-
アドベンチャーワールド パンダです! ②
2日目(12月9日) 和歌山県の帰り道は、いつも迷います 8:00起床です。昨日寝る前に、目ざまが遅くなることは予想できていました。とりあえず、朝風呂に行きたいのですが、朝食の時間です。会場に向かいま ...
-
アドベンチャーワールド パンダです! ①
今回は、和歌山県のアドベンチャーワールドを目指します アドベンチャーワールドです。ここは、動物園とサファリパークと遊園地が交ざっている施設です。(この当時現在、入場料@3,800円)ちなみに、こちらで ...
-
安曇野周遊かな?
世間では4連休、騒がしくなる周辺に…、重い腰を上げて。いえ、浮き足たてて! 朝晩の交通量が増えてきます。普段は、静かですが、車の量が違います。特にバイクが多いです。人出の少なそうな場所を、考えてお出か ...
-
奄美大島 さすがにレンタカー&宿泊! ⑥
6日目(7月17日) 最終日です。帰ります…、今日台風が来れば…! 6:00起床です。ひつこく、朝散歩です。海岸の砂浜を往復です。暑いですが、台所をお借りして屋外で朝食を食べます。キャンプ場の方が、近 ...
-
奄美大島 さすがにレンタカー&宿泊! ⑤
5日目(7月16日) 本日は、海の日です。島の北部の海岸を巡ります 8:30起床です。遅めです。久しぶりに活動したので疲れていたようです。朝の散歩です。宿泊者は管理棟のどう表現すれば良いか不思議な所で ...
-
奄美大島 さすがにレンタカー&宿泊! ④
4日目(7月15日) 台風の後遺症はありますが、天気も気分も、曇りのち晴れ 6:00起床です!ホテルから見る港の空は曇り空が広がっています。予報は一気に天気回復とは行きませんが、徐々に回復する見込みだ ...
-
奄美大島 さすがにレンタカー&宿泊! ③
3日目(7月14日) 台風一過は、無いのでしょうか? 7:00起床!昨日と同様です。目覚めはもっと早かったのですが、台風情報のテレビを見ながらダラダラです。台風自体は通過しましたが、暴風圏が残っていま ...
-
奄美大島 さすがにレンタカー&宿泊! ②
2日目(7月13日) 大きなお出迎えです!予定変更です! 7:00起床です。いえ、かなり前から起きていたのですが、現実逃避をしていました。数日前から分かっていたのですが、私達の奄美上陸を待ちかねていた ...
-
奄美大島 さすがにレンタカー&宿泊! ①
昨年に引き続き2度目の奄美大島です。 今回に先立つこと1年前ですが、1度こちらの奄美大島に来ています。お気に入りになってしまい2度目です。もちろん2度目ですので前回に学習したことを活かすべく計画済みで ...
-
秋に滋賀のお寺さん! 昼間です!
秋のお寺さんです。 滋賀県の湖東三山の一つ「永源寺」です。滋賀県の紅葉と言えばこちらが筆頭では無いでしょうか。こちらは昼間です。なお、混みます!永源寺に行く道は、山間の道でほぼ1本道です。そのため、駐 ...
-
秋に京都のお寺さん!夜間拝観!
秋の京都のお寺さんです。 「知恩院」です。京都東山に位置するお寺さんです。祇園の円山公園の北側です。今回は夜間拝観の時のものです。夜の祇園、特に八坂神社周辺は車も人も賑わいます。でも、お寺さんの一角は ...
-
梅雨明けの 乗鞍 2時間散歩
長野県の梅雨明けしました! 雨が降れば、憂鬱ですが、晴れたら晴れたで、暑苦しい日々です。長野県でも梅雨明けした模様とのことで、私も、先日お散歩した模様です。 目的地は、乗鞍です。山頂は目指しません!乗 ...
-
第1回京都花灯路
京都では花灯路が開催されています 夜の観光事業の一環としてですが、京都市内では時期と場所を変えて開催されています。昨年度も12月に嵐山で、3月に東山で開催されています。京都の夜の風情が感じられるかと思 ...
-
京都の秋 紅葉の東福寺です。
京都に数ある紅葉の名所です。 四季を通じて、観光名所の多い京都ですが、紅葉の東福寺です。ちなみに、目的地(東福寺)には24号線から奈良街道を使用します。こちらは伏見稲荷前を通る狭い道ですが、古い道の感 ...
-
夏 WEランドはうぃーランド! ③
4日目(8月8日) ゆっくりと過ごします! 6:00起床です!ゆっくりの朝食です!本日の目標は「ゆっくり過ごす」です。9:40WEランド出発です。 10:00初日に続き、イルカ見学です。漁船のような観 ...