-
奄美大島 さすがにレンタカー&宿泊! ①
昨年に引き続き2度目の奄美大島です。 今回に先立つこと1年前ですが、1度こちらの奄美大島に来ています。お気に入りになってしまい2度目です。もちろん2度目ですので前回に学習したことを活かすべく計画済みで ...
-
秋に滋賀のお寺さん! 昼間です!
秋のお寺さんです。 滋賀県の湖東三山の一つ「永源寺」です。滋賀県の紅葉と言えばこちらが筆頭では無いでしょうか。こちらは昼間です。なお、混みます!永源寺に行く道は、山間の道でほぼ1本道です。そのため、駐 ...
-
秋に京都のお寺さん!夜間拝観!
秋の京都のお寺さんです。 「知恩院」です。京都東山に位置するお寺さんです。祇園の円山公園の北側です。今回は夜間拝観の時のものです。夜の祇園、特に八坂神社周辺は車も人も賑わいます。でも、お寺さんの一角は ...
-
梅雨明けの 乗鞍 2時間散歩
長野県の梅雨明けしました! 雨が降れば、憂鬱ですが、晴れたら晴れたで、暑苦しい日々です。長野県でも梅雨明けした模様とのことで、私も、先日お散歩した模様です。 目的地は、乗鞍です。山頂は目指しません!乗 ...
-
四国です。宿泊です。②
2021/7/20 散歩, 日常旅, 温泉, 高速道路(高速移動)
2日目(6月19日) もう帰宅です!土日では短いです。 5:00起床です!朝風呂対応の時間です。こちらのお風呂は、男湯が大浴場で翌日が女性に入れ替えでしたが、現在は偶数日・奇数日で普通に入れ替えをされ ...
-
四国です。宿泊です。①
2021/7/19 日常旅, 温泉, 高速道路(高速移動)
今は昔、車中泊は出来ませんでした この頃は、セダンでした。そのため、車中泊は出来ません。もっともこの車でも、車内で10泊ぐらいはしていましたが…。今思えば、車の乗り心地は、段々落ちてきている気がします ...
-
第1回京都花灯路
京都では花灯路が開催されています 夜の観光事業の一環としてですが、京都市内では時期と場所を変えて開催されています。昨年度も12月に嵐山で、3月に東山で開催されています。京都の夜の風情が感じられるかと思 ...
-
京都の秋 紅葉の東福寺です。
京都に数ある紅葉の名所です。 四季を通じて、観光名所の多い京都ですが、紅葉の東福寺です。ちなみに、目的地(東福寺)には24号線から奈良街道を使用します。こちらは伏見稲荷前を通る狭い道ですが、古い道の感 ...
-
名古屋港水族館!プチ車中泊!
水族館です。日帰りエリアなのですが… 名古屋水族館と普段は呼んでいますが、名古屋”港”水族館です。こちらは、自宅から高速利用で2時間少しの距離なので、日帰り圏内ですが、車中泊で行きます。その方が、2日 ...
-
夏 WEランドはうぃーランド! ③
4日目(8月8日) ゆっくりと過ごします! 6:00起床です!ゆっくりの朝食です!本日の目標は「ゆっくり過ごす」です。9:40WEランド出発です。 10:00初日に続き、イルカ見学です。漁船のような観 ...
-
夏 WEランドはうぃーランド! ②
3日目(8月7日) 恒例の能登半島一周です。でも、大切な晩ご飯の準備時間までに… 6:30起床です!ここは目の前が海です。早朝の海の雰囲気が好きなのです。朝靄でも出ていれば最高なんです。まだ薄暗い海を ...
-
夏 WEランドはうぃーランド! ①
WEランドに行く理由は… そうなんです。WEランドには、”うぃー”としに行くのです。最適なすち環境があそこにあるのです。昨年に引き続き2度目の利用になります。なお、今回も全力で遊んでいますので、写真が ...
-
津和野・萩・角島、中国地方をシルバーウィークで回ります④
5日目(9月22日) 油断大敵ですが、ほぼ帰りました! 6:10起床です!(20℃)気がつけば、ここで1,005.6KMでした!海を見ながら朝食&お散歩です。 7:20出発です。→7:35浜田IC→7 ...
-
津和野・萩・角島、中国地方をシルバーウィークで回ります③
4日目(9月21日) 前略!海の道から!…、帰ります。でも結局は…。 6:20起床です!(20℃)私は、西日本は海岸線を制覇していますが、嫁はまだです。嫁が言うには、別に制覇の希望は無いそうです。しか ...
-
津和野・萩・角島、中国地方をシルバーウィークで回ります②
2021/7/9 ノア, 散歩, 車中泊, 高速道路(高速移動)
3日目(9月20日) 秋吉台です。中学生の修学旅行以来です。からの下関&角島! 6:19起床です。朝食は、昨日購入しておいたコンビニ弁当です。驚きです!こちらの道の駅では、駐車場でお味噌汁等の販売があ ...