回は入浴せず移動します。道の駅が点在しているところは、次の目的地になります。11:54道の駅「志原海岸」12:13→12:37道の駅「イノブータン すさみ」12:56。道の駅「イノブータン すさみ」では、現役の王侯ご夫妻と記念写真が撮れます。私も撮りましたが、なにか、私に正当な王位継承権が発生しそうなので、割愛しました。さらに、南下します。海沿いの道が大好きです。私の住居は近畿の真ん中です。”海なし県”という言葉を聞きますが、京都に海はありますが、私の所ではあまりに海が遠いです。上下左右とも海が遠いのです。心の声をわざと漏らして、嫁に訴えています。届きそうにありません。13:03「童謡の園」という所につきました。「動揺の園」ではありません!少し変わったところですが、少し寂しいところですが、話題を変えるにはちょうどの所でした。13:45潮岬観光タワーに到着です。↓本来ならタワーの写真ですが、よく来ているので写真がありませんでした!

    14:37樫野崎灯台到着です。こちらも同じく写真がありません!以後同様の状況です。→15:01橋杭岩です。ここは、たまに、車中泊で利用させた頂いています。夕日や朝日が綺麗ですが、本日は中途半端です。→15:44太地”くじらの博物館”です、鯨さんのモニュメントに挨拶をしておきます。→16:15梶取崎到着です。こちらでは、毎回ですが少し散歩をします。初めて来たのは覚えていませんが、はっきりと言い切れませんが、何かしら改修されており綺麗になっています。灯台は変わりありません。

    平見台園地に移動し、20分程度滞在し、再度くじらの博物館へ移動し、こちらで本日の”お日様”をお見送りいたします。BGMには「今日の日はさようなら」が頭の中で流れています。無事、お見送の儀式が終了し、本日の終了の儀式”入浴の儀”のため、移動します。

    本日の”入浴の儀”は道の駅「那智」です。併設の温泉施設にお邪魔します。うん~銭湯?さておき、買い物を済まし、本日の宿泊地道の駅「海がめ公園」です。こちらは、開園中であれば、ウミガメの水槽の見学が出来ます。到着が20時のため今回はウミガメさんには、ご対面かないませんでした。車中泊の「一宿一飯」のご恩は忘れません!次回は御拝謁させていただきます。おやすみなさい。(本日まで393KM)

    3日目(9月19日) 楯ヶ崎・三重県 お邪魔しています

    6:30起床!お邪魔にならぬよう早々に出発準備です(24度)。でも、しっかり朝食は頂きました。「一宿二飯」になりました。7:20出発!

    さて、あくまでも、結果的にですが、今回のメインです。8:30「楯ヶ崎」(33度)です。散歩です!さらに、結果的に10:18まで居ました。初めての場所は当然ながらどんなところか分かりません。行きます!(アムロ君ではありません!)近畿の下側はよく来ていますが、ここは初めてです。

    うん~。何か記憶にある風景!昨日の千畳敷の人が居ないバージョンです。少し寂しいですが、日中ですので問題ありません!周辺が観光地ではないため人気はなさそうですが、お散歩コースとしては、白浜越えです。起伏はあまりありませんでしたが、疲れました!昼食休憩が必要です!”熊野古道センター”という施設がありました!ここでは、バイキング(@1,200円)が提供されています。バイキングはいけません!デブと貧乏人には体によくありません。と言う前置きをしてから、おいしく頂きました。約1時間半の滞在です。すべてバイキングのせいにしておきます。悪いのは私ではなく、バイキングです。あくまで、デブを憎まず、バイキングを憎むです!(個人的意見です)さっさと次に行きます。

    ここからは、まったり帰宅への道のりです。12:50道の駅「海山」です。熊野古道への道が誘ってきています。どうも、ここに車を止めて、熊野古道を散策することが出来るようです。私たちの体力は既に、午前中に使い果たしました。ここは次回においておきます。13:01出発!

    13:17始神桜広場です!ここは私たちのお気に入りの場所です!(今回は写真がありません)「はじがみ」と読みます。名前通り桜が綺麗な場所です。もっとも、発電施設があることから、植樹されたものとは思いますが、良いところです。今回は行きませんでしたが、ここからも熊野古道の一部が行けます。山頂に向かうと茶屋跡などがあり、海が見下ろせます。来られる機会があれば、お立ち寄り下さい。とっ紹介したものの今回はトイレ休憩です。

    ここからは一気に帰ります。なにせ本日は日曜日!明日は残念ながら仕事です。13:50紀勢自動車道大内ICから高速移動です。14:58関ICからは、阪奈自動車道です。下道扱いのほぼ高速道路です。話は逸れますが、従前は伊勢自動車道から和歌山方面には恐ろしく時間がかかりました。そうです、高速道路が延伸されるまでの期間は、当然ひたすら下道で半日は覚悟して和歌山を目指したものでした。便利になりました。

    16:30無事帰宅(31度)しました!!今回は結構利用しているコースでしたが、楯ヶ崎の初お散歩が出来、満足しています。しかし、車中泊するには、まだ少し暑かったです。(本日まで640.6KM)

    PR

    村人の背中を押して!いえ、やはりこちらを☟

    とりあえず

      -平成22年度
      -, ,

      © 2024 White Wave